企業名 |
株式会社TSUTAYA
|
職種 |
UI・UXデザイナー(Web)、Webアートディレクター(Web)
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間 |
3ヶ月 |
業務内容 |
【仕事内容】
『T-SITE』『TSUTAYA』『TSUTAYA DISCAS』『TSUTAYA TV』『TSUTAYA MUSICO(音楽配信)』『TSUTAYAオンラインショッピング』などWeb自社サービスを幅広く展開しているTSUTAYA。『TSUTAYA』サイト及びアプリのUI設計をお願いします。
1on1の最適なエンタメ情報をお客さまへご提供し、お客様の好きな方法で(店舗、各サービスへの送客)エンタメコンテンツを楽しむ、影響力のあるプラットフォーム構築をお願いいたします。
WEBに閉じず、店舗と連動した新しい消費体験を提供できる環境で、リアルとデジタルの融合を実感しながら自社のサービスを開発できる手応えがあります。
▼具体的な仕事内容
自社サービスにおけるビジネス戦略・ブランド戦略を踏まえた
・デザイン設計~クリエイティブ管理
・エクスペリエンス設計/情報設計
・UCDの知見やプロセスに基づく設計
|
応募条件 |
【必須(MUST)】
・Webサービス/アプリのワイヤフレーム・プロトタイプの制作経験
・UIデザイン経験
・Sketchが使える
・illustrator/Photoshopが使える
・HTML、CSS、等などの知識・開発経験
【歓迎(WANT)】
・ステークホルダーとUXデザインを進めていくためのファシリテーションスキル
・JavaScript等などの知識・開発経験
・各種ユーザー調査(定量・定性・エスノグラフィ・ユーザテスト、MROC)の実施経験
・ビジュアルデザインやブランドコンセプト設計などの経験
・統計解析・アクセス解析を活用した事業分析の経験
|
勤務地 |
東京都 渋谷区南平台町
最寄駅: 京王電鉄井の頭線 神泉駅から徒歩5分
JR山手線 渋谷駅から徒歩15分
東急田園都市線 池尻大橋駅から徒歩15分
|
給与・報酬 |
想定年収450万円~800万円
特記事項: 応相談
給与ランクにより残業代別途支給
昇給:年1回
賞与:年2回
|
就業時間 |
9:30~18:15
休憩時間: 60分
コアタイム: 10:00~15:00
特記事項: フレックス勤務
※月間所定労働時間=7時間45分×月間所定勤務日数
|
休暇・休日 |
完全週休2日制(土・日)、国民の休日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇・育児休業、介護休暇、リフレッシュ休暇
|
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
交通費: 一部支給(月額上限10万円まで)
特記事項: 確定拠出年金制度、社員相談窓口、CCCグループ福利厚生制度
|
推薦ポイント |
・膨大な価値あるデータが蓄積、アイデアを口にすることを歓迎する社風です。
・福利厚生として、社員全員が極上のユーザー体験を得ることを後押しするユニークな制度があります。
レポートを出すことを条件に、年間7万円を支給。体験内容は自由で、旅行に行っても、何らかの鑑賞やアクティビティーを体験することができます。
・社内にはカフェテリアも。コーヒーやジュースを飲みながらMTGや談笑が行われています。
|
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり
|