企業名 |
トランス・コスモス株式会社 |
職種 |
Webマーケティング(SEO/SEM)(Web)
|
業務内容 |
【配属部門の役割】
メーカーや小売の売上拡大を実現するため、販売/商品戦略をセールスマーケティング領域視点で改善プランを提供します。
また、クライアント企業の課題に併せてマーケティングソリューションやECプラットフォームの構築支援も行う部門です。
・ECサイト・モールの新規構築マネジメント
・販売戦略および施策の立案・提案(コンサルティング)
・販売戦略および施策の導入(プロジェクトマネジメント)
【業務概要】
お客様企業のEC事業に貢献するマーケティングやCRM施策をデータを利活用してご支援する業務です。
マーケティング企画の立案・提案の他、実行・検証ができる環境を構築し、運用していただきます。
【配属部門のミッション(ECX本部ECマーケティング統括部ECソリューション部ECソリューション課)】
ミッションは、お客様企業の売上最大化、エンゲージメント最大化です。
企画~構築の後は、運用を担う弊社内の部門、もしくはお客様企業へのスムーズな引継ぎが求められます。
運用フェーズで発生するスポットの構築支援や、新規ツールの導入支援も、時にはシステム部門と連携しながら担います。
【担当業務】
・お客様企業の与件をヒアリングし、ディスカッションし、提案・交渉・調整をするPM業務
・ビジネススキームとお客様企業の与件を理解したKPIの設定、およびCDPやBIレポートの設計・構築
・顧客分析、顧客ステージの設計・管理、顧客ロイヤルティ向上施策の企画・実行
・メール、SNS、紙DM、同梱物などのコミュニケーション・シナリオ設計、統合データの作成、PDCAの実施
・Web接客やアンケート、レコメンド施策などの企画、制作ディレクション、諸設定業務
・運用オペレーションのディレクション、および業務フロー設計、構築
・社内関係部門との折衝・調整、オペレーションチームへのレクチャー・メンバー育成
【仕事のやりがいと魅力】
<当ポジションの魅力・やりがい>
・多様な業種のお客様企業のECマーケティングに携われる「データ」を扱う重要なポジションです。
・ナショナルクライアントも多く、大規模ECの上流工程から下流工程まで携わることができ、CRM/データマーケティングに関わる人材としてのスキルアップにつながるご経験が可能です。
・提案のみで終わらず、実践まで体現でき、顧客ビジネスの成長に寄り添うことができます。
・デジタル広告、EC、制作運用、コンタクトセンター、BPOと一連のフローに沿った事業展開をしており、それらを活用した新しいサービス作りが可能な土壌があります。
・事業拡大フェーズを支えるため、大きな裁量権をもって業務を担うことができます。
・力量に応じて行いたいことを実行できる環境があります。
<この仕事の厳しさ>
お客様企業の継続的な成果創出なしには仕事は継続しません。結果を出し続けるために多くの利害関係者を巻き込み、成果責任を持って、協業推進し続けることが重要です。
【入社後のOJTについて】
定期的なmtgと共にサポートを受けられる環境があり、オリジナルのプログラムを構築したり、チーム拡大に向けたレクチャー会を開催しています。
【将来的なキャリアパスの可能性】
お客様企業の売上や事業課題に深く関与でき、また提案活動~サービスデリバリーまで関われます。
各領域の専門性と実行力を経験しつつ、俯瞰的に事業を見ることが可能になることで、スペシャリストまたはマネジメント層とご希望に合わせたキャリアパスを描けます。
【配属部門の雰囲気】
ノリが良く元気いっぱいの雰囲気 〇〇〇●〇 優しくて穏やかな雰囲気
スピード感重視の人が多い 〇〇〇●〇 手堅く着実に物事を進める人が多い
ガツガツしている雰囲気 〇〇〇●〇 わきあいあいとした雰囲気
【仕事の進め方】
外出(客先への商談等)が多い 〇〇〇〇● 社内での調整や資料作成等が事が多い
新規提案が多い 〇●〇〇〇 運用改善が多い
MTGなどの調整業務が多い 〇〇●〇〇 一人でコツコツ進める事が多い
【人との接し方】
内側にパワーを秘める内向 〇〇〇●〇 360度オープンな外向
いつも安定なクール 〇●〇〇〇 ノリのよい高揚
周囲に自分をあわせる親和 〇●〇〇〇 周囲に左右されない独立
【課題への取り組み方】
迷わず決める大胆 〇〇〇●〇 しっかり考える慎重
ゆったり構える気長 〇〇〇●〇 スピード第一機敏
あれこれトライ柔軟 〇●〇〇〇 決めたらとことん持続
【ものの見方、考え方のベース】
等身大の自分を大切にする現実 〇〇〇●〇 理想を追いかける挑戦
多少のことは気にしない自信 ●〇〇〇〇 感情がきめ細やかな感受
バランスを大切にする他者 〇●〇〇〇 オリジナリティを大切にする自己
|
応募条件 |
【求めるスキル・経験(A:must B:want C:あればなおよし)】
A:デジタルマーケティングの実務経験者(CDP活用、MA運用、BIレポート作成・分析、Web接客ツール活用、いずれかの経験者)
A:代理店、コンサルファームなどクライアントワークの実務経験をお持ちの方
A:WBSが作成でき、クリティカルパスを把握でき、スケジュール調整ができる方
B:EC運用の経験をお持ちの方
B:プロジェクトマネジメントスキル
B:提案書作成力、プレゼンテーションスキル
C:メンバー管理、育成、評価などのメンバーマネジメントのご経験
【歓迎する経験業界や企業の例】
・デジタルマーケティングに関するサービスを扱う代理店、コンサルティングファームでの勤務経験のある方
・事業会社におけるマーケティング部署において、データ分析などに携わったご経験のある方
【求める人物像】
■論理思考
物事を体系的に整理し、矛盾や飛躍のない筋道を立てることができる
また、その内容を相手にわかりやすく伝える事ができる方
■傾聴力
相手の話に耳を傾け、相手が本当に話したいことを引き出すことができる
また、その内容を的確に把握する事ができる方
■プレゼンテーション力
説得力や訴求力のある提案、説明を行うことができる
また、そのために必要なドキュメンテーションを適切に作成する事ができる方
■ファシリテーション力(調整力)
多様な意見を理解・整理していき、重要なポイントを引き出す事ができる方
■状況分析
物事に影響を及ぼしている内部要因と外部要因を体系的に調査、分析して課題を特定する事ができる方
【学歴】
高卒以上
|
勤務地 |
大阪府大阪市西区 最寄駅:大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅から徒歩7分
京阪中之島線 中之島駅から徒歩8分
※フル在宅勤務(始業時は1週間程度出社有)
※フル在宅ではありますが、通勤できないエリアの方の応募はNGとなります |
給与・報酬 |
想定年収400万円〜700万円 特記事項:年収は弊社給与規定に則った提示となります。ただし、業界経験者の方は、経験・実績をもとに年収を考慮させていただきます。ご経験・スキル等によっては管理監督者対象の可能性があります。
|
就業時間 |
09:00〜17:50
|
休暇・休日 |
完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、特別休暇、年次有給休暇(半日有給休暇制度あり)ほか
※年間休日121日(2021年度)
|
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 交通費:交通費支給(上限月5万円) 特記事項:退職金制度(確定拠出年金)社員持株会制度、財形貯蓄制度、積立貯蓄制度、慶弔見舞金制度、保養所、他
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:あり 対策:喫煙室あり 特記事項:喫煙専用室設置
|
推薦ポイント |
・東証一部上場企業で40年以上の歴史と実績があり、安定した経営基盤があります。
・大手企業との強い信頼関係:金融・航空・通信・ECなど各業界を代表する大手企業の売上拡大とコスト削減を支援しています。
・働きやすい環境:ワークライフバランス重視の風土。育休暇取得者も200名を超え、女性活躍支援やダイバーシティも推進中!
・事業スケールの広さ:従業員数は10,000名以上。国内59拠点、海外32か国113拠点に事業所があります。
|
こだわり条件 |
即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 退職金制度 その他特別制度あり |