企業名 |
インフラ系企業のグループ会社 |
職種 |
Webマーケティング(SEO/SEM)(Web)
|
試用期間 |
6ヶ月 試用期間の条件変更:無
|
業務内容 |
【仕事内容】
Webマーケティング担当者として、大手エネルギー会社のコンシューマー向けサイトを軸に、各種アカウント(ガス・電気・インターネット)やガス機器見積りの獲得活動におけるPDCAサイクルの推進をご担当いただきます。
また、当該活動に伴うWeb広告運用におけるクライアントの業務をサポートしていただきます。
・大手エネルギー会社のWeb広告担当者との調整(案件把握、目標・予算管理など)
・広告配信に関わる計測関連業務(計測パラメータやタグの設定および管理)
・定期的なレポーティング(GoogleAnalyticsを用いたモニタリング、レポート作成、効果検証)
・Web広告運用外部パートナーとの調整
・獲得施策における実行計画およびモニタリング計画の策定
・LINE公式アカウントからのメッセージ配信運用
【やりがい・身につくスキル】
・自身の携わった改修・企画の成果を数字で実感できる
・案件の上流から携われる
・大規模サイトの改修に携われる
|
応募条件 |
【必須条件】
・Web施策におけるプロジェクトの進行管理経験
・GoogleAnalyticsを用いた業務経験(カスタムレポート設定等)
【歓迎スキル】
・豊富な問題解決スキル、コミュニケーションスキルを保有している方
・Web広告の企画、運用経験のある方
・広告代理店で販促企画の提案営業経験のある方
・獲得プロモーション施策の運用改善経験
・Excelスキル(中級)※VLOOKUP、IF関数、ピボットなど
・事業会社におけるWebマーケティング経験
・Webディレクターとしての業務経験
【学歴】
不問
【語学力】
不問
|
勤務地 |
大阪府大阪市北区 |
給与・報酬 |
想定年収432万円〜563万円 想定月収28.3万円〜37万円 特記事項:月額基本給:22.9万~29.8万
※基本給に賞与4ヶ月分(標準)、残業手当(30h/月想定)を加算し算出
※前職年収や経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。
年2回支給(6月、12月)※4ヶ月分(標準)+業績連動加算分
※賞与実績 2018年:6ヶ月、2019年:7.25ヶ月、2020年:7.5ヶ月(但し、2021年4月から新人事制度の運用が開始)
|
就業時間 |
09:00〜17:45 特記事項:フレックスタイム:有
コアタイム:なし
|
休暇・休日 |
・完全週休二日制(土日祝、年末年始)
・有給休暇:入社時に3~10日付与(以降毎年12月に付与/最大20日)
・リフレッシュ休暇
・出産・育児・介護休暇
※年間休日:124日(2021年度実績) 年間休日日数124日
|
待遇・福利厚生 |
雇用保険、健康保険(大手エネルギー会社健康保険組合)、厚生年金保険、労災 交通費:全額支給 諸手当:時間外手当(残業時間に応じて別途全額支給)、休日勤務手当、深夜勤務手当、役職手当 特記事項:【福利厚生】
外部研修受講制度、資格取得支援制度、大手エネルギー会社グループ保険加入制度、定期健康診断(年1回)
リロクラブ加入(社外福利厚生サービス利用可)、カジュアルワークスタイル制度、社内サークル活動 等
【退職金】
有(※当社規定による)
【受動喫煙対策】
屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:あり 対策:喫煙室あり 特記事項:喫煙専用室設置
|
こだわり条件 |
育児支援制度 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 退職金制度 研修あり その他特別制度あり |