企業名 |
株式会社アイスタイル |
職種 |
ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web)
|
試用期間 |
3ヶ月 短縮または延長される場合があります 。
※条件面の変更は無し、一部特別休暇使用不可
|
業務内容 |
【具体的な業務内容】
▼チームに対して
・開発チームのチーム編成や、プロジェクトにおけるチーム管理
・エンジニアの目標設定・評価・育成
・プロジェクトマネジメント、技術面以外も含めた問題解決、組織的改善
・他部署との調整、コミュニケーションづくり
・人材採用
・率先した継続的なアプリケーション改善
▼開発に対して
・ポイント関連
・会員に関する情報管理
・認証基盤
・各種検索機能
・弊社内だけではなくBtoBのサービスとして社外へも提供している様々なAPIの開発及び運用
▼エンジニアの開発環境(言語・フレームワークなど)
・言語:Java、PHP
・PHPフレームワーク:Laravel、CakePHP
・JavaScriptフレームワーク:Vue.js
・Javaフレームワーク:Spring Boot
・OS:CentOS6、CentOS7
・Database:RDB、Microsoft SQL Server、MySQL、Other、Couchbase、Elasticsearch、Cassandra
・Middleware:Web/App サーバ、Apache、Nginx、Tomcat
・データキャッシュ: Redis、Memcached、Couchbase、Others、Hadoop関連、Tableau
・ソース管理、ビルド、デプロイ:GitHub、GitLab、Jenkins、Capistrano2、Capistrano3、Gradle
※能力に応じて、企画やデザインから検討会議に参加していただくことが可能です。
また、部内には様々な職種(データアナリスト、DBA、インフラエンジニア)が在籍していると共に、組織の成長に伴う管理職への登用など、様々なキャリアパスを描く事が可能です。
【求人の魅力】
・弊社の大規模なサービスの開発に携わることができます。
・エンジニアの裁量が大きく、企画段階から参画できます。
・新しい言語やフレームワーク・ミドルウェアにも積極的にチャレンジできる環境です。
|
応募条件 |
【応募資格(必須)】
・チームリードもしくはマネジメント経験
・Javaの開発業務経験
・Gitによるバージョン管理を用いた開発管理業務経験
・Linux環境での開発業務経験
【応募資格(歓迎)】
・PHPの開発経験
・SQL Serverでの開発経験
・MySQLでの開発経験
・Jenkinsの利用経験
・GitFlowを用いた開発経験
・JVM・Tomcatのチューニング経験
※専任ではございませんが、英語がビジネスレベルで使用できる方も歓迎しています。
【求める人物像】
・大規模サービスの開発を楽しめる方
・適切にコミュニケーションを取りながら、チームでの開発を行える方
・成果物に愛着の持てる方
|
勤務地 |
東京都港区赤坂 最寄駅:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分
東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩4分 |
給与・報酬 |
想定月収35.7143万円〜 特記事項:※経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします
※月給には45時間相当分のみなし時間外手当(45時間/92,898円~)が含まれており、45時間相当分を超えた場合は超過分を支給致します。
賞与:会社業績、勤務成績を勘案の上、支給額を定める
昇給・降給:考課等の結果により会社が必要と認めるときに行う
※10月16日~4月1日入社者:初回賞与支給8月
※4月16日~10月1日入社者:初回賞与支給2月
|
就業時間 |
09:00〜18:00 休憩時間:始業時刻から終業時刻のうち1時間 特記事項:【フレックスタイム制】
・始業9:00終業18:00を基本とし、標準労働時間8時間とする
・フレキシブルタイム:5:00~22:00
・所定外労働の有無:有
|
休暇・休日 |
土、日、祝日、年末年始
年次有給休暇:入社日より最大10日付与(初年度)
特別休暇:夏季休暇、アニバーサリー休暇、慶弔休暇、産前産後/育児休暇、子の看護休暇、介護休暇、災害休暇、ボランティア活動休暇、裁判員制度休暇など
|
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 交通費:実費精算(上限月5万円) 特記事項:社員持株制度、慶弔見舞金制度、社内割引制度、各種表彰制度、部活動支援制度など
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:なし
|
こだわり条件 |
大手企業 女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |