企業名 |
アイテック阪急阪神株式会社 |
職種 |
ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web)
|
試用期間 |
3ヶ月
|
業務内容 |
【業務概要】
阪急阪神東宝グループをはじめ、ビル・鉄道・医療など幅広い業種のお客様向けにITインフラの提案から設計・導入・運用支援まで一貫して携わる案件を担う、リーダー/リーダー候補を募集しています。
なお、今回募集していますポジションでは、以下案件へのアサインを想定しております。
(※案件ベースでの採用ではないため、入社時期に応じて変更の可能性あり)
▼共通インフラプラットフォームの更新案件(2023年度に向けて)
次年度の実施施策に関する情報収集を行っていただきます。
2022年度に共通インフラプラットフォームを更新した次ステップとして、見える化ソリューション(CASB)、ゼロトラスト、EDR、SIEMなどセキュリティ対策商材のうち、2023年度に実装することが望ましい製品の情報収集および検証を行う。入社フェーズによって、予算取り、計画立案、実行のいずれかの段階から参画いただきます。
▼共通インフラプラットフォームの更新案件(2022年度)
現在使用されている共通インフラプラットフォームの更新案件を担っていただきます。中核メンバーと共に活動いただきますので、既存のノウハウを吸収/活用いただきながら業務実施いただくことか可能です。
なお、本案件では現在
・ネットワーク機器(ファイアウォール/L3スイッチ)の更新
・インターネット向け通信経路の変更(プロキシサーバ/WEBゲートウェイの統廃合)
・標的型攻撃対策製品の更新
が予定されています。
(プロジェクトによって、ベンダーに実装を依頼するパターンと自社で実装するパターンがあります。)
【技術環境】
ネットワーク関連:FortiGate、Cisco、Apresia、AVAYA
サーバ関連:Windows、Linux、VMware、Hyper-V
クラウド関連:AWS、Azure
|
応募条件 |
【応募資格・条件】
※既卒・第二新卒歓迎/経験者のみ募集
【必須】
ネットワークないしはサーバ構築案件で要件定義、基本設計の経験がある方
【尚可】
・ユーザ100名以上の案件において、要件定義、基本設計経験のある方
・ベンダーコントロールや受入れ検証の実務経験がある方
・Forti、Cisco、IXルータ等の構築経験がある方
|
勤務地 |
大阪府大阪市福島区 最寄駅:阪神電鉄本線 野田駅から徒歩5分
大阪メトロ千日前線 野田阪神駅から徒歩5分
JR東西線 海老江駅から徒歩6分
※テレワーク・在宅OK |
給与・報酬 |
想定年収350万円〜600万円 特記事項:経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
昇給:有
残業手当:有
|
就業時間 |
特記事項:フレックス制(コアタイムなし:7時~22時まで)
※1日の最低労働時間3時間、月間の営業日数x8時間を稼働基準とする
客先常駐:なし
出社/リモートのハイブリットワーク(週2日以上の出社必須)
|
休暇・休日 |
週休2日制
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
年間休日120日以上
|
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 交通費:支給 諸手当:家族手当(子10,000円/月など)、住宅手当 特記事項:【待遇・福利厚生】
資格取得支援・手当
寮社宅、退職金制度
【定年】
60歳
【教育制度・資格補助補足】
・資格取得奨励金
基本情報処理技術者:3万円、応用情報処理技術者:6万円、高度情報処理系:7.5万円 など
・通信教育支援
【社内ベンチャー制度】
「アイテックコンベンション」という年一回の業務改善や新規事業など企画・提案できる制度あり。
※製品化例:「Cloud Shield - i」など
【豊富な研修制度】
OJT、プログラム設計技術研修、昇格者研修、システム設計技術研修、社内セミナー、社外セミナー、通信講座ほか
【その他補足】
健康診断、表彰制度、傷病見舞金制度、社内サークル各種、阪急阪神グループ各種施設優待利用可
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:あり 対策:禁煙 特記事項:なし
|
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 家族手当 退職金制度 研修あり |