応募条件 |
【必須要件】
▼以下すべて必須
・2年以上のチーム開発経験
・AWS・GCPなどクラウドサービスを利用して開発した1年以上の経験
・Go, Python, Node.js, Javaなどを用いたAPIやWebアプリケーションの開発経験
・TypeScript, React, Next.jsなどを用いたフロント開発経験
【求める人物要件】
・ステークホルダーや他部署とのコミュニケーション経験、または非技術者に対して技術的な説明をしたり共同で要件の整理を円滑に行った経験
・相手の立場に立ったコミュニケーションが可能な方
・特定の分野に閉じず、バックエンド開発、フロントエンド開発、インフラの構築など垣根なく技術を学べる方
【歓迎要件】
・コンピュータサイエンスや関連分野での学士号・修士号・博士号を保持
・コンテナやAPIなどを利用したマイクロサービスアーキテクチャでの開発を行なっていた1年以上の経験
・TerraformやCloudFormationなどIaCツールでのインフラ構築・運用を行なっていた経験がある方
・アジャイル開発の経験
・SaaSやPaaSなどマネージドサービスやサーバレス技術を利用し素早く成果物を創出した経験
|
給与・報酬 |
想定年収570万円〜900万円 特記事項:【給与】
年収 5,700,000 円 - 9,000,000円
採用時グレードにより決定
▼スーパーフレックス
年収:450~1000万円
・月30時間相当分の固定残業代月額7~14万円含む
・月30時間相当を超える残業代は追加支給
※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知)
▼コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル
年収:360~550万円程度
・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む
・月30時間相当を超える残業代は追加支給
【給与詳細】
※採用時処遇により決定
▼プロフェッショナル(スーパーフレックス)
年収目安:800〜1500万円※1
賃金形態:月給制(固定残業代含む)
月額:623,813〜1,035,850円
(月額の内訳)
・基本給492,000円(固定残業代を除く)
・プロフェッショナル手当131,813〜218,850円
・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13〜21万円支給※2
※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む
※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給
管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知)
▼スーパーフレックス
年収目安:〜1000万円 ※1
賃金形態:月給制(固定残業代含む)
月額:366,438〜750,588円
(月額の内訳)
・基本給289,000円〜592,000円(固定残業代を除く)
・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7〜15万円支給※2
※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む
※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給
▼コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル
年収目安:420〜600万円※1
賃金形態:月給制(固定残業代含む)
月額:289,088円〜441,225円
(月額の内訳)
・基本給228,000円〜348,000円(固定残業代を除く)
・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6〜9万円支給※2
※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む
※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給
【昇給】
年1回
【賞与】
年2回(3月・9月)
|
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 交通費:出社日に応じた自宅から勤務場所までに利用する交通機関の片道2,000円を上限とする往復の現金運賃額 諸手当:リモート勤務手当:4,000円/月 特記事項:【退職金制度】
確定拠出年金制度あり(事業主掛金あり)
【出産・育児に関する制度】
出産休暇、配偶者の出産休暇、出産祝い金、出産育児一時金・付加金、育児休業、パパママ育休プラス、育児休業の延長、育児休業給付金の延長、育児時短時間勤務、子の看護休暇、ベビーシッター派遣サービス等
【家族に関する制度】
介護休業/休暇、等
【生活支援に関する制度】
電通健保の福利厚生、ベネフィット・ワン、電通グループ従業員持株会、新医療保障保険、賃貸物件・住宅関連特典、サークル制度等
【スキルアップを支援する研修制度】
フルリモート研修+フォローアップ、1on1スキルアップ研修、マネジメント研修、ナレッジのデータベース化、領域別の共有会、等
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:あり 対策:禁煙 特記事項:なし
|