企業名 |
株式会社バンダイナムコエンターテインメント |
職種 |
UI・UXデザイナー(Web)
、 デザイナー_2D_UI(コンシューマーゲーム)
|
試用期間 |
6ヶ月
|
業務内容 |
【仕事についての詳細】
マーケティング戦略検討・推進時に発生する各種課題を解決するために、データやマーケティングテクノロジーを駆使しながら、マーケティングコンサルタント・プロモーションディレクター等のメンバーと連携しつつ、最適なマーケティングPDCAが回せる環境構築をUXの視点でリードしていただきます。
【業務内容】
モバイルコンテンツ、家庭用ゲーム、ライフエンターテインメントなど幅広いお客様向けの多様な商品・サービスをワールドワイドで提供している当社で、UX領域のプロフェッショナルとして、以下業務を重点的にご担当いただきます。
バンダイナムコIDと連携したユーザー向けWebサイトおよびシステムの、
・UX設計(ペルソナやカスタマージャーニーマップ作成)
・画面設計
・CMS(コンテンツ・マネージメント・システム)設計
・Webサイト制作及びWebシステム開発会社へのディレクションおよびプロジェクトマネジメント
【魅力ややりがい、身につけられるスキル・経験】
市場の最新のマーケティングトレンドの動向等も収集いただきながら、当社においてどのようにデータ・マーケティングテクノロジーを活用すべきかご検討頂くため、業界の最先端のトレンドをキャッチアップし、それを積極的に取り入れる事ができる環境です。
新しい事をスピード力をもって推進することが求められる環境なため、自分から課題を見つけ、解決に向けてプロジェクトを推進されたい方には非常にやりがいを感じていただけるチームです。
|
応募条件 |
【必須条件】
▼以下全ての経験を有している方
・BtoCサイト/サービス構築ディレクション実務経験(2年以上)
・UI/UXデザインの基礎知識を使って、WEBサイトのデザインを行った実務経験(1年以上)
【歓迎要件】
▼望ましい経験や能力
・社内外関係者との円滑なコミュニケーション力
・システム開発会社とコミュニケーションを取る上で必要なIT知識
・オウンドメディア企画運用含むデジタルマーケティング経験
・GoogleAnalyticsを活用した分析経験
【求める人物像】
・エンターテインメントビジネスへの興味・関心が高い方(アニメ・ゲーム歓迎)
・課題の本質を見極め、適した解決策を導き出せる方
・能動的に周囲を巻き込みプロジェクト推進できるコミュニケーション能力を持つ方
・新しい知識や業務へのアンテナが高く前向きに取り組む意欲がある方
|
勤務地 |
東京都港区芝5-37-8バンダイナムコ未来研究所 最寄駅:都営地下鉄各線 三田駅から徒歩5分
JR各線 田町駅から徒歩7分
※現在、当社では「新しい働き方」の実現に向け、テレワークの推進の取り組みを実施しております |
給与・報酬 |
特記事項:【給与】
ご経験・能力を考慮の上、決定致します。
(※特に専門性が高い方へは契約社員を打診させていただく場合もございます)
・残業代1分単位での支給あり
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(夏季・冬季)
|
就業時間 |
特記事項:フレックスタイム制(標準労働時間:1日7.5h)
|
休暇・休日 |
・完全週休2日制(年末年始休暇、夏季休暇含め年間125日/2022年度)
・年次有給休暇(初年度のみ入社月により付与日数変動あり、最高20日まで付与)
・育児休業
・介護休業
|
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 交通費:支給 諸手当:時間外労働手当/休日出勤手当/在宅勤務手当など 特記事項:【福利厚生】
財形貯蓄、社員持株会、慶弔見舞金 ほか
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:なし
|
推薦ポイント |
【募集背景】
国内パブリッシャートップクラスのモバイルゲーム領域を中心に、ワールドワイドでのネットワークコンテンツ事業をより強化していくため、市場、顧客データに基づいたマーケティング戦略を構築、実行するチームを創設、強化しています。
当チームでは、マーケティング戦略をさらに向上させるために、マーケティングPDCAを回す上で発生する多種多様な課題を的確・かつスピーディに解決するため、マーケティング×テクノロジー×UXの知識を駆使し、最適なマーケティング遂行環境を構築していただける人材を求めております。
|
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |