企業名 |
学校法人瓜生山学園 京都芸術大学 |
職種 |
制作進行管理(広告)
、 制作デスク(映像(番組制作))
|
業務内容 |
京都芸術大学 通信教育課程の教育事業にて使用する映像教材やPRビデオ制作の進行管理など、
映像ディレクター(大学内)・外部プロダクションと一緒に、映像進行管理に関わる全ての業務を担当。
また、閑散期には学生募集広報業務の補助(事務作業)をお手伝いいただきます。
例)
・スケジュールや予算の調整管理、社内外との連絡、定例会議運営など
・動画制作における全体のマネジメント業務をお任せします
・台本や動画の校正、収録準備〜収録の立ち合い
まずはOJTを中心に業務を習得いただき、習得度合いに応じて業務範囲を広げていただきます。
▶通信教育部 https://www.kyoto-art.ac.jp/t/
▶通信制大学院 https://www.kyoto-art.ac.jp/tg/
|
応募条件 |
【必須条件】
・基本的なPC操作ができる方(Word・Excel・PowerPointなど)
・タスク管理できる方
【優遇条件】
・Adobe Premiere ・Illustrator ・Photoshopのソフトが使える方
・語学力(英語)※今後、海外展開を予定しているため
|
勤務地 |
京都府京都市左京区北白川瓜生山町2-116 最寄駅:叡山電車「茶山駅」より徒歩10分、阪急電車「河原町駅」よりバス30分
|
給与・報酬 |
想定月収22.5万円〜27万円 特記事項:※上記給与には、固定残業代14,100~16,900円(月10時間)を含む
※固定残業分を超える時間外労働は追加で支給
|
就業時間 |
09:00〜17:30 休憩時間:就業時間内に1時間
|
休暇・休日 |
完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇(入社6か月後に10日間付与)、夏季休暇(3日間)、年末年始休暇
※稀にイベントや撮影などの関係で、土・日、祝日出勤の場合あり(その場合は振替休日取得) 年間休日日数124日
|
待遇・福利厚生 |
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、健康診断(年1回) 交通費:全額支給 諸手当:通勤手当、時間外手当、深夜手当、休日手当 等
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:あり 対策:禁煙 特記事項:敷地内禁煙(屋外に喫煙場所)設置
|
こだわり条件 |
女性が活躍 20代活躍中 30代活躍中 40代~活躍中 学歴不問 英語力を活かせる 服装自由 経験者優遇 残業なし 土日祝日休み 交通費支給 社員食堂あり 社会保険完備 研修あり |