企業名 |
ソフトバンク株式会社 |
職種 |
システムエンジニア(Web)
、 ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web)
、 ソフトウェアエンジニア(その他)
|
試用期間 |
3ヵ月
|
業務内容 |
【仕事】
次世代クラウドインフラのオーケストレーション・オペレーションを自動化する
【ミッション】
ソフトバンクの次世代プライベートクラウド領域において、5G・エンタープライズ・IT・MECのクラウドインフラのLCM(Life Cycle Management)を完全自動化する
【主な業務】
エンドツーエンドクラウドインフラの自動オペレーションを実現するE2EOの開発
【具体的な業務内容】
クラウドインフラにおいて、Day 0、Day 1、Day 2オペレーション工程を定義し、それらが随時自動で実行されるようなオーケストレーションシステムを開発する。
▼以下、オペレーションの一例
・OS、仮想化レイヤー(Hypervisor)インストールと設定
・Kubernetes(k8s)インストールと設定
・コンテナ立ち上げと設定
・クラウド内のネットワークの設定
・故障切り替え
・アップデート・アップグレード など
クラウドオペレーション手順をオーケストレーションチームと開発パートナーと一緒に定義し、その自動化を実現するソフトウエア(E2EO)の開発、テスティングと商用化
【仕事の魅力】
ソフトバンクの次世代クラウド基盤のオペレーションを完全自動化するための、エンド・ツー・エンドオーケストレーション(E2EO)システムの開発業務です。
日本国内でも珍しく貴重な開発業務経験とスキルアップの機会が得られます。
|
応募条件 |
【応募資格(必須)】
・Ansible Playbook、Pythonなどの自動化ツールを利用・開発できる能力
・ITまたはテレコム業界でのソフトウエア開発の実務経験
・KubernetesやVMなどクラウド技術に関する知識
・DevOps、CI/CDに関する知識
・オープンソースソフトウエア利用経験
【応募資格(歓迎)】
・オーケストレターまたはオペレーションシステムの要件定義・開発の経験
・システム自動化の商用導入の実績
・Operations Support System/Business Support System (OSS/BSS)に関する知識
・TM ForumのAssurance/Fullfilmentアーキテクチャ、Open Digital Architecture(ODA)などOSS/BSSに関する標準仕様の知識
・英語の仕様書を確認することできる英語力
【求める人物像】
・変化の激しい業界において、その変化を楽しめる方
・エンジニアスキルだけでなく、コミュニケーションを積極的にとれる方
・自己学習を積極的に行える方、スピーディーに自動化していきたい方
・オートメーションアーキテクトを目指したい方
|
勤務地 |
東京都港区海岸 最寄駅:ゆりかもめ線 竹芝駅から徒歩2分
各線 浜松町駅から徒歩4分
都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分
※リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
想定年収743.145万円〜1790万円 想定月収41.3288万円〜95.9万円 特記事項:想定理論年収:7,431,450円~17,900,000円
(月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金)
※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算)
※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
※自己成長支援金は対象外の等級もあります
昇給:年1回(原則)
賞与:年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給)
|
就業時間 |
09:00〜17:45 休憩時間:1時間 特記事項:原則、午前9時~午後5時45分
(実働7時間45分+休憩時間 原則正午~午後1時までの1時間)
※スーパーフレックスタイム制(コアタイム無し)
※勤務間インターバル制度
※一部、例外部署もあり(所定労働勤務・シフト勤務・交替制勤務など)
※時間外労働あり
|
休暇・休日 |
週休2日制(年間休日数 124日/2021年度)、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、配偶者出産休暇、キッズ休暇、介護休暇、介護休業、看護休暇、ボランティア活動休暇、ドナー休暇、ノーマライゼーション休暇(障がいのある方のための通院休暇)、会社が指定する日(4/30〜5/2のうち1日)など
|
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 交通費:支給 諸手当:一般職:時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、通勤手当など
管理職:深夜勤務手当、通勤手当など 特記事項:【評価制度】
貢献度評価、コア能力・バリュー評価
【福利厚生】
財形貯蓄、従業員持株会、慶弔見舞金、確定拠出年金制度/確定給付年金選択拠出制度、育児支援制度、福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携、ソフトバンクおよびグループ会社向けの優待 など
【研修制度】
能力開発体系に基づく研修(新任管理職層研修、各種スキル研修、英語・統計・テクノロジー研修、その他eラーニングを活用した多様なプログラム)、OJT など
【その他】
各キャリア開発支援制度(社内公募、資格取得支援 など)、パソコン・スマホ・タブレット貸与(弊社規定による)、Yahoo! BB社員モニタ制度、永年勤続表彰、副業(許可制)など
【備考】
「健康的に働ける職場環境づくり」の一環として、就業時間内は禁煙となります。※屋内禁煙
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:あり 対策:禁煙 特記事項:敷地内禁煙
|
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり |