企業名 |
株式会社Kaizen Platform |
職種 |
プロデューサー(映像(CM))
、 プロダクションマネージャー(映像(CM))
、 ディレクター(映像(CM))
|
試用期間 |
3ヶ月間 待遇・給与に変更無し
|
業務内容 |
Kaizen Platformは、デジタル・テクノロジーを活用し、企業の事業成長を支援するソリューションを様々な形で提供しています。
デジタルトランスフォーメーション(DX)の裏側には必ずユーザーエクスペリエンス(UX)の変革とそれに伴う収益創造があると考え、 UX改善 と DX推進 の両輪でより良い顧客体験を追求します。
<提供する3つのソリューション>
・セールス/マーケティング領域から事業やビジネスを変革する「コンサルティング」
・Webサイトをわかりやすくつかいやすく改善する「UXソリューション」
・5G時代の次世代動画制作サービス「動画ソリューション」
700社・30,000以上の改善事例とデータ、10,000人以上のデジタル人材ネットワーク、50社以上の法人パートナーの活用によりクライアントの事業成長を実現。
また、「21世紀のなめらかな働き方で世界をカイゼンする」というミッションのもと海外事業(米国)や新規ソリューションの開発プロジェクトも積極的に展開しております。
【業務内容】
主に広告動画を作成しお客様の『広告効果の改善』を実現して頂きます。
本ポジションでは、動画の企画立案からクオリティコントロールまでリーダーポジションとしてご担当いただきます。
・広告動画の企画立案:
お客様からのご要望から動画の構成やシーンの意図、表示イメージ(テキスト/ナレーション)などを形にしていきます。お客様からのご要望は漠然としたオーダーも多いため、自ら提案していくことが求められます。
・クリエイターへの指示:
企画書に基づいてクリエイターと密に連携をとりながら制作のマネジメントを行います。
・クオリティコントロール:
営業担当とも連携をとり顧客要望を叶え、広告効果を改善できる動画を完成させます。
・その他:
広告動画がメインですが、その他の営業動画、商品説明、操作説明動画なども担当することもございます。
リーダーの役割として、上記に加え事業部責任者のサポート業務やチームマネジメントを担っていただく可能性がございます。
なお機会は少ないですが、事業部責任者のサポート業務で英語を使う可能性があります。
【組織体制:動画事業部】※全体で12名(2022年11月時点)
事業部責任者1名
リーダーポジション3名
メインメンバー4名
外部メンバー4名
【年齢】
25~34歳:4割
35~44歳:3割
45歳~:2割
【男女比】
男性:女性=7:3
|
応募条件 |
【必須要件】
・Web広告や動画広告などの制作ディレクションのご経験をお持ちの方。(目安1年以上)
【歓迎する要件】
・デジタルマーケティング業界でのご経験(目安3年以上)
・Web広告や動画広告などのプランニング経験
・事業会社や広告代理店での動画制作の営業経験
・大手広告代理店でのプランナー経験
・プロデューサー経験
・チームのマネジメント経験
・英語力(スピーキング、ライティング)
|
勤務地 |
東京都港区白金1-27-6 白金高輪ステーションビル10階 最寄駅:白金高輪駅 徒歩1分(当社はリモート勤務を推奨しております) |
給与・報酬 |
想定年収600万円〜800万円 特記事項:※45時間相当のみなし時間外手当含む
■賞与:インセンティブ報酬(業績目標達成率 100%以上で個別に支給いたします)
■昇給時期:年2回人事評価により報酬改定
|
就業時間 |
10:00〜19:00 休憩時間:終業時間内に1時間 コアタイム:10:00〜15:00 特記事項:※フレキシブルタイム:始業8時00分~10時00分 終業15時00分~22時00分
|
休暇・休日 |
土曜日及び日曜日、国民の祝日及びその他会社が休日と定めた日、年末年始休暇、年次有給休暇
|
待遇・福利厚生 |
雇用保険、健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金、労災保険 交通費:1ヶ月分の通勤定期代支給 特記事項:Wワーク可能
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:あり 対策:禁煙 特記事項:なし
|
推薦ポイント |
【本ポジションの魅力】
●大手の広告代理店では実現できない「もっとこうしたら良いのに」を自ら提案できる環境が当社にはございます。
●制作会社では要件が固まっているケースがほとんどですが、当社では言われたものを作るのではなく作りたいものを提案できます。
●基本リモートで、仕事の成果を重視しているため、例えばプライベート(音楽ライブ、スポーツ観戦など)に合わせて業務時間もコントロール出来ます。(周りもそれに向けてサポートします!)
●フレックスを利用し、柔軟な働き方をしている社員がほとんどです。
●創設者は、2003年株式会社リクルートホールディングス入社後、リクルートマーケティングパートナーズ最年少執行役員(当時)として活躍した須藤憲司。自身がリクルートから独立した経験から、若手のチャレンジや活躍に非常に前向きな会社です。
例:20代半ばで事業部責任者に抜擢された実績あり!
|
こだわり条件 |
ベンチャー企業 20代活躍中 30代活躍中 英語力を活かせる 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 |