企業名 |
オムロン株式会社 |
職種 |
システムエンジニア(Web)
|
試用期間 |
6ヵ月 条件は同じ
|
業務内容 |
【仕事内容】
▼業界動向等の大局と自社の立ち位置概要
オムロンでは、制御機器の販売を中心としたビジネスモデルから、制御機器の高度活用によるモノづくり革新や製造現場の課題解決など、i-Automation!の価値を現場に届け、顧客課題の解決を実現するビジネスモデルのイノベーションに取り組んでおり、その推進・事業化を担う部門としてインダストリーオートメーションビジネスカンパニー(IAB)内にアドバンスドソリューション事業本部(ASD)を創設しました。
成長に向けて、トータルソリューションサービスはもちろん、保有するアプリケーションノウハウとメンテナンスに関する新たな顧客価値の創造・海外展開の拡大加速を実現することが重要であり、人員強化を行います。
▼部・チームの業務概要
サービス展開チームは、顧客課題解決に必要なアプリケーション+活用ノウハウを構造化・コンテンツ化し、グローバルで活用可能な状態にします。それをもとに、エリアでのサービス実行力を上げ、世界中の顧客のオムロンサービス体験の向上に貢献する、非常にやりがいのある業務です。
▼今回の求人の就業後になっていただきたい具体的な仕事内容
アプリケーション・メンテナンスサービスに必要な関連ナレッジの構造化・コンテンツ化と展開推進、および新サービスの企画・推進
- グローバル部門協力による関連ナレッジの構造化・コンテンツ化の推進・展開・教育
- アプリ・メンテナンスに関する新サービスの企画
- グローバルサービス部門のナレッジコミュニケーション拡大企画・推進
|
応募条件 |
【必須要件】
・アプリケーションやノウハウを構造化・コンテンツ化したご経験
・多部門連携マーケティング及びプロダクトマネジメント経験者
【歓迎要件】
▼即戦力として、以下の項目のうち2点以上有することが望まれる。
・業務企画に関する知識・実務経験
・資料作成スキル及びプレゼンテーション能力
・数値データ分析・構造化・ロジカルシンキング力
・英語:実務的な日常ビジネス会話レベル(中国語・スペイン語などあればアピールください)
・工場現場やモノづくりの知識見識を保有
【歓迎する人物像】
・新たなチャレンジが楽しいと考えられ、自ら自律的に行動するアクティブな人材
・オープンマインドで様々な考え、文化の違いを受け入れ対話できるコミュニケーション力がある人材
・自らの考えを論理的・共感できる企画としてまとめ、社内外のステークホルダへ伝え、推進することが好きな人材
|
勤務地 |
京都府京都市下京区 最寄駅:各線 京都駅から徒歩5分
※在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
特記事項:経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。
▼2021年4月初任給実績
修士了 月給241,000円
大学卒 月給217,000円
昇給年1回
賞与年2回(6月、12月)
|
就業時間 |
09:00〜17:30 休憩時間:45分 コアタイム:11:30〜13:30 特記事項:※事業所や部門によって異なります。
※フレックス・タイム制度あり
※在宅勤務制度あり
|
休暇・休日 |
・週休2日制(土日祝)
・長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)
・年次有給休暇(18日~25日 半日単位、時間単位での取得も可)
・特別休暇あり(結婚、忌引、赴任など)
・節目休暇(35歳、45歳、53歳/期間5~30日間 会社規定による)
・産前産後休暇
・配偶者出産サポート休暇
年間休日125日(2021年度) 年間休日日数125日
|
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災 諸手当:・超過勤務手当(会社規定による)※1
・通勤手当(会社規定による)
・住宅手当(会社規定による。寮・社宅利用時は適応外)※1
・別居手当(単身赴任の場合 会社規定による)
「※1」の項目については、管理職採用の場合、支給対象外となります。 特記事項:【各種制度】
・寮・社宅制度(借上社宅または保有社宅 会社規定による)
・財産形成貯蓄制度(一般/住宅財形/財形年金)
・住宅融資制度
・従業員持株会制度
・一般貸付制度
・休職制度(傷病休職、育児休職、介護休職、不妊治療休職等)
・退職年金制度(確定拠出年金制度)
・ネクストチャレンジ制度
・再雇用制度
・共済会
・育英支援金(月額12,000円/お子様お一人につき)※1
・育英支援一時金(200,000~300,000円/お子様お一人につき各イベント1回限り)※1
・介助・介護支援金(月額8,000円/対象家族一人につき)※1
「※1」の項目については、管理職採用の場合、支給対象外となります。
【教育・研修制度】
・社内研修制度
階層別研修、アセスメント研修、キャリア開発研修など
・自己啓発支援制度
高額外部学習講座受講支援金、社内勉強会支援、社内TOEIC受験など
※キャリア入社の方には、OJTを中心とした支援に加え、キャリア入社者を対象とした研修を実施します。その後は6カ月間の「活躍支援期間」を設けています。
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:あり 対策:禁煙 特記事項:敷地内禁煙
|
こだわり条件 |
大手企業 女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 英語以外の語学力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 家族手当 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり |