企業名 |
大手出版社 |
職種 |
プロデューサー(コンシューマーゲーム)
、 プロデューサー(ソーシャルゲーム)
、 プロデューサー(ネイティブゲーム)
|
業務内容 |
【業務内容】
当社が強みをもつコミックス、ライトノベル、アニメ作品等のゲーム化タイトル、オリジナルゲームのプロデューサー業務全般をお任せします。
▼具体的には
・コンソールゲーム、PCゲーム、スマホ・オンラインゲームのプロデュース業務
・IPゲーム化タイトルの企画立案、事業計画、社内決裁
・クオリティ管理、予算管理、スケジュール管理などのプロジェクトマネジメント
・そのほか、ゲーム開発プロデュースに関連する業務全般
|
応募条件 |
【必須】
・ゲーム開発経験
・クオリティ管理、予算管理、スケジュール管理などのプロジェクトマネジメント経験
・資料化の実務を得意とする方
【歓迎】
・ヒットゲームのディレクションまたはプロデュース
・ゲーム開発技術に関する知見をお持ちの方
・オンラインゲームまたはソーシャルゲームの開発・運用経験
・渉外経験者
【求める人材】
・当社のコンテンツに強い興味関心のある方
・ゲームへの情熱があり日常的にゲームをプレイしている方
・高いコミュニケーション力を持ち、社内外の関係者と協力、連携できる方
|
勤務地 |
東京都千代田区富士見 |
給与・報酬 |
想定年収621.4万円〜969万円 想定月収38.7万円〜57万円 特記事項:月給:【一般職】38.7万円~43.4万円(30時間分の固定残業代/73,000円~82,000円を含む)
【管理職】44.7万円~57万円
※経験・スキル・前年収を考慮の上、当社規定により決定いたします。
※残業時間が30時間を超えた場合は、別途残業代を支給いたします。
※管理職採用の場合、固定残業代、時間外労働による報酬の増減はございません(深夜勤務手当除く)
給与改定原則年1回(4月)
賞与年2回(6月、12月)
|
就業時間 |
10:00〜18:00 休憩時間:1時間 特記事項:フレックスタイム制(1日の標準労働時間:7時間)を導入しています。
|
休暇・休日 |
完全週休二日制(土・日)
祝日
年末年始休暇(12月29日~1月4日)
年次有給休暇(入社日より最大12日付与)
夏季休暇(7~9月に5日間)
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休業制度
介護休業制度 など
|
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、総合福祉団体定期保険 諸手当:サブスク手当(当社規定により支給)
在宅勤務手当(当社規定により支給)
育児手当(当社規定により支給) 特記事項:退職金あり
企業型確定拠出年金
三大疾病疾患時の一時金支給制度(当社規定により支給)
従業員持株会
インターネット予備校無料受講ID発行サービス
資格取得支援 取得一時金支給・受験料補助制度(当社規定により支給)
慶弔見舞金 など
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:あり 対策:喫煙室あり 特記事項:喫煙専用室設置
|
こだわり条件 |
大手企業 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 |