企業名 |
インフラ系企業のグループ会社 |
職種 |
Webマーケティング(SEO/SEM)(Web)
|
試用期間 |
6ヶ月 試用期間の条件変更は無し
|
業務内容 |
【仕事内容】
大手ガスメーカーコンシューマー向け会員サイトのサービス・コンテンツ企画、運営、制作進行など、サイトプロデューサーと一緒に、会員サイトのコンテンツ運営に関わる全ての業務を担当。
会員サイトコンテンツ企画に関わる全ての工程の最上流から関わっていただきます。
例)
・大手ガスメーカー担当者へのコンテンツ企画等の折衝(提案・交渉・調整)
・施策実行計画の策定、結果のモニタリング、改善案の策定・実施、定期的なレポーティング
・定例会議運営
※改善案実施にあたっては、大手ガスメーカー担当者との要件定義が中心となりますが、社内Web制作担当者や外部パートナー企業(システムベンダーなど)とのやり取りも発生します。
※レポート作成、エンドユーザー対応は実務スタッフが担当します。
※まずはOJTを中心に業務を習得いただき、習得度合いに応じて業務範囲を広げていただきます。
|
応募条件 |
【必須条件】
・レポートなど大量の数字を扱うことに抵抗がない方
・下記いずれかの経験がおありの方
- デジタルマーケティング、データマーケティングに類する業務経験
- 提案型の法人営業経験
【歓迎スキル】
・マネジメント経験
・Webサイト、Webサービスの運用に関わった経験
・Web制作会社の営業経験者、広告代理店経験者
【学歴】
高卒以上
【語学力】
不問
|
勤務地 |
大阪府大阪市北区 |
給与・報酬 |
想定年収432万円〜456万円 想定月収28.3万円〜30万円 特記事項:月額基本給 22.9万~24.2万
※基本給に賞与4ヶ月分(標準)、残業手当(30h/月想定)を加算し算出
※前職年収や経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。
【賞与】
年2回支給(6月、12月)※4ヶ月分(標準)+業績連動加算分
※賞与実績 2018年:6ヶ月、2019年:7.25ヶ月、2020年:7.5ヶ月(但し、2021年4月から新人事制度の運用が開始)
|
就業時間 |
09:00〜17:45 特記事項:フレックスタイム:有
コアタイム:なし
|
休暇・休日 |
・完全週休二日制(土日祝、年末年始)
・半休制度(AM半休、PM半休)、リフレッシュ休暇(勤続10年、20年:各5日付与)、出産・育児・介護休暇 ※産休・育休の復帰率100%
・年間休日124日(2021年度実績)
・有給休暇:入社時に3~10日付与(以降毎年12月に付与/最大20日)
※平均取得13.3日/年、有休取得奨励日が年間5日以上あり
|
待遇・福利厚生 |
雇用保険、健康保険(大手ガスメーカー健康保険組合)、厚生年金保険、労災 交通費:全額支給 諸手当:時間外手当(残業時間に応じて別途全額支給)、休日勤務手当、深夜勤務手当、役職手当 特記事項:【福利厚生】
外部研修受講制度、資格取得支援制度、大手ガスメーカーグループ保険加入制度、定期健康診断(年1回)
リロクラブ加入(社外福利厚生サービス利用可)、カジュアルワークスタイル制度、社内サークル活動 等
【退職金】
有(※当社規定による)
【受動喫煙対策】
屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:あり 対策:喫煙室あり 特記事項:喫煙専用室設置
|
こだわり条件 |
女性が活躍 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 その他特別制度あり |