企業名 |
インフラ系企業のグループ会社 |
職種 |
Webディレクター(Web)
、 制作進行管理(Web)
|
試用期間 |
6ヶ月 試用期間の条件変更は無し
|
業務内容 |
【仕事内容】
大手エネルギー会社が運営しているネットショッピングや、医療、暮らしのサポートなどコンシューマー向けWebサービスにおけるコンテンツ拡充と運用体制の構築に取り組んでいただきます。
・大手エネルギー会社担当者との打合せ
・Webサービスの運用(サイト更新作業、運用ルール策定、業務フロー整備など)
・Webページの制作ディレクション(要件定義、制作進行管理、予算管理、スケジュール管理など)
・外部の制作パートナーの調整
・企画提案
・デザイナー、コーダー、校正担当への指示
・プロジェクトメンバーの進捗管理やタスク管理
・その他、上記に付随する業務
・WEBページ・WEBサービスのシステム運用・進行管理
※まずはOJTを中心に業務を習得いただき、習得度合いに応じて業務範囲を広げていただきます。
【やりがい・身に付くスキル】
・様々なコンテンツの立上げに携わる事ができます。
・大規模サイト運用の経験が身に付けられます。
|
応募条件 |
【必須条件】
WEBサイト・WEBサービスの運用にかかわるプロジェクトの進行管理の経験
【歓迎スキル】
・Webサイト全般の運営に携わったご経験のある方(お客さま対応やWeb内コンテンツ企画なども含む)
・WEBコーディング、WEBデザインの経験
・WEBサイト・WEBサービスのシステム導入の経験
・WEB制作ディレクションの経験
【学歴】
不問
|
勤務地 |
大阪府大阪市北区 |
給与・報酬 |
想定年収436万円〜489万円 想定月収28.6万円〜32.1万円 特記事項:月額基本給 23.1万~25.9万
※基本給に賞与4ヶ月分(標準)、残業手当(30h/月想定)を加算し算出
※前職年収や経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。
【賞与】
年2回支給(6月、12月)※4ヶ月分(標準)+業績連動加算分
※賞与実績 2018年:6ヶ月、2019年:7.25ヶ月、2020年:7.5ヶ月(但し、2021年4月から新人事制度の運用が開始)
|
就業時間 |
09:00〜17:45 特記事項:フレックスタイム:有
コアタイム:なし
|
休暇・休日 |
・完全週休二日制(土日祝、年末年始)
・リフレッシュ休暇、出産・育児・介護休暇
・年間休日124日(2021年度実績)
・有給休暇:入社時に3~10日付与(以降毎年12月に付与/最大20日) 年間休日日数124日
|
待遇・福利厚生 |
雇用保険、健康保険(大手エネルギー会社健康保険組合)、厚生年金保険、労災 交通費:全額支給 諸手当:時間外手当(残業時間に応じて別途全額支給)、休日勤務手当、深夜勤務手当、役職手当 特記事項:【福利厚生】
外部研修受講制度、資格取得支援制度、大手エネルギー会社グループ保険加入制度、定期健康診断(年1回)
リロクラブ加入(社外福利厚生サービス利用可)、カジュアルワークスタイル制度、社内サークル活動 等
【退職金】
有(※当社規定による)
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:あり 対策:喫煙室あり 特記事項:喫煙専用室設置
|
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり |