企業名 |
株式会社flaggs |
職種 |
ディレクター(ソーシャルゲーム)
、 プロデューサー(ソーシャルゲーム)
|
試用期間 |
3か月 正社員の場合のみ有り
|
業務内容 |
【仕事】
次世代ゲーム配信プラットフォーム『fingger』(フィンガー)の開発ディレクターを募集します!
『fingger』(フィンガー)とは
finggerは、既存の動画配信サービスを使用して、配信者と一緒に遊べる次世代ゲームプラットフォームです。
視聴者はコメントを介してゲームに参加することで、より一体感のあるゲーム配信を体験することができます。
『fingger』(フィンガー)の3つの特徴
1.リアルタイムにコメントと連動する新しいゲーム配信を提供します
2.課金アイテムの売上の一部が、配信者と開発者に分配されます
3.既存の動画配信サービスのアカウントを用いて、配信と視聴ができます
※株式会社finggerは株式会社flaggsの関連会社です。
※雇用契約または業務委託契約はflaggs社と結び、finggerに携わっていただきます。
【業務内容】
・新規開発における契約締結、及び交渉(外部折衝)
・プラットフォームのポートフォリオを考慮し、全ジャンルのゲームプロデュース
・プラットフォームのロードマップに合わせたマネタイズ、イベントサイクル等起案
|
応募条件 |
【必須スキル】
・外部企業との契約締結、及び交渉(外部折衝)
・プラットフォームを理解した上でのゲーム開発のプロデュース
・プラットフォームのロードマップに合わせたマネタイズ、イベントサイクル等起案
・ソーシャルゲームなどの開発、運用経験(3年以上想定)
【歓迎スキル】
・複数業種の幅広いマネジメント経験
(一部だけの得意分野を持っているよりも、ジェネラリストを求めています)
・マーケプラン、プロモプラン含め企画
・ライブ配信サービスでの何かしらの開発(ゲーム以外も可)
【求める人物像】
株式会社flaggsでは、基本的にリモートワークでの業務となるため
自発的に行動できる方を求めています。
また、やりがいをもって業務にとりくむことを大切にしており、
スキルや実績に加え、熱意と向上心を持っている方を歓迎しています。
働きやすさを重視していますので、まずは気軽に応募いただければ幸いです。
・新規開発における契約締結、及び交渉(外部折衝)
・プラットフォームのポートフォリオを考慮し全ジャンル(RPGとかシューティングとかそういう)のプロデュース
・プラットフォームのロードマップに合わせたマネタイズ、イベントサイクル等起案
|
勤務地 |
東京都品川区西五反田2-11-20五反田ブリックビルB1階 最寄駅:各線 五反田駅から徒歩7分
リモートワークあり |
給与・報酬 |
想定年収700万円〜 特記事項:※給与は、固定残業代30時間相当分を含みます。
※30時間を超える残業及び深夜残業・休日(法定)出社の場合は別途手当を支給します
|
就業時間 |
休憩時間:1時間 特記事項:・フルフレックスタイム制(7:00~22:00の間で勤務)
※標準労働時間8時間、休憩1時間
・基本リモートワーク
|
休暇・休日 |
・完全週休2日制(土日祝)
・有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇
|
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 諸手当:リモート手当(月1万5千円)
※正社員/契約社員の場合
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:なし
|
こだわり条件 |
即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 |