企業名 |
オムロン株式会社 |
職種 |
営業(その他)
|
試用期間 |
6ヵ月 条件は同じ
|
業務内容 |
【仕事内容】
▼業界動向等の大局と自社の立ち位置概要
制御機器市場において、20万点の商品群が幅広いお客様に採用されている一方で、競合の攻勢も激しい。専業メーカによる局地戦、SIer機能発揮等によるコトビジネスの競争激化など、エリア営としては、網羅的な市場カバーとi-Automation!の浸透が求められている。
▼部・チームの業務概要
大きくは、直接顧客への課題解決提案による売上拡大を目指す機能と、販売店、Sierを通じて市場カバー/拡大する機能に分けられる。課単位までは、必ず両機能を保有しており、それぞれの遂行責任を負う。チーム、個人レベルでは、それぞれ機能分化させている場合もある。
▼今回の求人の就業後になっていただきたい具体的な仕事内容
1.大手客において攻略プランに基づいた営業活動
2.パートナー(販売店、Sier)を通じた販促計画立案実行
|
応募条件 |
【必須要件】
・製造現場に対しての営業経験
・<歓迎する人物像>をお持ちの方
【歓迎要件】
・特定業界の営業経験による業界知識、ノウハウ保有
・ルートビジネス営業経験
【歓迎する人物像】
・経験(成功、失敗とも)を振り返り次の行動に活かせる人
・計画的な業務遂行ができる人
|
勤務地 |
愛知県名古屋市西区 最寄駅:各線 名古屋駅から徒歩6分
※在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
特記事項:経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。
▼2021年4月初任給実績
修士了 月給241,000円
大学卒 月給217,000円
昇給年1回
賞与年2回(6月、12月)
|
就業時間 |
09:00〜17:30 休憩時間:45分 コアタイム:11:30〜13:30 特記事項:※事業所や部門によって異なります。
※フレックス・タイム制度あり
※在宅勤務制度あり
|
休暇・休日 |
・週休2日制(土日祝)
・長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)
・年次有給休暇(18日~25日 半日単位、時間単位での取得も可)
・特別休暇あり(結婚、忌引、赴任など)
・節目休暇(35歳、45歳、53歳/期間5~30日間 会社規定による)
・産前産後休暇
・配偶者出産サポート休暇
年間休日125日(2021年度) 年間休日日数125日
|
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災 諸手当:・超過勤務手当(会社規定による)※1
・通勤手当(会社規定による)
・住宅手当(会社規定による。寮・社宅利用時は適応外)※1
・別居手当(単身赴任の場合 会社規定による)
「※1」の項目については、管理職採用の場合、支給対象外となります。 特記事項:【各種制度】
・寮・社宅制度(借上社宅または保有社宅 会社規定による)
・財産形成貯蓄制度(一般/住宅財形/財形年金)
・住宅融資制度
・従業員持株会制度
・一般貸付制度
・休職制度(傷病休職、育児休職、介護休職、不妊治療休職等)
・退職年金制度(確定拠出年金制度)
・ネクストチャレンジ制度
・再雇用制度
・共済会
・育英支援金(月額12,000円/お子様お一人につき)※1
・育英支援一時金(200,000~300,000円/お子様お一人につき各イベント1回限り)※1
・介助・介護支援金(月額8,000円/対象家族一人につき)※1
「※1」の項目については、管理職採用の場合、支給対象外となります。
【教育・研修制度】
・社内研修制度
階層別研修、アセスメント研修、キャリア開発研修など
・自己啓発支援制度
高額外部学習講座受講支援金、社内勉強会支援、社内TOEIC受験など
※キャリア入社の方には、OJTを中心とした支援に加え、キャリア入社者を対象とした研修を実施します。その後は6カ月間の「活躍支援期間」を設けています。
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:あり 対策:禁煙 特記事項:敷地内禁煙
|
こだわり条件 |
大手企業 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 家族手当 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり |