企業名 |
株式会社バンダイナムコエンターテインメント |
職種 |
進行管理(ソーシャルゲーム)
|
試用期間 |
6ヶ月
|
業務内容 |
プロジェクトマネジメントのプロフェッショナルとしてゲーム開発プロジェクトと協働しながらスケジュール管理、課題管理を中心としたプロジェクト計画の遂行を行っていただきます。さらに横断部門ならではのPMO視点で、業務フロー改善、システム・仕組みの改善と運用を通じて、全社的な開発プロジェクト遂行の強化も推進いただきます。
【業務内容】
ゲーム開発プロジェクトと協働して良質なコンテンツをお客様にお届けすることを目的に、プロジェクトマネジメントのプロフェッショナルとして、以下業務を通じてプロジェクトの成功にコミットいただきます。
・開発プロジェクトのスケジュール管理、課題管理を中心としたプロジェクト計画の遂行
・PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)視点からの各種業務フローの改善、システムや仕組みの改善と運用
・開発進行上得られるナレッジやノウハウをベースに情報/ルールの標準化対応
・プロジェクトマネジメント手法やノウハウの社内啓蒙および人材育成 ほか
【魅力ややりがい、身につけられるスキル・経験】
本ポジションはプロデューサーと協力しながらお客様に喜んでいただけるコンテンツ創出に寄与できる仕事です。
プロジェクトマネジメントのスキルを実務で活かしながら、コンテンツ単体のみならず、PMO視点で全社開発フローの改善改良を進め、当社から販売・配信されるタイトル全体の品質向上にダイナミックに関わることができます。
また、全社のプロジェクトマネジメントの浸透や仕組み化、人材の育成など会社の成長のために重要な分野でのマネジメント面でもご活躍いただくことが可能です。
|
応募条件 |
【必須要件/歓迎要件】
▼以下のいずれかの経験を有している方
1:家庭用ゲームまたはPCゲーム開発の実務経験(3年以上)
ワールドワイドかつ複数プラットフォームで発売された家庭用ゲームでの
プロジェクト管理業務(プロデューサー、ディレクター、プロジェクトマネジメント等)
2:ゲームアプリの企画・開発・運用の実務経験(3年以上)
利用者規模数1万人以上かつ運営期間が1年を超えるゲームアプリでの
プロジェクト管理業務(プロデューサー、ディレクター、プロジェクトマネジメント等)
▼望ましい経験や能力
・ゲームパブリッシングの知識/実務経験
・ゲームプロジェクトの開発実務経験
【求める人物像】
・関係各部署と円滑にやり取りができる方
・基本的なビジネススキルをお持ちの方
・成長意欲の高い方
・チームでのゴール達成を自分ごとと捉えて高いホスピタリティを持って業務を遂行できる方
・論理的に事象を捉えて、スピード感を持って課題解決に取り組める方
・ゲームを含めエンターテインメント全般が好きな方
・新しい取り組みや変化のある状況に主体性を持って楽しんで取り組める方
|
勤務地 |
東京都港区芝5-37-8 バンダイナムコ未来研究所 最寄駅:都営地下鉄各線 三田駅から徒歩5分
JR各線 田町駅から徒歩7分
※現在、当社では「新しい働き方」の実現に向け、テレワークの推進の取り組みを実施しております |
給与・報酬 |
特記事項:【給与】
応相談
ご経験・能力を考慮の上、決定致します。
(※特に専門性が高い方へは契約社員を打診させていただく場合もございます)
・残業代1分単位での支給あり
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(夏季・冬季)
|
就業時間 |
特記事項:フレックスタイム制(標準労働時間:1日7.5h)
|
休暇・休日 |
・完全週休2日制(年末年始休暇、夏季休暇含め年間126日/2023年度)
・年次有給休暇(初年度のみ入社月により付与日数変動あり、最高20日まで付与)
・育児休業
・介護休業
|
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 交通費:支給 諸手当:時間外労働手当/休日出勤手当/在宅勤務手当など 特記事項:【福利厚生】
財形貯蓄、社員持株会、慶弔見舞金 ほか
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:なし
|
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |