給与・報酬 |
特記事項:札幌:3,464,020円~6,264,304円
仙台:3,380,020円~6,180,304円
名古屋:3,572,020円~6,372,304円
福岡・広島:3,512,020円~6,312,304円
※上記の各年収は、各地方毎での地域手当を用いて算出しています
【待遇・賞与】
給与査定/年2回
賞与/年2回
|
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 交通費:支給(月35,000円まで) 諸手当:ゴールデンウィーク手当(150,000円)
単身赴任手当、転勤手当(当社規定あり)、その他 特記事項:【福利厚生】
・育児・介護短時間措置制度
・持株会制度 ※拠出額に対し10%の会社補助
・書籍購入制度
・東京本社、大阪事業所:屋内禁煙
・上記以外:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
【詳細】
▼社会貢献性の高い事業
日本にとってクリティカルに重要な社会課題に対して向き合い、これを解決することで社会に貢献することができる、社会的意義の大きな事業に携わることが出来ます。
▼社風、文化
成長性著しい市場で成長し続けている会社ではありますが、自社の成長のみに目が向くような会社ではありたくなく、「誠実さ」を何よりも大事にしたいと考えている会社です。
社会や顧客、仲間、組織、自分自身に対して、誠実に向き合うことを大切にしていますので、日本にとってクリティカルに重要な社会課題に対して、どこよりも誠実に向き合うことができる環境があります。
クレド、ビジョンを大切にした組織作りをしており、半期に一回実施をする総会では、高い成果を出した社員やクレド・ビジョンを体現してくれた社員に対する表彰等も行っています。
また、成長意欲の高い社員が多く在籍しておりますので、相互に切磋琢磨しながら、社会への貢献を通した成長をしていける環境があります。
▼実力主義/透明性高い評価制度
当社では、成果に対して報いることが社員に対する誠実さの一つだと考えているため、pay for performanceを評価制度のコンセプトとしております。個人の実績をベースにフラットな評価を行います。
上記の評価制度に準じて、個人の実績をベースとした、年齢や入社歴に捉われないフラットな評価を行い、昇給や昇格が行われます。(年功序列等では一切ありません)
詳細なご説明はオファー面談の際に候補者様ご本人に対して行いますが、各等級毎に設定された基準に到達すると、等級が上がり(基本給が上がり)、賞与にも跳ね返ってくる、というシステムとなっております。
成果を出しているのに報酬が上がらない、ということは起き得ません。
▼ふんだんな成長機会
事業の成長に伴い、社員にとっても成長機会がいくらでも生まれてくる環境となっております。
早ければ入社1年以内にチームリーダー(半分プレイヤー・半分マネジメント的なことをするが、評価上はプレイヤーと同じ評価のされ方)に、さらにそこからまた1年以内にマネジャー(管理職としてマネジメント選任)に登用となるケースもございます。
チームリーダーは3-4名のメンバーを、グループ長は6-7チームを統括するので20名前後のメンバーを、統括して頂きます。
各事業が成長し続けており、事業の成長スピードに対して人材の数が足りていない(特に管理職が足りていない)状態であるため、能力がある方であれば最速で登っていって頂ける環境がございます。
上が詰まってるから能力があるのに登用されない、ということはまず起きない、ということはお約束ができます。
▼企業/業界の成長性
エス・エム・エスグループは創業以来18期連続で増収増益を実現。
2021年1月1日からは、国内の事業会社がすべて統合し、エス・エム・エスとして様々な事業を展開しています。
高齢化社会に伴い、医療介護福祉業界の人材ニーズは高まり続けるため、業界としても成長が期待できます。
成長産業や成長スピードのある企業で活躍したい方にぜひご紹介ください。
▼メリハリのある働き方
土日休み、20:30完全退社、社用携帯・PC持ち帰り禁止など、メリハリある働き方を心掛けております。
人材業界においては、夜型・週末勤務になりがちな会社も多い中、メリハリを付けやすい環境とはなっております。
ただ、「20:30完全退社」としてはおりますが、18時間以降のお時間が最も求職者の方とお話ができる時間帯となる関係上、20:30を過ぎてしまうこともございます。
▼女性が長期就業できる環境
産休・育休制度や、時短勤務制度が整備されており、女性の方の長期就業が可能です。
時短で業績トップクラス、時短チームリーダーなど、
家庭も仕事も全力で!そんなバイタリティ溢れる時短社員が多数活躍しています。
※女性社員約450人の内、約40~50人程が時短社員として勤務(2021年度実績)しており、時短取得者数も一定以上の割合おります。
※産休・育休からの復帰率94%(2022年4月時点の実績)
※お子さんが中学校入学まで時短勤務が可能です
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:あり 対策:喫煙室あり 特記事項:喫煙専用室設置
|