企業名 |
カタログ・マニュアル制作会社 |
職種 |
営業(その他)
|
試用期間 |
6ヶ月
|
業務内容 |
【職種】
法人向け営業、提案型営業、新規顧客開拓営業 ※入社当初は業務習熟のため既存顧客対応に従事いただく場合もあり。
【現在の課題,ミッション】
事業規模拡大のため、新たな顧客基盤を獲得したいと考えていますが、営業力不足が課題となっています。
【誰に、どのように、何をするお仕事か】
新規顧客開拓営業です。
見込み客に対し、それぞれに合わせてカスタマイズした商品を提案し、受注を獲得する業務です。
既にパッケージになった商品を販売するのでなく、都度オーダーメイドの商品を準備するため「”顧客の課題が何で・その解決には何が必要か”の本質を見極める力」が必須の業務です。
▼具体的な役割
・顧客関係の管理(2-4社)
‐ 訪問/オンライン面談
‐ 関係の構築・維持
・提案活動の管理
‐ 顧客の課題発見
‐ 顧客課題を社内スタッフへ伝達
‐ 解決策(商品)のプレゼンテーション
‐ 関係者間における議論のファシリテーション
・売上/利益の予実管理
‐ 売価が・利益額決定(見積作成)
‐ 金額/納期調整
【やりがい】
・お客様からの感謝を直接伺える
・大小問わずプロジェクト完了後の達成感
・自ら立案したプロジェクトをドライブしていく面白さ
・自ら設定したコミットメントを達成でき評価された時の喜び
・日系企業のグローバル市場への販促展開の経験ができる。
・海外出張・海外法人への駐在なども希望すれば可能
【キャリアアップできる】
・課題の発見と課題解決のための実践力
・BtoBにおけるビジネスキャリア
・グローバル展開されたビジネスへの関わりによる経験と視野拡大
・数字に対する敏感さコスト意識の向上
・予算規模の大きいプロジェクトの受注実績
・顧客様の販促活動に関わる媒体や手段を超えた情報発信活動や経験
・情報発信に関わる時代に合わせた新しい技術(VRやAR、IoTなど)の積極的な活用と取り組み経験
【入社後の研修・習得イメージ】
自社サービスの理解のため、編集などの実務や営業同行をまずお願いします。
その後、顧客訪問などによる独り立ちの為のOJT
・課題発見と立案
・実行計画、予算計画
・納品とその後の運用面でのサポート
・新たな課題発見に取り掛かるCRM活動
|
応募条件 |
【必須条件(スキル・経験)】
・法人向けの企画営業経験(有形・無形不問)
・”顧客の課題が何で・その解決には何が必要か”の本質を見極める力
・見込み客リストの作成、新規アプローチ(展示会、テレアポ、紹介)
・年間単位の売上目標やコミットメント達成の実績
・課題発掘から提案、CRM活動までのプロジェクトを完遂した実績
【弊社が求める営業職のイメージ】
・無形商材の企画営業が理想。
・システム要素×ソリューション法人営業経験。※有形も同様
・新規サービスを創り上げる企画営業(前例のないサービス、シェアオフィスの営業等)
例:SaaS営業
【優遇経験】
▼優遇経験
・弊社と同業の会社での企画提案営業経験
生産財メーカー向け販促物の営業経験
工業製品カタログ仕様などの営業経験
・プロジェクトマネージャー経験
・予算設計やその予実管理経験
・ロジカルシンキングなど課題解決におけるビジネススキルや資格取得者
・目標、コミットメント達成プロセス、マイルストーン設計経験
・ビジネスフレームワークを実務レベルで使用した提案・プレゼンテーション経験
・DTP、Web、ITシステムの営業経験
▼優遇しない経験
・提案を伴わない営業経験(関係構築だけ、ルート営業だけ、ガンガン電話かけるだけ、決まった商品の販売だけ)
・DTP、Web、システムの制作実務経験
【求める人物像】
▼必須要件(弊社で働くうえで欠かすことが出来ない要素)
・あかがねの価値観・フィロソフィーに共感していただける方
→常に勉強・常に前進、社会を支える縁の下の力持ち、老舗ベンチャー
・適応能力の高い方・精神的肉体的にタフな方、多様なバックグラウンドの方
・人としての信頼性の高い方
→躾、誠実、努力、正直、素直、本質、逃げない、誤魔化さない
・自走力があり、創造的で独自性を追求している。
→ほとんどの仕事が非定型業務です。
・基本的に算数ができること・ユニークな方
・エネルギー全開でプラスなオーラを放つ
・Self-motivated(内発的動機付け)
→人からの指示がなくても、自分で仕事に必要なことを判断し行動すること。
・Good at problem-solving(問題解決ができるか)
→問題発見・解決のためのお膳立て(分析・分解、計画)から実行、見直しを自ら回せる人
・Willingness to bear uncertainty(不確実性への耐性)
先を見通せなくとも、リスクを抱えながらでも歩みだすことができる人
▼優秀要件(不可欠というわけではないがあるとより良い要素)
・フットワークが軽く変化に強い
→Job hopper という意味ではなく海外・駐在・都市部での活躍のチャンスがあります。
・マネジメント経験がある、または志望者
→人や Project など、折衝能力が高い
・ITバックグラウンド
殆どの社員が各自で勉強頂いている、或いは業務上必要になってきております。
|
勤務地 |
愛知県名古屋市東区葵 |
給与・報酬 |
想定年収400万円〜550万円 特記事項:【賃金形態】月給制
・賞与:年2回(※過去実績:2018年:5.2ヶ月/2019年:3.3ヶ月/2020年:3.8ヶ月)
・昇給:有
・インセンティブ無し
|
就業時間 |
09:00〜18:00 休憩時間:60分 特記事項:スーパーフレックスタイム制(8:00~21:00)
1日就業時間8時間
|
休暇・休日 |
休日⽇休暇形態:完全週休2⽇制
年間有給休暇:10日~ 20日
⼟・⽇・祝⽇、夏季休暇(3⽇間)、年末年始等(5⽇)、慶弔、その他(会社カレンダーによる) 年間休日日数120日
|
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 交通費:全額支給 諸手当:在宅勤務⼿当(300円/⽇) 特記事項:【福利厚生】
・健康診断
・インフルエンザ予防接種
・社員旅⾏(年1回/海外⼜は国内※2019年度はタイor宮古島)
・社員⾷堂(本社: 給与から250円天引き/⾷)
・昼⾷補助(本社以外:補助500円/⾷)
・資格取得奨励⾦制度
・退職⾦制度(定年:60歳) など
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:なし
|
こだわり条件 |
社会保険完備 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社員食堂あり 退職金制度 その他特別制度あり |