企業名 |
オムロン株式会社 |
職種 |
その他(その他)
、 AIエンジニア(その他)
、 ソフトウェアエンジニア(その他)
、 システムエンジニア(その他)
|
試用期間 |
6ヵ月 条件は同じ
|
業務内容 |
【業界動向等の大局と自社の立ち位置概要】
製造業は、様々な社会的環境の変化にさらされており、効率化追求の一辺倒から持続可能な事業運営へとマインドシフトが起きている。
また一方では熟練作業者不足が慢性化する中で生産現場は複雑・高度化しており、変動要因への適応能力の拡大には大きな課題がある。
オムロンは製造現場における約20万点の製品、これらを組み合わせたアプリケーションなど、多くのオートメーション技術をお客様の製造現場で利用いただいている。
多くのお客様からもオムロンのオートメーション技術による生産現場への革新にご期待をいただいており、「より良い社会づくり」として貢献していくことができる。
【部・チームの業務概要】
チームとしては、生産現場における5G/IoT技術利用によるデジタル再現、AI技術による生産工程の最適化技術の獲得を指向している。
オープンパートナとの協業活動も活発で、パートナ各社との共同による実験、展示会、ウェビナ登壇などの公報活動を実施している。
こうしたなかで、特に生産工程最適化におけるAI技術利用での技術獲得での活躍を期待している。
【今回の求人の就業後になっていただきたい具体的な仕事内容】
募集人材には以下いずれかの業務において、テーマを牽引するリーダとしての役割を担っていただきたい。
また、並行して進むテーマとの密な連携を期待する。
・AI技術による画像分析/搬送ロボット最適ルート探索/生産工程レイアウトの最適化/人とロボットの協働における予測制御の獲得
・技術開発と並行し、社内工場や顧客工場で技術の「顧客価値の実証」を行う。
・技術開発では社内部門だけでなく、オープンパートナやベンチャー企業とのオープンイノベーションを行う。
|
応募条件 |
【必須条件】
・開発リーダ業務経験:自身で仮説立案し、技術開発テーマが遂行できること。
・システム/アプリの要件定義経験 (UMLなど)
・ソフトウェア開発/実装経験(python、C、C++、C#、Java、JavaScriptLなど)
【歓迎条件】
・監視カメラ等の画像認識技術開発経験
・工場データを用いた分析経験
・機械学習(特にDeep Learning)
・FA現場知見
・IE(Industrial Engineering)知見
・英語:読み書き、会話
【歓迎する人物像】
周りのメンバとコミュニケーションが取れ、自身の想いを持って周りのメンバを引っ張ることができる人財。
顧客と生産現場で対話しながら、純粋な「技術」だけでなく「価値」を意識した開発ができる人材。
|
勤務地 |
滋賀県草津市西草津 最寄駅:各線 草津駅から徒歩15分
※在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
特記事項:経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。
▼2021年4月初任給実績
修士了 月給241,000円
大学卒 月給217,000円
昇給年1回
賞与年2回(6月、12月)
|
就業時間 |
09:00〜17:30 休憩時間:45分 コアタイム:11:30〜13:30 特記事項:※事業所や部門によって異なります。
※フレックス・タイム制度あり
※在宅勤務制度あり
|
休暇・休日 |
・週休2日制(土日祝)
・長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)
・年次有給休暇(18日~25日 半日単位、時間単位での取得も可)
・特別休暇あり(結婚、忌引、赴任など)
・節目休暇(35歳、45歳、53歳/期間5~30日間 会社規定による)
・産前産後休暇
・配偶者出産サポート休暇
年間休日125日(2021年度) 年間休日日数125日
|
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災 諸手当:・超過勤務手当(会社規定による)※1
・通勤手当(会社規定による)
・住宅手当(会社規定による。寮・社宅利用時は適応外)※1
・別居手当(単身赴任の場合 会社規定による)
「※1」の項目については、管理職採用の場合、支給対象外となります。 特記事項:【各種制度】
・寮・社宅制度(借上社宅または保有社宅 会社規定による)
・財産形成貯蓄制度(一般/住宅財形/財形年金)
・住宅融資制度
・従業員持株会制度
・一般貸付制度
・休職制度(傷病休職、育児休職、介護休職、不妊治療休職等)
・退職年金制度(確定拠出年金制度)
・ネクストチャレンジ制度
・再雇用制度
・共済会
・育英支援金(月額12,000円/お子様お一人につき)※1
・育英支援一時金(200,000~300,000円/お子様お一人につき各イベント1回限り)※1
・介助・介護支援金(月額8,000円/対象家族一人につき)※1
「※1」の項目については、管理職採用の場合、支給対象外となります。
【教育・研修制度】
・社内研修制度
階層別研修、アセスメント研修、キャリア開発研修など
・自己啓発支援制度
高額外部学習講座受講支援金、社内勉強会支援、社内TOEIC受験など
※キャリア入社の方には、OJTを中心とした支援に加え、キャリア入社者を対象とした研修を実施します。その後は6カ月間の「活躍支援期間」を設けています。
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:あり 対策:禁煙 特記事項:敷地内禁煙
|
こだわり条件 |
大手企業 女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 家族手当 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり |