企業名 |
株式会社サイバーエージェント |
職種 |
UI・UXデザイナー(Web)
|
試用期間 |
3か月 ※試用期間中の雇用形態および処遇の変更はありません。
|
業務内容 |
【事業内容】
“「出会い」を変え、毎日をもっと楽しくする。”
というミッションを元に、好きなことから恋の相手を見つけることができるマッチングアプリ「タップル」を提供しています。
2014年5月にサービスを開始した「タップル」は、株式会社サイバーエージェントの子会社です。
現会員数は700万人を突破し「タップル」を通して成立したマッチング数は延べ3億組と、国内最大規模のマッチング数となります。(2021年7月時点)
オンライン恋活・婚活マッチングサービス市場の成長が著しい昨今、事業の成長には求められる内容だけでなく、質の高さも大きく関わってきます。
デザイナーならではの視点や技術力で、課題を解決し「出会い」の新しい体験の提供を一緒に推進してくれる仲間を募集します!
▼事業の目的
“オンラインの出会いを、当たり前に。”
タップルでは、時代の変化に応じて「出会い」をアップデートし各々のライフスタイルにあった多様な出会い方を提供しています。
タップルによって生まれた出会いがきっと誰かの人生や、世の中を豊かにする。
わたしたちはインターネットを通してオンラインの出会いを当たり前にすることを目指します。
【働く環境】
タップルに所属するクリエイター同士の交流はもちろん、タップル以外のメディア事業部に所属するクリエイターとの繋がりも強く、クリエイティブの相談や情報交換を積極的に行なっています。
1on1や目標設定など、日々の業務だけでなく今後のキャリアについても定期的に話す場を設けています。
【業務内容】
・OS / AndroidアプリのUIデザイン
・ユーザー視点での体験の磨き上げ
・アプリ開発に伴うWebページデザイン
・各種キャンペーンページのデザイン
・各種バナークリエイティブのデザイン
|
応募条件 |
【必須スキル】
・SketchやFigma等のツールを用いたUIデザインの実務経験
・PhotoshopやIllustrator等のツールを用いたクリエイティブ制作経験
・プランナー、エンジニアとのコミュニケーションを含む実務経験
・要件から自らアイデアを具現化しデザインを提案できるスキル
・情報を適切に取捨選択し、画面を設計できる情報設計能力
・事業やサービスの戦略への理解から事業グロースに関わる施策設計〜実行
・HTML/CSS等のWebに関する基礎的な知識
【歓迎スキル】
・デザインスプリント・ユーザビリティテスト等UXデザインに関わる・プロセスの実施経験
・アニメーション制作経験(AfterEffect等)
・ProtoPieなどを用いたプロトタイピングスキル
・大規模なサービス開発のデザイン経験
・HTMLの知識があり、アプリ開発にも興味がある方
・マッチングアプリに興味がある、もしくは普段から使っている
|
勤務地 |
東京都渋谷区宇田川町 最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩9分 |
給与・報酬 |
特記事項:※年俸制
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。
※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。
給与改定(年2回)
|
就業時間 |
10:00〜19:00 休憩時間:60分
|
休暇・休日 |
週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏期休暇(7月1日~11月30日までの期間に3日間)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間)など
|
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災 交通費:通勤手当支給 特記事項:家賃補助制度、慶弔見舞金制度、社内親睦会費補助制度、従業員持株会、各種活性化制度 ※新規事業創出プロジェクト、キャリアチャレンジ制度、macalonパッケージ、部活動支援制度 など
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:あり 対策:喫煙室あり 特記事項:喫煙専用室設置
|
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 その他特別制度あり |