企業名 |
株式会社クリーチャーズ |
職種 |
ディレクター(コンシューマーゲーム)
、 進行管理(コンシューマーゲーム)
|
試用期間 |
3ヶ月 待遇は本採用時と変わりません
|
業務内容 |
【概要・業務内容】
ポケモン関連ゲームの開発や関連ツールに関するプロジェクトの制作進行をご担当いただきます。
▼主な業務内容
・制作進行管理業務(要件定義・仕様策定・問題解決・進捗管理・工数管理)
・関連会社や社内各チームに対する窓口、調整業務
・自分の専門性に応じたゲーム開発業務
・チーム体制の検討
・業務フロー・開発手法の改善提案
▼担当プロダクト/サービス概要
・「ポケットモンスター」シリーズ
・社内またはグループ内で使用するWebアプリケーション
・その他次世代ハードを見据えた研究開発
▼使用ツール
・エンジン:Unity
・DCCツール:Maya、Photoshop
・構成管理:Perforce
・チケット管理:Redmine、GitLab、Hansoft、JIRA、Backlog
▼主な開発言語
C#、C/C++、Python など
【仕事の面白さ・魅力】
制作進行はプランナー・ゲームプログラマ・CGアーティスト・サウンドといった全ての職種のクリエイターと連携し、企画のコンセプトや内容にも積極的にアイデアを出しながら、プロダクトの成功を目指して制作の進行を行っていきます。
ポケモンという人気の高いコンテンツを扱っており、ポケモンカードゲームというデジタルゲーム以外の事業基盤もあるため、新規性の高い案件についても安定した環境で向き合っていくことができます。
【勤務地備考】
担当するプロジェクトによって、本社から徒歩15分以内のプロジェクトオフィスに勤務していただくこともあります。
【転勤】
なし
【募集部門】
デジタル開発本部 制作管理部 プロジェクト推進室
|
応募条件 |
【必須条件】
・ゲームプロジェクトの進行管理のリード経験
・進行管理用のチケット管理ツール(Redmine、Backlogなど)を使った経験
・ソフトウェア設計、ゲーム開発技術に関する知識
【より歓迎する条件】
・コンシューマーゲーム または ハイエンド寄りのスマホアプリの開発経験をお持ちの方
・Unityを使用したゲームの開発経験をお持ちの方
▼以下のいずれかの実務経験をお持ちの方
・ソフトウェア設計やプログラムの実務経験をお持ちの方
・映像制作や3DCG制作の実務経験をお持ちの方
【求める人物像】
・新規性の高いプロダクトに挑戦し、成功に向けてチームをまとめて開発を進められる方
・他職種の人と協調し、仕様設計できる方
【活かせる経験例】
コンシューマーゲームに限らず、チャレンジングなソフトウェアプロダクトの開発において、プレイングマネージャーとして開発業務とマネジメント業務を両立した経験がある方は、ご活躍いただけます。
【社会人経験】
5年以上
【最終学歴】
不問
【語学】
不問
|
勤務地 |
東京都千代田区九段南1-6-5九段会館テラス 9階 最寄駅:各線 九段下駅から徒歩1分 |
給与・報酬 |
想定年収500万円〜850万円 想定月収31.25万円〜53.125万円 特記事項:【給与】
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
【給与備考】
職務遂行能力評価と業績評価によって決定する報酬制度を採用しております。
・入社から1年間(仮グレード期間)
提示年俸額を16分割し、12回を月額給与として、残り4回を賞与としてお支払いします。
・入社から1年後以降(本グレード決定以降)
入社1年経過後で最も近い9月末日、もしくは3月末日に本グレードを決定します。
入社から半年経った時点の評価で報酬額が上がることが確定した場合、1年を経過せずとも本グレードの決定を行うことがあります。
(決定時期は9月末日、もしくは3月末日)
・みなし残業代
月額給与の中に月45時間分のみなし残業代を含みます。月の残業時間が45時間を超えた場合、超過した分の残業手当を追加支給します。
【月給備考】
月給に含まれるみなし残業代
=83,630円(月給312,500円)~141,250円(月給531,250円)
【昇給】
年2回、半期毎の業績評価によって給与の見直し(昇降給)があります。
【賞与】
年2回+特別賞与
・特別賞与について
会社の業績および個人の評価結果(業績評価)に応じ、3月末に支払われることがあります。
|
就業時間 |
10:30〜19:30 休憩時間:1時間(13:00~14:00) 特記事項:所定労働時間8時間
【勤務時間備考】
会社の終業時間は上記の通りですが、特に仕事に支障がない限り、18:30に退社することを認めています。
なお、その時の給与は19:30まで仕事をされたものとして支払われます。
|
休暇・休日 |
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、特別有給休暇、各種休暇制度(出産休暇、育児休業、介護休業等)
※ 2021年度年間休日:129日
|
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 交通費:支給 ※当社規定による 特記事項:在宅勤務制度、退職金制度、慶弔見舞金制度、外部セミナーや研修受講、インプットサポート(自学のための経費を一部会社が負担)、資格取得サポート制度
、ジョブリターン制度、独立開業チャレンジ制度、在宅勤務支度金、健康診断、ストレスチェック、保養施設・旅行パック・スポーツクラブ利用(健康保険組合の規定による)
【多様な働き方を推奨しています】
当社では、公共交通機関が混雑する時間を避けての「時差出勤」、出社勤務と在宅勤務を織り交ぜた勤務スタイルなど、環境やチーム、職能に応じた柔軟な働き方を推奨しています。
受動喫煙対策:
本社:屋内原則禁煙(ビル内に喫煙専用室あり)
プロジェクトオフィス:屋内原則禁煙
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:あり 対策:喫煙室あり 特記事項:喫煙専用室設置
|
推薦ポイント |
【募集背景】
はじめまして。
デジタル開発本部 制作管理部 プロジェクト推進室 室長です。
クリーチャーズは「ポケットモンスター」に関わるデジタルゲーム開発や3DCG制作を行っている会社です。制作管理部はポケモン関連ゲーム・開発支援用のツールの開発や、
ポケモンの3DCGに関するプロジェクトの制作進行を担当している部署であり、昨今の開発規模の拡大に伴い、ソフトウェア開発のリード経験のある制作進行職を募集しています。
【チーム体制】
プロジェクト推進室には8名が在籍しており、様々な得意領域を持ったプロジェクトマネージャーが、それぞれのプロジェクトを担当する形で職務を遂行しています。
(2022年4月時点)
|
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 |