企業名 |
株式会社ジーピーオンライン |
職種 |
システムエンジニア(Web)
|
試用期間 |
3ヵ月 期間中の待遇変更はありません
|
業務内容 |
【職務概要】
ゆくゆくはエンジニアチームの責任者としてマネジメントを担っていただきます。
入社後数ヶ月はチームや業務に慣れていただくため、サーバサイドプログラムを使って Webサイトや Webアプリケーション開発などの実務を行っていただきます。
▼プレイヤー業務
制作フェーズでは、要件定義/システム設計/実装・テスト/システムテスト/クライアント先への同行などの、上流工程から参加いただくこともできます。
案件の内容は多種多様で、規模についても3日程度のものからの1年近くのものもありますが、1か月程度のものが一番多く、いろいろな制作に携わることができます。
また、案件で利用するサーバーの構築などの業務も行っており、専用サーバーやAWSなどの知見を深めることもできます。
▼マネージャー業務
戦略的・長期的にどうあるべきか考え、チームのスタッフをリードしていけるような方を募集します。
・体制の強化
- チームの業務効率化、品質アップ施策を策定します。
・採用業務
- 採用チームと協力して採用業務にも関わります。
・スタッフのスキルアップ支援
- 勉強会の開催やセミナーに参加するなど、チームの技術力向上を推進します。
・スタッフとの定期面談や評価
- クオーターごとにチームスタッフの目標設定や評価を行います。
【業務比率】
プレイヤー業務 ※各作業比率は、担当工程参照:50%
マネージャー業務(組織作り):20%
マネージャー業務(採用):10%
マネージャー業務(教育):10%
マネージャー業務(スタッフとの定期面談や評価):10%
【開発環境】
開発言語:PHP、JavaScript
フレームワーク:Laravel、WordPress、MovableType、Vue.js、自社FW
DB:MySQL、PostgreSQL
インフラ:Linuxサーバー、AWS、LAMP環境、Docker
その他:VSCode、Git、Backlog、Slack など
※自社内100%、社外常駐なし。
|
応募条件 |
【必須スキル】
・バックエンドエンジニアとして3年程度、上流工程の経験がある方
・組織でのマネジメント経験がある方(2人程度の部署をマネジメントした経験)
▼以下スキルお待ちの方だと、尚良いです。
・PHP/DB/HTML/CSS/JavaScriptの知識をお持ちの方
・ウェブセキュリティに関する知識(「安全なウェブサイトの作り方」を理解している)
【歓迎スキル】
・複数人での開発経験 (設計レビュー・コードレビューを含む)がある方
・開発業務効率化 (CI/CD など) に関する経験がある方
・フロントエンド、バックエンド、インフラなどの複数の技術領域に精通した方
【求める人物像】
・責任感を持って仕事に取り組める方
・意思決定力のある人
・自分の提案がしっかり活かせる職場で働きたい方
・チームワークを重視して働きたい方
|
勤務地 |
大阪府大阪市北区 最寄駅:大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩5分
大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩10分
JR各線 大阪駅から徒歩10分 |
給与・報酬 |
想定月収43万円〜 特記事項:※別途手当あり
※年齢・経験・能力を考慮のうえ、優遇いたします。
※上記月給額には、月40時間分の固定残業手当(10万1000円/月給42.8万の場合)が含まれます。超過分は別途支給。
【昇給/賞与】
年1回(査定に基づく)/年2回(業績による)
|
就業時間 |
10:00〜19:00 特記事項:実働8時間
|
休暇・休日 |
・完全週休2日制(土・日)、祝日
・バースデー休暇
・夏期休暇
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
※長期休暇の前後には有給の計画的付与を実施
|
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 交通費:支給(月3万円まで) 諸手当:・通勤手当(月3万円まで)
・家族手当(配偶者2万円、子1人5千円)
・住宅手当(2万円)
・職級・役職手当(5千円~5万円)
・資格手当(5千円~3万円)
※以上当社規定による。 特記事項:【福利厚生】
・年金制度(企業型確定拠出年金選択制)
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種補助
・資格取得補助
・書籍購入補助
・社内イベント
・セミナー参加費補助制度
・育児時差出勤制度
・記念日プレゼント制度
※以上、当社規定による
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:なし
|
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 家族手当 育児支援制度 その他特別制度あり |