企業名 |
株式会社CCG HOLDINGS |
職種 |
Webディレクター(Web)
|
業務内容 |
【概要・業務内容】
株式会社 CCG TO HugMugMedia事業部にて、WEBディレクション、WEBマーケティングのお仕事です。
HugMugは、未就学児を持つ若年子育て世代をターゲットとした、家族の時間を大切に楽しむ好感度ママ・ファミリーのための提案型メディアです。
メディア運用に興味関心があり、メディア価値を最大化するためのマーケティングやディレクションを共に行っていただける方をお待ちしております。
自社メディアだけでなく、クライアント企業のWebサービスやプロダクトに関する課題解決・改善のディレクション案件もございますので、幅広い知識やご経験を積むことができます。
▼業務内容
・運営メディアの保守
・メディアにおける課題解決・改善ディレクション
・運営メディアのWEBマーケティング業務
・KPI管理、レポーティング など
▼クライアント
約7割がナショナルクライアントとの直案件です。
※HugMugMedia事業部ならではの働きやすさ※
ママと子どもに向けた事業特性上、この事業部で働く社員も女性が95%と多く、役職者を含めたメンバーの約60%が育児と仕事を両立しております。
在宅勤務や時短勤務等をうまく活用しながら、ご自身のキャリアを変更せずにキャリアアップができるのは、この部署の魅力です!
|
応募条件 |
【必須経験】
・HugMugMedia事業部のターゲットや世界観、業務内容に興味のある方
+ 以下いずれかのご経験のある方
・Webディレクター実務経験(2年以上)
・外部パートナーや社内メンバーと連携・調整し業務進行できる方
【歓迎スキル・経験】
・WEBメディア運営、新規立ちあげ
・アパレル等サービス系サイトの運用経験
・中規模サイトのリニューアル・運用経験
・受託案件の開発、運用経験
・ワードプレスやMT、その他CMSなどを使ったサイトの構築経験
・WEB広告の運用経験やWEBマーケの知識がある方
・提案、運用に関するドキュメント管理、作成経験
・アクセス解析によるレポート作成経験
・動画広告の制作の経験がある方
・ソーシャルメディア案件の運用経験
・顧客折衝経験
|
勤務地 |
東京都千代田区九段南 最寄駅:各線 九段下駅から徒歩7分
各線 市ケ谷駅から徒歩9分
※リモートワーク可 |
給与・報酬 |
想定年収333万円〜604.68万円 特記事項:理論年収333万円~604.68万円
→基本給18.5万円~28.0万円+業務手当5.5万円~10.0万円+賞与2回
※みなし40時間程度(給与レンジによって異なる)
【考課制度】
半期毎・個人毎の目標設定に対する達成度評価
四半期ごとに上長と進捗確認を実施
|
就業時間 |
09:30〜18:30 コアタイム:09:30〜18:30 特記事項:【在宅勤務について】
週に2~3日を基本とし、緊急事態宣言等に応じて増加する可能性有
|
休暇・休日 |
・完全週休2日制(土日祝休み)
・夏季休暇/年末年始休暇/有給休暇、
・特別休暇(誕生日休暇/アニバーサリー休暇/慶弔休暇/生理休暇)
・アニバーサリー休暇 (2021年12月より導入)
1年に一度、任意の記念日を設定し、休暇とする制度
・産前産後休業、育児休業 ※取得実績有 年間休日日数122日
|
待遇・福利厚生 |
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 交通費:会社規定に基づき支給(上限規定有) 諸手当:・通勤手当:会社規定に基づき支給(上限規定有)
・エリア給:東京勤務者一律「1万円/月」を支給
・家賃補助:25歳までの独身/一人暮らしの社員を対象に家賃の50%を支給(上限規定有) 特記事項:【福利厚生・待遇】
・勤続表彰:3年/5年/10年/15年/20年/30年勤続者に支給
・MVP表彰制度:あり
・副業:可(規定有)
・退職金制度:あり(在籍3年以上)
【屋内の受動喫煙対策】
・東京本社:あり(屋内原則禁煙)※ビル内に喫煙室あり/喫煙可能区域での業務なし
・大阪本社:あり(屋内原則禁煙)※ビル内に喫煙室あり/喫煙可能区域での業務なし
【他制度】
▼学習
・セミナー参加補助
・カフェテリアプラン ※2022年5月末で新制度へ移行
書籍購入やセミナー等、年間25,000円まで各自で利用可能
↓
2022年6月より 以下の制度に移行し、社員の学びを強力にバックアップします
・書籍購入費用(年間10,000円まで、各自購入可能)
※オンライン書籍や雑誌、WEBサイトニュース購入等にも上限内であれば利用可能
・資格取得手当(社内推奨資格を取得した場合に、一定の手当が支給)
▼環境
・フリードリンク制(水+3種類)
拠点により以下、社内飲食物購入・提供サービスあり
・オフィスおかん(1品100円で総菜が購入可)
・オフィスグリコ(1個100~200円で、お菓子・飲み物・アイスが購入可)
・オフィスオアシス(1個100~200円で、お菓子・飲み物が購入可)
・ヤクルト訪問販売
▼家族
・慶弔見舞金
・生命共済制度(会社負担での加入)
・ベネフィットステーション(福利厚生サービス)
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:あり 対策:喫煙室あり 特記事項:喫煙専用室設置
|
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 退職金制度 その他特別制度あり |