業務内容 |
【仕事内容】
電通デジタル・電通・セプテーニ横断AppGrowthMallメンバーの一員です。
クライアント企業様のサービスグロース定義および、そのゴールまでに何が必要か、仮説構築と優先順位付けをクライアントと行い、サービス磨き込みの伴走支援をしていただきます。
【具体的には】
▼受注前
・新規与件のご対応
- 複数チャネルから依頼が複数あるため都度ご対応いただきます。
▼受注後
・グロース支援に向けた伴走支援
・得意な領域を活かしながらチームでアプリ案件を完遂していただきます。
(案件ごとに社内外メンバーとチームを構成)
- アプリコンセプト、UXデザイン設計
- North Star Metric、KPI設計(ワークショップなど)
- アプリ制作ディレクション
- UX/UI設計
- ユーザーインタビュー
- ツール選定、イベント実装
- データ分析
- 施策実施
【利用ツール例】
Firebase, Adjust, Appsflyer, Amplitude, repro, KARTE for App, SQLなど
【魅力】
▼キャリア、スキルの広がり
分析スキルを伸ばす、実装スキルを伸ばす、コンサルとしての課題解決力を伸ばすなど個人の志向に合わせたキャリアを実現可能です。
▼扱えるデータの豊富さ
複数の案件や、電通デジタルとして抱えているクライアントの各種データがあるため、1社だけでのデータ量ではなく、業界や他業種を参考にしたデータ利用が可能です。また、アクセス解析等で足りない分は計測設計から提案・実施が可能なので、クライアントのビジネスゴール達成に向けた分析や施策全般に関わることができます。
【案件について】
テレビCM等でよく知られているナショナルクライアントが大半です。
金融/保険(銀行、消費者金融、ネット生命保険、ダイレクト自動車保険)/サービス(学習塾、パーソナルジム)、通信(携帯キャリア)、メーカー(家電、消費財)等
|
給与・報酬 |
想定年収400万円〜1000万円 特記事項:【給与】
年収 4,000,000 円 - 10,000,000円
・プロフェッショナル(スーパーフレックス)
年収目安:800〜1500万円
・スーパーフレックス
年収目安:〜1000万円
・コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル
年収目安:420〜600万円
※詳細は以下に記載する「給与詳細」を参照下さい。
【給与詳細】
※採用時処遇により決定
▼プロフェッショナル(スーパーフレックス)
年収目安:800〜1500万円※1
賃金形態:月給制(固定残業代含む)
月額:623,813〜1,035,850円
(月額の内訳)
・基本給492,000円(固定残業代を除く)
・プロフェッショナル手当131,813〜218,850円
・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13〜21万円支給※2
※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む
※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給
管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知)
▼スーパーフレックス
年収目安:〜1000万円 ※1
賃金形態:月給制(固定残業代含む)
月額:366,438〜750,588円
(月額の内訳)
・基本給289,000円〜592,000円(固定残業代を除く)
・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7〜15万円支給※2
※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む
※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給
▼コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル
年収目安:420〜600万円※1
賃金形態:月給制(固定残業代含む)
月額:289,088円〜441,225円
(月額の内訳)
・基本給228,000円〜348,000円(固定残業代を除く)
・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6〜9万円支給※2
※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む
※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給
【昇給】
年1回
【賞与】
年2回(3月・9月)
|