企業名 | 株式会社ビットキー |
---|---|
職種 | 社内システムエンジニア(Web) |
試用期間 |
3ヶ月 |
業務内容 |
【仕事内容】 入社直後にお任せしたい内容は以下です。 ・情シス定常業務の遂行(当面はキャッチアップのため) ・情シス業務の改善(業務フロー/マニュアル改善など) ・Jamf / Okta / Netscope等の導入によるセキュリティ強化施策の推進 ・ITコスト最適化に向けた現状の可視化 その後、将来的には・・・ ・ITコスト最適化に向けたプランニングと実行 ・バックオフィスの業務ハックなど技術的アプローチによる業務課題解決 などをお任せしていきたいと考えております。 【使用技術など】 ▼OS Mac OS, Windows10, WindowServer2016 ▼SaaS Google Workspace, Slack, 会計freee/人事労務feeee, ジョブカン, MS365 ▼管理ツール Jamf Pro, LanskopeCat, Okta、Netskope ▼インフラ GCP, AWS, オンプレサーバー(Windows Server), Cisco Meraki, YAMAHA RTX ▼開発言語 GAS、Java Script、Python 【この仕事の魅力】 ・情シス業務の役割において他部門の社員との接点も多く、コミュニケーションの機会も多いため、会社の雰囲気や文化に馴染みやすい環境です。 ・裁量も大きく、自らの提言で主体的に業務改善やシステム環境改善を推進することができます。 ・社内システムはクラウドを基本としており、トレンドであるゼロトラストネットワークの実現を目指しツール導入している環境のため、最新の技術に触れることができセキュリティ分野のスキルを磨くことができます。 【入社後のキャリアステップ】 最初は、情シスの基本的な業務(PCキッティングやヘルプデスク業務)を担当しながらキャッチアップしていただき、情シス業務改善やセキュリティ強化施策の推進役としてご活躍を想定しております。 コーポレートIT領域全般に関わる仕事のため、デバイス管理/SaaS /セキュリティ/ITコスト最適化/業務改善など幅広く経験をすることができます。 また、コーポレートITのスペシャリスト、マネージャーどちらにも進めるキャリアパスがあります。 |
応募条件 |
【必須スキル】 ▼以下いずれかの経験がある方 ・Google Workspace等クラウドサービスの運用経験 ・情シス業務等コーポレートIT運用経験(PCキッティング、インフラ運用、ITヘルプデスクなど) ・業務フローの構築・改善経験 【歓迎スキル】 ・コーポレートITのシステム企画・導入経験 ・コーポレートITの運用設計経験 ・ITインフラの設計・構築経験 ・MDM(Jamf Pro)/IDaaS(Okta)/CASB(Netskope)などセキュリティツール導入・運用経験 ・ITコスト最適化の業務経験 ・システム設計・開発業務経験(開発規模問わず) 【求める人物像】 ・0→1のフェーズを楽しめる方 ・専門性を発揮し、未経験の領域でも成功に向けて行動できる方 ・周囲を巻き込みオーナーシップをもって仕事を推進できる方 |
勤務地 | 東京都中央区京橋 |
給与・報酬 |
特記事項:ご経験と能力を踏まえ決定 【報酬制度】 ・月給制(固定残業代含む) ※等級表、評価制度の社内公開あり ※年2回の見直し ・業績に応じたインセンティブ制度 ・ストックオプション制度 |
就業時間 |
コアタイム:11:00〜16:00 |
休暇・休日 |
・完全週休2日制(祝祭日、夏季、年末年始等) ・有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
こだわり条件 | フレックスタイム制 女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 ストックオプション制度 その他特別制度あり |