企業名 |
オムロン株式会社 |
職種 |
プロジェクトマネージャー(その他)
|
試用期間 |
6ヵ月 条件は同じ
|
業務内容 |
【仕事内容】
▼仕事内容(主業務)
制御機器・FAシステム事業におけるセキュリティリスク低減を推進する統括部門のリーダとして、事業部門と連携し仕組みの整備、運用改善を実行いただきます。
▼携わる商品・用途
制御機器・FAシステム事業におけるデータビジネス、および製品セキュリティ
【仕事の魅力】
制御機器・FAシステム事業におけるセキュリティリスクを低減し、顧客が安心してオムロン製品を購入し、オムロンのコトビジネスを活用できるようにすることで、ビジネス成長に貢献できます。
|
応募条件 |
【必須条件】
▼一般職の場合
・セキュリティ規格に関する業務経験
▼管理職の場合
・セキュリティ規格に関する業務経験
・リーダ・マネジメントとして関係部門と連携した形でのプロジェクトマネジメント、リスクマネジメントの実務的な経験
【歓迎条件】
セキュリティ規格、法令(特にIEC62443、ISO27001)に関する知見、業務経験
【求める人物像】
・プロアクティブな課題形成・解決力、および折衝力のある人物
・法令、事業方針の変化に対してプロアクティブなリスクマネジメント実行力、多くの関係部門と良好なコミュニケーションができる折衝力
・セキュリティ観点より事業の持続的成長に貢献意欲がある方
|
勤務地 |
京都府京都市下京区 最寄駅:各線 京都駅から徒歩5分
※在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
特記事項:経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。
▼2021年4月初任給実績
修士了 月給241,000円
大学卒 月給217,000円
昇給年1回
賞与年2回(6月、12月)
|
就業時間 |
09:00〜17:30 休憩時間:45分 コアタイム:11:30〜13:30 特記事項:※事業所や部門によって異なります。
※フレックス・タイム制度あり
※在宅勤務制度あり
|
休暇・休日 |
・週休2日制(土日祝)
・長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)
・年次有給休暇(18日~25日 半日単位、時間単位での取得も可)
・特別休暇あり(結婚、忌引、赴任など)
・節目休暇(35歳、45歳、53歳/期間5~30日間 会社規定による)
・産前産後休暇
・配偶者出産サポート休暇
年間休日125日(2021年度) 年間休日日数125日
|
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) 諸手当:・超過勤務手当(会社規定による)※1
・通勤手当(会社規定による)
・住宅手当(会社規定による。寮・社宅利用時は適応外)※1
・別居手当(単身赴任の場合 会社規定による)
「※1」の項目については、管理職採用の場合、支給対象外となります。 特記事項:【各種制度】
・寮・社宅制度(借上社宅または保有社宅 会社規定による)
・財産形成貯蓄制度(一般/住宅財形/財形年金)
・住宅融資制度
・従業員持株会制度
・一般貸付制度
・休職制度(傷病休職、育児休職、介護休職、不妊治療休職等)
・退職年金制度(確定拠出年金制度)
・ネクストチャレンジ制度
・再雇用制度
・共済会
・育英支援金(月額12,000円/お子様お一人につき)※1
・育英支援一時金(200,000~300,000円/お子様お一人につき各イベント1回限り)※1
・介助・介護支援金(月額8,000円/対象家族一人につき)※1
「※1」の項目については、管理職採用の場合、支給対象外となります。
【教育・研修制度】
・社内研修制度
階層別研修、アセスメント研修、キャリア開発研修など
・自己啓発支援制度
高額外部学習講座受講支援金、社内勉強会支援、社内TOEIC受験など
※キャリア入社の方には、OJTを中心とした支援に加え、キャリア入社者を対象とした研修を実施します。その後は6カ月間の「活躍支援期間」を設けています。
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:あり 対策:禁煙 特記事項:敷地内禁煙
|
こだわり条件 |
大手企業 女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 家族手当 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり |