企業名 |
リンクタイズ株式会社 |
職種 |
ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア(Web)
|
試用期間 |
3か月
|
業務内容 |
【仕事内容】
今回のポジションでは、当社オリジナルのメディア向けCMSの開発と企業への導入プロジェクトに参加いただきます。
出版社・新聞社のデジタル化が進んでいる中、当社CMSへのニーズ問い合わせが増えており、事業拡大のための増員募集となります。これまで46メディアにご利用いただき、今後はメディア向けCMS以外の新たなプロダクト開発も予定しており、組織のコアメンバーとしてのご活躍を期待しています。
▼主な仕事内容
・WEBメディア向けの自社CMSのシステム実装やカスタマイズ開発
・保守運用案件のシステムメンテナンスから改修対応
・自社開発プロジェクトの企画・設計
ディレクター、デザイナーなど他チームのメンバーや委託先エンジニアなど、社内外の関係各所と連携を取りながら、専門性を活かして機能実装・開発をご担当いただきます。
【開発環境】
・OS:MacOS
・仮想環境:vagrant + docker
・エディタ:任意 ※社内では vscode派が多いです。
▼技術セット
・言語:PHP、SQL、Javascript、HTML、CSS
・フレームワーク:CakePHP、CodeIgniter、jQuery
・DB:MySQL
・インフラ:AWS
・コード管理:CodeCommit、GitHub
・仮想環境:vagrant + docker
▼社内コミュニケーションツール
・チャット:Slack
・会議:Google Meet
・ドキュメント管理:Google Drive
・タスク管理:Redmine
・進捗管理:定例MTGを月曜日に実施
・雑談:Google Meetなど
【やりがい・魅力】
▼フルリモートが可能
フルリモート勤務が可能なので通勤時間を節約した働き方ができ、家庭との両立もしやすい環境です。現在も遠方からフルリモート勤務で活躍中のメンバーが複数名在籍しています。
▼ホラクラシーな組織
上下関係なくフラットなチームで開発ができる環境です。それぞれの役割の中でも得意・不得意はあるので、チーム全員の知識や経験を集めて課題をクリアしたり、勉強会などでメンバーのスキルアップをし、改善を繰り返しながらより良いチームを作っていきたいと考えています。個人の意志が尊重されやすい環境ですので、やりたいことはぜひ意見を出し、周囲を巻き込んで実現してください!
▼今後の展望
今後は自社プロダクトの開発・導入により力を入れていく予定です。会社としてもサービスとしても拡大フェーズにあり、自身の成長が会社の成長にダイレクトに繋がる実感を味わうことができます。とても面白いフェーズですので、この変化を楽しめる方は歓迎いたします!
▼裁量を持って働ける環境
社員全員が自走する組織を目指しており、メンバーそれぞれにメイン担当の案件があります。
誰よりもその案件に責任を持っている担当者の考えがベストだと考え、案件の進め方から自身で考えて動いていただくなど、裁量を持って働くことができる環境です。
|
応募条件 |
【必須スキル・経験】
・PHP開発の実務経験3年以上
・Gitを用いた開発経験
【歓迎スキル・経験】
・LAMP等のオープンソースソフトウェアの開発経験
・Docker、Vagrantを用いた開発環境の経験
・AWS、GCP等の環境構築経験
【求める人物像】
・ディレクター、デザイナーなど他チームのメンバーや委託先エンジニアなど、社内外の関係各所と連携を取れる方
・自分できちんと調べることができる方
・自分のタスクが管理でき、効率よく作業に取り組もうという意識のある方
・決して一作業者とならず、クライアントと同じ目線にたって、何を求めているのか考えることのできる方
|
勤務地 |
東京都港区東麻布 最寄駅:都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩6分
東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩8分
東京メトロ南北線 麻布十番駅から徒歩11分
※フルリモート勤務可能 |
給与・報酬 |
特記事項:※詳細は面談時にお伝えします
業績賞与:年2回 4月と10月
給与改定:年1回 9月(10月支給分から)
|
就業時間 |
10:00〜19:00 休憩時間:60分
|
休暇・休日 |
休日:完全週休2日制(土・日)・祝日
休暇:夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、ウェルカム休暇
|
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災 交通費:通勤交通費支給(上限月3万円) 特記事項:【福利厚生】
・リモートワーク中のカフェワークチケット(月10回)
・ランチミーティング支援(オンライン可)
・賃貸住宅の法人契約制度
・予防接種補助
・打ち上げ支援
・健康相談窓口サービス
・セルフケア補助(ジム/ゴルフ/マッサージ/銭湯/など健康維持のための費用を補助。月1回まで利用可)
・バースデーお祝い制度
・ヤクルトスワローズ観戦チケット
・オフィスで野菜 等
【受動喫煙対策】
屋内完全禁煙
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:あり 対策:禁煙 特記事項:なし
|
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり |