企業名 |
株式会社ベネッセコーポレーション |
職種 |
広報・宣伝・PR・IR(その他)
|
業務内容 |
【業務紹介】
・小中学校向けタブレット学習ソフト「ミライシード」の導入後の小中学校において、先生方のミライシードの効果的な活用をご支援するため、また継続的にミライシードをご利用頂くための企画立案・施策の実行を担っていただきます。
・文部科学省が2019年12月に打ち出した「GIGAスクール構想」は、新型コロナウイルスの影響もあり、2020年度中に全国ほぼすべての自治体で児童生徒1人1台端末の導入が完了しました。急速に整備が進んだこともあり、学校現場ではどのように授業で活用すればよいかわからないなどのお困りのお声もたくさんいただいており、ミライシードを使いこなし、ミライシードのファンになっていただく先生方を一人でも多く増やすことが重要なミッションの一つとなっています。
・そのために本ポジションで期待する具体的な業務として、実際に学校現場で「ミライシード」を使っていただいている学校の先生方向けに、より効果的にミライシードをご利用頂くため、Webinarなどでのセミナーの企画・運営、自社ファンサイト内でのWebコンテンツ等の制作・運営などを想定しています。ファンサイトでは、授業内外での活用事例からイベントや機能改定のお知らせまでミライシードをより効果的に活用いただくための情報発信を強化しています。
|
応募条件 |
【必要な経験・スキル(MUST)】
・BtoBの顧客向けWebinarやWebコンテンツの企画・運営経験
(マーケティング・営業活動、導入後の活用支援いずれの場面でのご経験も可)
・デジタルを活用した学校教育の活性化について興味・意欲をお持ちの方
【求める人物像や資質】
・ベネッセの事業理念(社会・顧客への貢献、教育や社会生活の発展等)に共感・共鳴し、自身も将来、事業の中核としてベネッセが持つ既存サービスや新しいサービスで顧客・世の中に貢献したいという意欲をお持ちの方
・責任感があり、仕事を通じて「役に立つ」ことに喜びを感じられる方
・自己目標の達成のみに固執せず、協調性も発揮してチームとしての成果にモチベーションを感じられる方
・異なった意見を持つ複数の人とコミュニケーションをとり、遵法の範囲内で最適解を出すことができる方
・「新しいモノ/コト」に挑戦することを厭わず、好奇心を持ってチャレンジできる方。
|
勤務地 |
東京都新宿区西新宿 最寄駅:都営地下鉄大江戸線 都庁前駅から徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅から徒歩2分
各線 新宿駅から徒歩6分
※在宅勤務と出社を組み合わせたハイブリット勤務となります。 |
給与・報酬 |
想定年収600万円〜800万円 特記事項:月収+賞与(年2回)
※経験・スキルを考慮し、当社規定により支給
|
就業時間 |
09:30〜17:30 特記事項:スーパーフレックス制/裁量労働制
※1日の所定労働時間:7時間
|
休暇・休日 |
土日祝、夏期休暇(6/1~9/30の間で連続して3日)、年末年始(12/30~1/4)、リスキル休暇、他
|
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 交通費:支給 諸手当:通勤手当、時間外手当/裁量労働手当 特記事項:カフェテリアプラン
退職金制度あり
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:なし
|
こだわり条件 |
社会保険完備 大手企業 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 退職金制度 その他特別制度あり |