企業名 |
株式会社ジェイエイシーリクルートメント |
職種 |
Webデザイナー(Web)
、 UI・UXデザイナー(Web)
|
試用期間 |
6ヶ月
|
業務内容 |
【ミッション】
(1)ユーザビリティ、UI/UX改善によるCVR向上(サイトからフォーム、フォーム内での遷移率向上)
(2)SEO、アクセシビリティ、WEBアクセス環境に配慮したコーディング(内部対策における施工)
(3)自社のブランドを理解し、ターゲットユーザ像に合致した画面設計、デザインの改善案作成からコーディングまで
【仕事内容】
JAC Groupのブランド方針、サービスコンセプトを理解した上で、運営する各サイトのターゲットユーザ像に合致した画面設計(ワイヤーフレーム)、デザインの改善案作成、コーディング完了、リリースまでの一連の流れをご担当頂きます。Google Analytics、Mouseflowのようなサイト分析ツール、Adobe XD等の画面設計ツール、その他ABテストツール等を活用しながら、CVR改善のためのPDCAを回して頂き、サイトグロースの中心メンバーとしてご活躍頂きます。
▼JAC GroupのUI/UXデザイナーとして働くことのメリット
配属予定先であるMarketing Planning部は、日本のサイトだけでなく、海外各国のサイト管理、グロースのミッションも担っています。
そのため、日本語でのサイト制作だけでなく、英語を中心とした多言語でのサイト制作にも関わることができます。
また、部内には日本以外の国籍の方も在籍しているため、英語力を活かして仕事がしたいという方にもご活躍頂ける土壌があります。
▼配属予定先の就業環境について
現在、企画系部門は全体で約60名の体制となっており、その中のMarketing Planning部には約20名が在籍しています。
Marketing Planning部は転職希望者の方の集客増加(BtoC)がミッションとなっており、近年はオウンドメディアのグロースに特に力を入れ始めています。
一般的な獲得型のデジタルマーケティング手法だけでなく、認知形成のためのコンテンツ制作にも取り組み始めています。
|
応募条件 |
【応募要件】
・CVR改善の観点からWEBサイトの画面設計、デザイン、改善制作に携わった経験をお持ちの方(目安3年以上)
・Photoshop、Illustrator等のグラフィックソフト、Adobe XDまたはFigma等の画面設計ツールを活用してのデザイン、制作経験をお持ちの方
・HTML、CSSでのコーディング経験に加え、Wordpressでの制作(一部PHPを組み合わせての実装)経験をお持ちの方を歓迎します
・人材、保険、クレジットカード業界等、個人情報の取扱いに配慮したサービスサイトに携わった経験をお持ちの方は特に歓迎します
・CV獲得のためのサービスサイトに加え、ブランドサイトの制作、運営に携わったご経験がある場合も特に歓迎いたします
【学歴】
大学卒以上
|
勤務地 |
東京都千代田区神田神保町 最寄駅:各線 神保町駅から徒歩3分
各線 御茶ノ水駅から徒歩8分 |
給与・報酬 |
想定年収520万円〜940万円 想定月収30万円〜55.8万円 特記事項:年俸制 年収:520万円 ~ 940万円(月額基本給:30万円 ~ 55.8万円)
※基本給+時間外手当+年2回評価に応じたパフォーマンスボーナス
※給与は、年齢・経験に応じて検討し決定いたします。
賞与:年2回 ※評価に応じてパフォーマンスボーナスを支給
昇給:年2回(7月、1月実施)
|
就業時間 |
09:30〜17:30 休憩時間:60分 コアタイム:11:00〜16:00 特記事項:フレックスタイム制を導入しております。
|
休暇・休日 |
有給休暇:初年度10日 (7か月目~)
完全週休二日制
夏季休暇
年末年始
有給休暇:(入社3ヶ月後に2日、試用期間満了後に全日数が取得可能となります)
育児・介護休業 年間休日日数124日
|
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、総合団体定期保険(会社全額負担、全額本人給付) 交通費:一部支給 (月額5万円、半期30万円を上限とする) 諸手当:残業手当:通常の残業代 特記事項:退職金制度(確定拠出年金401K)
昼食補助制度
社員持株制度あり
他諸制度あり
受動喫煙対策:就業場所 全面禁煙
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:あり 対策:禁煙 特記事項:なし
|
こだわり条件 |
女性が活躍 大卒以上 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 その他特別制度あり |