企業名 |
株式会社コーエーテクモゲームス |
職種 |
法務(その他)
|
試用期間 |
6カ月 ※試用期間中、雇用条件の変更はございません。
|
業務内容 |
コーエーテクモホールディングスの特許業務全般をご担当いただきます。
(1)権利化業務(出願前調査、発明発掘業務、出願、中間、登録、年金管理、その他審判系)
自社ゲームタイトル等の工夫・新システムなどのアイデアを特許庁に申請して特許権取得を目指します。
(2)調査業務(抵触調査、侵害鑑定、無効鑑定、無効化手続など)
自社ゲームタイトル等の実装内容が、他社の特許技術を無断使用していないかの調査を行います。ご興味があれば、(3)訴訟、(4)特許に関連する契約書も担当していただきます。
当社では年間数十件の特許申請を行っています。各開発タイトルで生じる新規のシステム、UIの工夫、内部制御などの「アイデア」=「発明」で特許権を取得できます。特許権はゲーム開発上の競争力を得ることにつながり、ゲームの品質を維持向上していくうえで非常に重要な要素となります。
|
応募条件 |
【資格・ライセンス】
・知財部員としての権利化業務(できれば2年以上、医薬・マテリアル等化学系は除く)
・ゲームに興味関心のある方
・もしくは発明者としての特許出願業務
▼以下の経験があれば尚可
・リスク対応業務経験
・契約、社内規定などの経験あり
・中国語ビジネスレベル
ゲーム知識のある技術者であれば特許経験なしでも検討可能
(ただし、医薬・マテリアル等化学系は除く)
|
勤務地 |
神奈川県横浜市港北区 最寄駅:各線 日吉駅から徒歩5分 |
給与・報酬 |
想定年収450万円〜700万円 特記事項:【給与】
応相談
※経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
|
就業時間 |
09:30〜18:00 休憩時間:60分 特記事項:定時勤務制
9:30~18:00(実労働7.5時間/日)
2020年4月以降、新型コロナウィルス感染予防のためコアタイムありの在宅勤務と、コアタイムなしのフレックス勤務制を導入しております。
|
休暇・休日 |
完全週休2日制、年末年始、年次有給10日~20日、慶弔、リフレッシュ休暇(5年間に1度 5日間の休暇)、永年勤続休暇、育児・介護休業制度 年間休日日数125日
|
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 特記事項:独身寮、社宅(条件付き)、保養所、退職年金制度、持株制度、各種部活動あり
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:あり 対策:喫煙室あり 特記事項:喫煙専用室設置
|
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |