企業名 |
株式会社バンダイナムコオンライン |
職種 |
デザイナー_3D_リグ(ソーシャルゲーム)
|
試用期間 |
3か月 条件変更なし
|
業務内容 |
リリース済みタイトルの運用プロジェクトや新規開発プロジェクトの増加に伴い、アーティストの技術的支援のニーズも高くなってきており、プロジェクト横断でサポートを行うテクニカルアーティストが必要とされています。
組織の強化のため、即戦力となるテクニカルアーティストを募集しております。
▼具体的には下記の業務をお任せする予定です。
・MayaやUnrealEngineを使用したリグの制作
・キャラクターパイプラインの開発
(キャラクター仕様の作成、アセットマネジメント、ツール開発など)
・リギングフレームワークの開発
【仕事の魅力】
・様々なプロジェクトを横断的に関わることができます。
・自ら動いてアーティストの課題の抽出から解決まで行うことができます。
・様々なツール(Maya、UnrealEngine、Houdini、Substance Painter/Designer等)
での開発機会があります。
・学びたい技術があれば学習を支援します。
【使用ツール】
言語:Python、C++、C#等
ShotGrid、Redmine、JIRA、Confluence
slack、zoom、Maya、Unreal Engine、Houdini、Substance Painter/Designer
|
応募条件 |
【必須の経験・スキル】
・Mayaを使用したリグ制作経験(3年以上)
・PythonやMELを使用したMaya向けのツール開発経験
・ゲーム開発や映像制作におけるアート、ツール開発などの分野で実務経験が3年以上あり、技術面に強い方
・チームやプロジェクトメンバーと主体的にコミュニケーションをとることができる方
【歓迎する経験・スキル】
・UnrealEngineを使ってのコンシューマ/スマホアプリ/オンラインゲーム等の開発経験
・リーダー経験や優れた組織管理能力
|
勤務地 |
東京都港区芝5-37-8バンダイナムコ未来研究所7階 最寄駅:都営地下鉄各線 三田駅から徒歩2分
JR各線 田町駅から徒歩5分
※当社は在宅勤務(リモートワーク)を主としています。詳細はご面接時に詳しくお話をさせて頂きます。
|
給与・報酬 |
特記事項:応相談
・ご経験・能力を考慮の上、決定致します
・固定残業代はありません。超過した時間に合わせ1分単位で残業代が支払われます
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(6月、12月)
|
就業時間 |
10:00〜18:30 休憩時間:60分 コアタイム:11:00〜14:00 特記事項:▼標準勤務時間
10:00~18:30
▼勤務形態
フレックスタイム制(コアタイム11:00~14:00)
※プロフェッショナルポジションは裁量労働制
|
休暇・休日 |
・年間125日(閏年は126日)
・土・日・祝日
・夏季休暇/冬季休暇
・有給休暇
・パワーアップ休暇
・その他休暇(育児休暇、介護休暇、慶弔休暇など) 年間休日日数125日
|
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 諸手当:在宅勤務手当 特記事項:【福利厚生】
・財形貯蓄制度
・持ち株制度
・退職年金制度
・慶弔見舞金制度
・子育て支援金
・社員食堂有り
【その他の取り組み】
・社内コミュニケーション補助金制度
・同好会活動
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:あり 対策:禁煙 特記事項:敷地内禁煙
|
こだわり条件 |
フレックスタイム制 経験者優遇 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 社員食堂あり 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 その他特別制度あり |