企業名 |
事業者向け資材販売会社 |
職種 |
情報システム(その他)
|
業務内容 |
【概要】
私たちは、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。現在、550万ユーザーを突破し1800万点以上の商品を取扱うWebサービスへと成長しています。2011年以降、海外事業の推進にも力を入れて取り組んでおり、アジア3か国で事業をスタートさせています。当社は毎年前年比20%超の成長を続けており、拡張・変化を続ける業務の整備や改善が急務と考えております。
本ポジションでは、業務が拡張・変化し続ける中で、適切な情報セキュリティ対策を策定・維持し、お客様の個人情報やビジネス上の機密情報とWebサイトおよび基幹システム(主にWebアプリケーション)を守る仕組み・体制の構築をご担当いただきます。
▼主な役割
当社インフラチームや、ECエンジニアチームと協業して、主に以下の業務を担当頂きます。
・当社が直面するリスクに応じた、セキュリティプロダクト導入、プロセスの構想立案、設計、選定、検証(POC等)
・セキュリティオペレーション、プロセスの設計
・ECサイト、社内システムのセキュリティアセスメント
|
応募条件 |
【求めるスキル・経験】
▼職務経験
・5年以上のシステム開発、運用経験に加えて、セキュリティ関連業務(特に以下の領域)のハンズオンを伴う職務経験
・エンドポイントセキュリティ、ID管理、認証システムの検討、構築、運用及び改善の経験
・AWSやGCP等クラウドサービス、コーポレートインフラに係るセキュリティ要件整理、設計、構築、運用経験
・複数のステークホルダーマネジメント経験
▼経験、能力、行動姿勢
・論理的思考、現状分析、仮説設定能力および、それらの能力を発揮したプロセス業務改善の経験
・現状に対する課題意識と発見能力を持ち、技術的な側面での解決策を策定し、実行する実践力
・小さな仮説検証を繰り返し、試行錯誤を楽しめること
・事実を正確かつ、十分な考察を含めつつ、それらを区別して説明することができる日本語力
【あると望ましいスキル・経験】
今後の業務範囲のひろがりや、脅威の状況に応じて、以下の経験は必須ではありませんが、当社での活躍に直結するものと考えています。
▼特に事業会社における実務者としての以下の経験
・セキュリティオペレーション企画
・セキュリティインシデント対応経験(影響分析、調査、対応、再発防止策の検討と実行支援)
・ITオペレーション企画
・自社システム・サービス、および委託先のアセスメント経験
▼その他、事業会社または、外部コンサルタントや、アドバイザーとしての以下の経験
・情報セキュリティ領域におけるベストプラクティスに関する知見、導入の経験
・情報セキュリティ監視、インシデント対応、脆弱性対応のご経験
・ECサイトの脆弱性診断、ペネトレーションテストのご経験
・ビジネス英語力 (TOEIC 700⁺)
・CISSP等のセキュリティ関連の資格
※当社では、企業理念や行動規範への共感を重視しています
|
勤務地 |
愛知県名古屋市中村区 |
給与・報酬 |
想定年収600万円〜1000万円 特記事項:ご経験・現年収に準ずる
|
就業時間 |
09:00〜18:00 休憩時間:1時間 特記事項:実働8時間
|
休暇・休日 |
完全週休2日制(年間休日120日以上 土・日、祝日)
年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産休 / 育休、バースデー休暇 他
|
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 交通費:別途支給 諸手当:住宅手当(規定有) 特記事項:【福利厚生】
従業員持株会制度
【オフィス環境】
▼ドリンクサービス
コーヒー、紅茶、緑茶など自由に飲んでいただける自動販売機を設置しています。
▼集中ルーム
仕切りのないオープンなオフィスが自慢の当社ですが、仕事に集中するためのブースも用意しています。
【技術/知識向上のサポート】
▼英会話レッスン
講師を会社に招いたレッスンやオンラインレッスン等をご用意。ご自身のレベルや希望する学び方に応じて、英会話レッスンを受けていただくことができます。
▼英会話/中国語会話オンラインレッスン
オンライン語学研修の実績がある企業のネイティブ講師から、ご自身の都合のよい日や時間帯にオンラインで ビジネス英会話、ビジネス中国語会話を学び、仕事に生かすことができます。
▼提携外部セミナー
外部研修機関と提携しており、戦略、マーケティング、その他ビジネススキル等、いつでも受講していただくことができます。
【社員・家族の健康管理】
▼インフルエンザ無料予防接種
インフルエンザ予防接種を無料で、しかも社内で受けることができます。
▼配偶者の無料健康診断
ご本人はもちろん、配偶者についても会社負担により健康診断を受診いただけます。
▼酸素カプセル
従業員の疲労回復のために、いつでも使える酸素カプセルがあります。
【育児・介護サポート】
▼配偶者出産休暇
配偶者の出産にあわせて休暇を取得できます。
▼育児・介護フレックスタイム制度
育児・介護のために柔軟な働き方を希望される方について、フレックスタイム制度をご用意しています。
▼短時間勤務制度
育児・介護のためにフルタイムで働くことが難しい方について、短時間勤務をしていただけます。時間は5時間~7.5時間の間で30分刻みで選択可能です。
▼時差出勤制度
通院や公的機関への所用の場合などに、出退勤の時間をずらして勤務ができる制度です。
【万が一のセーフティーネット】
▼遺族補償制度
万が一、何らかの事情により社員が死亡した場合、配偶者・子に対して遺族補償が支給されます。配偶者については10年間、子については19歳もしくは大学卒業まで支給となります。(条件により支給内容は変わります)
【その他のライフサポート】
▼社員寮・社宅制度
当社提携先の住居に入居した場合、最大月5万円(職位により上限額は変わります)まで社宅補助手当が支給されます。首都圏では約40万戸、近畿圏では約20万戸の中から、好きな物件を自由に選び、入居いただけます。もちろん、ご家族での入居もOK。また、単身者向けの社員寮も用意しており、食堂付き施設に月2.5万円(一律)にて入居可能。初めての一人暮らしの方に最適です。
▼祝い金・弔慰金
ご結婚や出産(配偶者を含む)にはお祝いとして1~3万円を支給。ご家族等に不幸があった際にはお見舞いとして1~5万円を支給しています。
▼退職金制度
外部積立型の退職金制度をご用意しています。
▼誕生日休暇
毎年、お誕生日はお休みです! 通常の有給休暇とは別に取得できる特別休暇です。
▼年末パーティ
年に一度、パーティーが開催されます。ご家族の参加も自由で、豪華景品が当たる抽選会もあります。
▼懇親会補助
懇親会の開催費が支援されます。部門やグループの親睦を深めてください。
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:あり 対策:禁煙 特記事項:なし
|
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 時短勤務可能 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり |