企業名 |
株式会社ワンゴジュウゴ |
職種 |
Webディレクター(Web)
|
業務内容 |
【概要・業務内容】
『見せたいものを、見せたい人に』をコンセプトに、『しんせつ・かんたん・わかりやすい』にとことんこだわった法人向け動画サービス「MOOGA」の、サービス全体のディレクションを担当するポジションとなります。
「MOOGA」は、企画・開発・販売・運用まで、すべてワンストップで手掛けている弊社のメインプロダクトであり、大手百貨店様や全国チェーンの飲食店様など、様々な業界業種のクライアント様にご利用いただいております。
メイン業務は、新機能や追加開発、UI/UX改善施策に伴うシステム開発や制作ディレクションとなります(開発の部分は、専任の担当も別に在籍している為、共同して行っていただきます)。コロナ禍の影響により、この数年でお問い合わせが非常に多くなっており、それに伴って様々なニーズや活用法が生まれています。その為、サービス全体の設計や、機能の取捨選択、カスタマイズの対応等、単なる開発/制作の進行管理だけではなく、幅広い領域でご活躍いただけます。また、ゆくゆくは、市場調査やマーケティング/プロモーション戦略の策定といった領域まで携わって頂くことも可能です。
ユーザー様の声を反映し、より便利で役立つサービスになるよう、自社開発の強みを活かして、日々アップデートを続けている「MOOGA」。
自社サービスや自社プロダクトの開発に興味のある方からのご応募をお待ちしています!
【本ポジションの魅力】
・「MOOGA」では、アジャイル開発を採用している為、アジャイル開発案件の経験をお持ちの方や興味のある方、また、大規模案件の経験をお持ちの方にもおすすめのポジションです。
・自社サービスのため、サービスの成長や自身が仕掛けた施策の反響/効果を直に感じていただくことができます。
【社内の雰囲気】
・ひとりひとりの裁量が大きく様々なことにチャレンジできます。
・配属部署のチームワークは抜群で、意見交換も活発に出来る環境です。
・営業、ディレクター、デザイナー、フロントエンド、バックエンドも同じ部署内にいるため、非常にコミュニケーションが取りやすく、スピーディーに業務を進めることができます。
|
応募条件 |
【必須スキル・経験】
・サイト開発の経験
・Webディレクションの経験
【歓迎スキル・経験】
・サービス系サイトの運用経験
・マーケティング観点でサービスの拡大をロジカルに考えられる方
|
勤務地 |
東京都千代田区紀尾井町 最寄駅:東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩4分
東京メトロ各線 永田町駅から徒歩7分
各線 四谷駅から徒歩8分
東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩8分
東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅から徒歩9分 |
給与・報酬 |
想定年収400万円〜700万円 特記事項:※スキルや経験により優遇・応相談。
※45時間のみなし残業代含む
給与改定:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)
|
就業時間 |
10:00〜19:00 特記事項:実働8時間
※裁量労働制
|
休暇・休日 |
土日祝、夏季休暇(7月~9月で任意の2日間)、年末年始休暇(12/29~1/4)、有給休暇(入社6カ月後~/半日単位で取得可)、慶弔休暇、産休/育休、リフレッシュ休暇(4月を起点として2年ごとに連続5日間)
年間休日125日以上
|
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
▼関東ITソフトウェア健康保険組合加入
全国の提携保養施設、レストラン、旅行など様々な割引を受けることができ、国内人気テーマパークも優待価格で利用できます。 交通費:月3万円まで 特記事項:▼社員教育にも力を入れています
・資格取得支援制度
・書籍・資料購入補助制度
・セミナー受講補助制度
▼充実の社内設備・福利厚生
オフィスの内装は、社内のデザイナーがアートディレクションを手掛けています。MTGルームにはそれぞれ世界のリゾートの地名がついており、会議もリゾート地でやっているようなリラックスした気持ちで望めるようにという由来があります。
また、リフレッシュルームには、水・お茶・紅茶・コーヒーのICE・HOTが飲み放題のウォーターサーバーや4段のオフィスお菓子、自由に見れる大きなテレビが完備されています。
コミュニケーションの活性化を目的として、社内の飲み会費用を一部負担してもらえる制度もあります。
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:なし
|
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |