企業名 |
株式会社リクルート |
職種 |
Webマーケティング(SEO/SEM)(Web)
|
試用期間 |
6ヶ月
|
業務内容 |
【詳しい業務内容】
リクルート独自で開発した統合マーケティングツールを活用した広告商品の設計・運用・管理業務を担っていただきます。
※広告商品の配信についてはすべてシステムで実現しているため手動による入稿・入札作業は発生しません。
【詳細】
・事業領域担当者と協働し、事業売上を創出するデジタルマーケティング商品の企画〜開発〜リリースまで担当。
・データプロダクト(Web広告配信基盤など)を活用した商品開発における以下QCDに責任を持つ
- プロジェクトマネジメント
- ビジネス検討
- 商品設計- 検証
- システム要件定義
- 商品リリース
- 商品価値定義- 提供(広告効果など)
・既存商品の売り伸ばしのためのエンハンス方法を立案・推進
・データプロダクトによる事業売上創出の戦略や導入計画を立案
▼例えば、下記のようなお仕事をご担当いただきます。
・企画/提案: 新規デジタルマーケティング商品開発の企画、起案
・商品化プロジェクトマネジメント: 体制構築、マイルストン設定、スケジュール管理、プロジェクト推進、適切な課題除去
・システム要件定義:事業領域システムとデータプロダクトのI/F定義、商品開発に必要な新規データプロダクト機能の要件定義・起案
・商品改善: 既存商品のKPIモニタリングと改善企画・推進
・アライアンス: 外部プラットフォーマとの関係構築・仕様理解・活用
・データプロダクト導入戦略立案:世の中動向、リクルート全社および各事業領域戦略などを考慮し、データプロダクトの各事業導入戦略を立案・起案
|
応募条件 |
【応募要件(MUST)】
▼下記すべてのご経験・スキルをお持ちの方
・プロジェクトマネジメント経験
デジタルマーケティングやビジネス機会創出への興味関心が高く、Web等システム開発のプロジェクトマネジメント経験があること
・主体性
主体性を持ってビジネス/商品検討やプロジェクトマネジメントができること(受動的でないこと)
・コミュニケーション能力
複数の利害関係者(事業担当者、エンジニアなど)とコミュニケーションし、信頼を得てプロジェクトを推進することができること
【想定される人物像】
・ITコンサル(特定のメーカーやソフトウェアパッケージによらない)やSIerでビジネス検討〜サービスリリースまで経験後、自社サービス開発を志向している方
・特定領域の自社サービス開発経験後、特定領域によらない多様な事業領域へ展開できるサービス開発を思考している方
・スタートアップやベンチャーで一連のサービス開発経験後、より大規模なサービス開発(世の中へ与えられる影響が大きい)を思考している方
|
勤務地 |
東京都千代田区丸の内 最寄駅:各線 東京駅から徒歩2分
東京メトロ銀座線 京橋駅から徒歩4分
東京メトロ各線 日本橋駅から徒歩10分
|
給与・報酬 |
想定年収544万円〜1379万円 想定月収37.732万円〜91.9007万円 特記事項:月給制(固定残業代含む)
・基本給:292,118円~711,489円
・グレード手当:85,202円~207,518円
※時間外労働の有無に関わらず、35時間分の固定残業代をグレード手当として支給
※超過勤務手当:超過勤務手当を追加で支給
※年2回の査定あり
賞与
・年2回(6月、12月)
|
就業時間 |
休憩時間:60分 特記事項:フレックスタイム制
標準労働時間帯:9時00分〜18時00分
時間外労働:有
※1日の標準労働時間は8時間としますが、出・退勤時間は、各自の職務内容と自由裁量に委ねています。
|
休暇・休日 |
年末年始、夏季、GW、出産育児休暇、ケア休暇、転勤休暇、海外出張調整休暇、公傷休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇、裁判員休暇など
|
待遇・福利厚生 |
健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 交通費:支給(当社規定による) 諸手当:深夜・休日勤務手当、追加割増手当 ほか 特記事項:社員持株制度・育児休職制度・介護休職制度・退職金制度等
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:あり 対策:禁煙 特記事項:喫煙専用室設置
|
こだわり条件 |
大手企業 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 |