クリエイティブ職の求人が7.5万件以上!| Web・ゲーム・広告・映像など クリエイター専門の求人・転職エージェント

CREATIVE JOB

powered by CREATIVE VILLAGE

求人詳細

求人詳細

デザイナー ※ポートフォリオ提出必須
No.400160438
  • 正社員
企業名 トライベック株式会社
職種 Webデザイナー(Web)
試用期間
入社後3ヵ月
条件の変更なし
業務内容
【業務内容詳細】
CXコンサルティングに基づいた、大型WEBサイトのデザイナーポジション。

クリエイティブとコンサルティングを融合させたデジタルコミュニケーションを提供するクリエイティブチームがTRIBECKのクリエイティブUX事業本部です。

【特長】
・UXを高度に理解したUIデザインを構築
・ユーザーを魅了するクリエイティブの提供
トライベックには、WEBインテグレーションに必要なプロフェッショナル(CXコンサルタント、WEBディレクター、システム・インフラ、データアナリスト)たちとチームを組み、CXとマーケティング戦略を基にしたUI・UXデザインを提供をしています。

【どんな仕事か】
・大規模WEBサイトのグランドデザイン
プロジェクトではADと共にデザイン分析〜クリエイティブコンセプト〜デザイン制作までを担当します。
・そのほかのクリエイティブ制作
記事コンテンツディレクション(実例や採用などの取材など)、スペシャルサイトのデザイン、ロゴ制作などの案件も手掛けています。

【やりがい】
・WEBマーケティング・インテグレーションのプロフェッショナルとディスカッションを重ねながらWEBサイトを構築していくので、デザイン力はもとよりCX、マーケティング、CMS、運用などWEBインテグレーションにおける様々な知見を得ることができます。
・デザイン力だけではない、デジタルマーケティングのリテラシーも向上することができます。

【キャリアパス】
CXコンサルティングに基づいたロジカルな企画とUIデザインをクライアントに提供できるデザイナー→チーフデザイナー→アートディレクターというステップが基本となりますが、UIデザインを極めるキャリアパスや、コミュニケーションを極めるクリエイティブディレクターなど個人の成長とチームの成長を重ね合わせる柔軟な環境があります。
応募条件
【応募資格】
・Webデザインに必要なアプリケーション(Photoshop、Illustrator、XD)の実務スキル
・Webデザインにおける3年以上(目安)の経験
・上記ご経験を示すポートフォリオ

【歓迎資格】
・中~大規模サイトの制作実績、その他各種サイトやスマホアプリ等の制作実績
・マーケティング、ブランディングヘの興味、知見
・グラフィックやイラスト、写真撮影、映像等、Web以外のクリエイティブの得意領域
・近い将来アートディレクターを目指す方
・美術系大学/学部またはデザイン系専門学校をご卒業の方
上記ひとつでも経験あれば優遇します。

【求める人物像】
・デザインが好きな方
・社内・社外問わず、コミュニケーションがとれ協調性を大事にできる方
・ユーザーの目線を大切にしながらデザインを考えられる方
・常にアップデートする情報収集力を持ち、自身の成長のため学習意欲の高い方

【こんな方と一緒に働きたい】
コンサルティング企業クリエイティブチームならではのユニークネスを確立し、マーケットでのプレゼンスを高めるためのチャレンジを共にできる方

【学歴】
不問
勤務地
東京都港区赤坂
最寄駅:各線 青山一丁目駅から徒歩8分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩8分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩10分 ※リモートワーク可
給与・報酬
特記事項:給与体系:
 ・年俸の85%を12分割の上毎月支給、残り15%は成果に応じて変動の上で賞与として支給
 ・給与の支払いは毎月月末締・当月25日払

昇給:年1回
賞与:年2回(6月・12月)
※基準年俸に含まれ成果に基づき変動
就業時間
10:00〜19:00
休憩時間:60分
コアタイム:10:00〜16:00
特記事項:実働8時間 フレックスあり(フレキシブルタイム8:00~10:00/16:00~22:00)
休暇・休日
【休日】
・完全週休二日制(土日)、祝日
年間休日約120日

【休暇】
・年末年始
・特別休暇(慶弔・誕生日)
・永年勤続休暇(5年/10/20/30年)
・リフレッシュ休暇(リフレッシュを目的に、年に1回は1週間の休暇を取得する事を推奨し、全社の取り組みとして有給休暇の取得促進を行っています。)

【有給】
入社6ヶ月後から付与。
※年1回の1週間連続有給休暇取得を奨励しています。
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
交通費:全額支給
諸手当:・職種手当(年俸額に含む) ・通勤手当(全額支給) ・住宅手当(条件有) ・ニューノーマル特別手当(在宅勤務支援特別手当) ・家族手当 ・退職金制度 ・深夜(22:00~翌日5:00) ・休日割増手当 ・慶弔手当 ・永年勤続手当(5年/10/20/30年) ・報奨金
特記事項:【その他の制度】 ・「トライベック・デー」の開催 全従業員で集まる全社会議「トライベック・デー」を年2回開催し、全社目標や経営方針の共有を行っています。2020年8月はオンラインにて開催。 ・テレワーク.Style(在宅勤務制度) 新型コロナウイルス拡大に伴い、月60%以上の原則在宅勤務 ※2020年6月から在宅勤務適用拡大 ・ノートPC・社用携帯の支給 ・報奨金制度 年1回の「トライベック・アワード」による社員からの投票で選ばれた社員3名にトロフィーと報奨金が贈られます。 ・永年勤続表彰 勤続5・10・20・30年を迎えた社員に報奨金・記念品・5日間の勤続休暇が贈られます。 ・ノー残業デーの導入 タイムマネジメントを意識し、仕事と生活を調和させるために 毎週水曜日は19:00退勤としています。 ・自転車通勤 申請・許可の上、自転車通勤が可能です。 現在は1名の社員が自転車通勤をしています。 ・継続雇用制度 定年は60歳ですが、一定の基準に該当すれば65歳まで継続して勤務可能です。 【育児介護関連】 男女社員ともに、仕事と両立しながら安心して子育てすることができるよう以下のような制度を導入しています。 産前産後休暇・育児休暇は、これまで女性5名の取得実績があります。 ・産前産後休暇(産前6週間・産後8週間) ・育児/介護休暇制度(子が1歳に達する日まで。特別な事情があれば1歳6カ月、最長は2年まで) ・育児/介護短時間勤務制度(満3歳に達する日まで) ・育児/介護のための時間外労働の制限(小学校就学の始期に達するまで) ・育児/介護のための深夜業の制限制度(小学校就学の始期に達するまで) ・看護休暇(子一人につき年5日まで) ・配偶者の出産による特別休暇(3日間) 【その他】 ・社員旅行 参加自由型で毎年実施されます(2018年セブ島、2019年石垣島)。 ※2020年はコロナウイルス感染リスクがあるため、自粛 ・健康診断の実施(年1回)、インフルエンザ予防接種補助(年1回) ・オンラインランチ、オンライン懇親会の支援 ・部活動の支援 業務以外でも社員同士のコミュニケーションを大切にしています。 現在はフットサル部やバスケ部、ボードゲーム部など様々な部活動があり、興味のあるものに参加できます。 【研修制度など】 ・ラーニング.STYLE(社員による研修制度) 当社が培った知見やノウハウを研修プログラムとして提供し、総合的なデジタルマーケティングのスキルアップを支援しています。 その他 ・適宜社内勉強会(ナレッジシェアセミナー)の実施 ・資格受験費用補助 ・希望する外部研修への随時参加(申請制) ・メンター制度 ・業務知識の習得に必要な書籍などの購入費用補助

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策:あり
対策:禁煙
特記事項:敷地内禁煙
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  時短勤務可能  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  家族手当  育児支援制度  退職金制度  研修あり  その他特別制度あり  

あなたにオススメの求人

あなたにオススメの求人一覧
応募する
気になる