企業名 |
株式会社チカク |
職種 |
Webデザイナー(Web)
|
試用期間 |
3ヶ月
|
業務内容 |
【ミッション】
私達は 「距離も時間も超えて、大切な人を「チカク」できる世界を創る」 ことをミッションに、その実現の第一歩として「まごチャンネル」というサービスと開発・提供しています。
【まごチャンネルとは】
「まごチャンネル」は、まごの動画や写真を、遠く離れた実家のテレビで見ることができるサービスです。
白い「家」の形をした、まごチャンネル受信ボックスをテレビに繋ぐだけで、実家のテレビで等身大の孫の姿を見ていただくことができます。ご実家では、普段使っているテレビリモコンでチャンネルを切り替えるように簡単に操作していただけます。
ご実家にインターネット環境がなくても、受信ボックスにSIMカードが入っており、ネットに接続するための面倒な初期設定も必要ありません。パパ・ママがモバイルアプリから動画や写真をアップロードするだけで、ご実家で日々の孫の成長を簡単にテレビで楽しんでいただけます。
まごチャンネルのこだわりのポイントは下記です:
1.まごチャンネル受信ボックスに動画や写真が届くと、家の「窓」に明かりが灯ります。新着の到着を、家に子どもたちが帰ってきたかのような感覚で温かくさりげなくお知らせする設計です。
2.テレビで動画や写真を見始めると、スマートフォンのアプリに「見始めました」通知が届きます。
3.テレビに接続する「まごチャンネル受信ボックス」には、電源ボタンがありません。
遠く離れていても、お互いの家族の様子をゆるやかに感じ、体温が伝わるようなデザイン設計を目指しました。
【バリュー(価値観)】
チカクには大切にしている3つの価値観があります。
1.Magic to Customers - すべては顧客のために
2.Great Team Player - 最高のチームプレイヤーであれ
3.Focus Focus Focus - 集中することに集中する
この価値観にもとづいて、日々の業務がどんな成果や成長に繋がるか、常に意識しながら行動しています。
【業務内容】
▼何をやるのか
ユーザー体験の設計に責任を持ち、プロダクトの価値を最大化するためのまごチャンネルに関わるWebのUIデザインに携わっていただきます。
チームメンバーと協力して、プロダクトに関わる様々な課題を解決し、ユーザーにとって使いやすく、魅力的な体験を提供することを目指します。
▼主に携わるデザインは下記になります:
・まごチャンネル公式ページ
・まごチャンネル購入ページ
・まごチャンネル契約者管理ページのデザイン
・その他キャンペーン用LPや新サービス検討のためのプロトタイプやウェブサイト
またそれ以外にも、まごチャンネル受信ボックスのテレビの視聴体験・UI、アプリのUIなどご興味がある分野にも積極的にチャレンジしていただけます。
加えて、新規サービスの0→1のデザインにも携わっていただきます。
▼どうやっているか
・1週間のスプリントでのスピード感を持ったスクラム開発
- PdMやエンジニアと共に仕様策定や優先順位の決定や、設計から実装まで行っており、大きな裁量を・デザイナーが担っています
・Weeklyで振り返りを行い、チーム内の改善を行っています
・月2回行う1 on 1
- チームメンバーが「困っていること・気になっている」ことが放置されず、改善が回る仕組みづくりを行っています
【使用ツール / 開発環境】
現状利用しているツールとしては以下の通りです:
・Adobe Creative Cloud
・Sketch、Zeplin etc
・notion、G Suite、Slack、Git etc
※ 上にあげたソフトウェアを必ず使用しなければいけないわけではありません
|
応募条件 |
【必須要件】
・UIデザイナーとしての実務経験
・最終デザインに至るまでのプロセスや理由のわかるポートフォリオがあること
・Adobe Creative Cloud、Sketch、Figma等の操作スキルや、プロトタイピングツールを使ったモックアップ制作スキル
・ユーザー体験を考慮したデザインの実務経験
・モバイルファーストでのWebページの画面設計経験
【歓迎要件】
・Webサイトのリードデザインの経験
・アプリケーションやソフトウェアの仕組みについてへの理解、関心
・ユーザー体験やデータに基づいたプロダクトの新機能/改善施策の設計
・HTML5系/CSS3系を使ってのWebページ構築
・Vue, Reactなどを使用したコンポーネントベースのWebサイト構築のデザイン経験
・作成したデザインの意図や背景を言語化し、ステークホルダーに伝えることができること
・アプリ/Web両方の経験
【求める人材像】
・ユーザーが求める価値を追求し、プロダクト開発・デザインを主体的に進める
・システムへの理解があり、開発チームと一体となってプロダクト開発を進められる方。
・顧客/チームの課題を見つけ、課題解決に向け自ら提案し取り組む
・チームワークを大切だと考え、個人の成長だけでなくチームの成長に積極的に貢献する
・最新のサービスやプロダクトが好き
・新しい考えや発想にチャレンジすることが好き
・ミッションとバリューへの共感
|
勤務地 |
東京都渋谷区東 最寄駅:各線 恵比寿駅から徒歩8分 |
給与・報酬 |
想定年収500万円〜1000万円 特記事項:年俸制:年俸の12分の1を毎月支給
|
就業時間 |
10:00〜19:00 休憩時間:1時間 特記事項:フレックスタイム制
|
休暇・休日 |
完全週休2日制(土日祝、年末年始 等)
|
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 特記事項:週1回のランチミーティング費用会社負担
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:あり 対策:禁煙 特記事項:敷地内禁煙
|
こだわり条件 |
即日スタート 経験者優遇 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 |