企業名 |
株式会社ハ・ン・ド |
職種 |
ディレクター(ソーシャルゲーム)
|
試用期間 |
最長12ヶ月 ・正社員(試用期間最長12ヶ月間あり)
・契約社員(正社員登用あり)
※試用期間中も勤務条件は変更なし
※正社員・契約社員いずれも、福利厚生や勤務条件は同一です
|
業務内容 |
【仕事内容】
大手パブリッシャー受託開発案件の開発ディレクション/運営ディレクション/企画提案
※案件的にはコンソール、スマホネイティブ、キッズアーケードと複数あり、ご経験によってお任せ致します。
・タイトル全体のクオリティ管理、進行管理
・クライアント、協力会社との折衝や社内調整
・企画書、仕様書の作成
・パラメーター設計
・ゲームシナリオ、スクリプト作成
◎テーマ、キャラクター等、クライアントのリクエストに合わせながらも、オリジナリティやマーケティングを考慮した企画を提案できることが当社のゲーム開発事業の強みです。
開発規模の大きなプロジェクトも多々あるため、ディレクター・リーダーのご経験を活かして、開発チームを率いてくれることを期待します。
■開発環境/使用ツール
Unity、Unreal Engine等
Excel、Powerpoint、各種管理ツール 等
(※プロジェクト等により異なります)
<ハ・ン・ドについて>
私たち株式会社ハ・ン・ドは、家庭用コンシューマー/スマートフォン向けゲームアプリ/アーケードなどプラットフォームを問わず、またジャンルもRPGからパズル、リズム、アクションetc. 色々なタイトルを開発できる規模と柔軟性を持ったゲームスタジオです。各パブリッシャー・メーカーから大きなタイトルやIPを預かって、全てを一貫して自社内のプロジェクトチームで開発できるのは大きな魅力です。
|
応募条件 |
【必須スキル・経験】
・基本的オフィスソフト(Word、Excel、Powerpoint)を用いた書類やデータの作成
・仕様書、企画書の作成経験
・コンシューマ、ソーシャルゲームのいずれかのゲームソフト制作経験者
・コンソールゲーム、ソーシャルゲームへの強い興味・関心
・(チーム規模に関わらず)リーダー実務経験
【歓迎スキル・経験】
※下記の経験をお持ちの方を求めています
・ゲーム業界でのディレクター経験
・開発の立ち上げからリリースまでの実績
・ソーシャルゲームの開発・運用経験
・ゲーム全般をやりこんでいる方
【求める人物像】
・個人プレーではなく、チームプレーでクオリティを最大化することに貢献出来る方
・受け身ではなく「自発的」に周囲を巻き込んで仕事を完遂出来る方
・何が必要かを考え、ゼロベースからゴールまでのディレクションが出来る方
・論理的に物事を伝えられる方
・ゲームをもっと面白くしたいと強く思っている方
|
勤務地 |
東京都中央区晴海1丁目8番10号晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーX 12F 最寄駅:都営地下鉄大江戸線 勝どき駅から徒歩4分
東京メトロ有楽町線 月島駅から徒歩9分
※転勤なし |
給与・報酬 |
特記事項:年俸制(12分割し、一月ずつ支給)
-ご経験とスキルに基づき決定いたします
※年俸と別に、業績に連動しての期末賞与制度あり(会社業績による)
昇給:年1回
賞与:決算賞与の支給有り(3月)
|
就業時間 |
10:00〜19:00 休憩時間:1時間 特記事項:裁量労働制
-みなし労働時間:8時間/日
*参考勤務時間 10:00~19:00(休憩1時間を取得)
|
休暇・休日 |
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年次有給休暇(有給休暇は2時間単位で取得可)、慶弔休暇、年末年始休暇、 夏季休暇、
産前産後休暇、育児休業、介護休業、生理休暇、 アニバーサリー休暇 など
※休日については、プロジェクトの都合により異なる場合があります
※夏季、年末年始時等の有給休暇取得奨励があります
◎年間休日122日(2022年度)
|
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
交通費:支給(30,000円/月まで) 特記事項:【福利厚生】
・共済会加入(保養施設、旅行補助等あり)
・退職金 有(勤続3年以上)
・永年勤続表彰制度
・自己スキルアップ助成制度
・年次健康診断、人間ドック(年齢により適用)
・インフルエンザ等ワクチン会社負担での予防接種
・健康相談窓口
・慶弔見舞金制度
・社内整体割引利用(社内で施術を受けられます)※東京スタジオのみ
・育児休業および育児短時間勤務の取得(男性取得実績あり)
他、社内制度
プロジェクト打ち上げ・交流会補助、キックオフ・納会イベント・オンライン懇親会補助制度 等
【教育研修】
- OJT研修(現場での業務研修)
- 外部勉強会やセミナー・カンファレンス(CEDEC・Unite等)への補助
- 職種・所属セクションごとの研修や勉強会、講座
- [プログラムセクション] 技術勉強会・社内エンジニア勉強会等
- [プランニングセクション] メインプランナーへの育成講座
- [デザインセクション] メインパートに加え、サブスキルを身に付け幅を広げる
- 新入社員研修(社会人の心構え、ビジネスマナー等)※新卒・第二新卒対象
- メンター・メンティ制度 ※新卒・第二新卒対象
ほか階層別研修あり
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:あり 対策:禁煙 特記事項:なし
|
こだわり条件 |
研修あり その他特別制度あり 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 |