企業名 | 世界的に有名なファッション誌を展開する企業の日本法人 |
---|---|
職種 | Webディレクター(Web) 、 Webマーケティング(SEO/SEM)(Web) 、 経営企画・事業企画(その他) |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 |
6か月 |
業務内容 |
4ブランドで、デジタルのオーディエンスは3年間で約7倍の成長を遂げました。今後さらなるオーディエンス成長と、豊富なオーディエンスを活かした新しい収益創造のためのブランドビジネス戦略の立案及び実行を担っていただきます。 【職務内容】 1.ブランドのサイト運営: WEB KPI (PV、UU、Visitなど)の実現のため、現状分析と戦略・プランニングの立案、実行 2.デジタルマーケティング: (1)SEOスペシャリストと協業し、SEO、SMOへの改善立案と実行 (2)メールマガジン、自社SNSによるサイトプロモーションの企画とプロジェクトの推進 (3)データアナリストと協業し分析を行いサイト、コンテンツ改善を行う 3.サイトの機能改善やリニューアルに伴う要件定義の作成とプロジェクトの推進: 本社グローバルプロダクトチームとのリレーションや協業の実施(ビジネス英語使用) 4.セールスサポート: ADプランニングのサポート、サイトの広告のUI設計、タイアップの誘導、UI設計 5.コンテンツ管理: エディトリアルの運用体制設計整備 【付随する業務】 ▼メディアシンジケーション ・他社媒体を利用したトラフィック施策の実施 ・トラフィック施策としてメディアパートナーのリクルーティング・関係構築 ・メディアパートナーへのコンテンツ提供の為のシステム開発 ▼法務及びコンプライアンス ・ベンダー・パートナーとのNDAの作成と管理、契約書管理 ・メディアシンジケーションに伴うパートナーとの契約書管理 ▼予算管理 予算・KPI作成/コスト管理 ※業務推進上、本社(グローバル)とのやりとりが発生するためビジネスレベルの英語を使います。 ※日本オフィスにおいては日本語でのコミュニケーションです。 |
応募条件 |
【必要な経験・スキル】 1. ビジネスレベル英語でのコミュニケーション力 2. Web制作に対する知識と経験→特に外資系企業のプロダクト担当としてローカライズやグローバル窓口の経験 3. デジタルマーケティングの知識・経験 (Web Sales, Data Analytics, SNS, SEO, SEM, 広告, SSP, DSP, data Exchangeなど) 4. 新規サービスの立ち上げ、リニューアルプロジェクトの経験 【歓迎する経験・スキル】 ・Technical team との協業経験(HTML, CSS, PHP, Node.js, SQLなどの知識) ・事業計画立案の経験 ・コミュニケーション力 *編集チーム、セールスチームとのコミュニケーション ・コンテンツ制作経験 |
勤務地 | 東京都渋谷区渋谷 |
給与・報酬 |
特記事項:応相談 |
就業時間 |
特記事項:裁量労働制 |
休暇・休日 |
完全週休2日(土日)、祝祭日、年末年始、慶弔休暇、年次有休休暇 |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、厚生年金、労災 |
こだわり条件 | 社会保険完備 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 |