企業名 |
株式会社Thirdverse |
職種 |
デザイナー_3D_モーション(ソーシャルゲーム)
、 デザイナー_3D_キャラクターモデラー(ソーシャルゲーム)
、 デザイナー_3D_背景(ソーシャルゲーム)
、 デザイナー_3D_エフェクト(ソーシャルゲーム)
、 デザイナー_3D_オーサリング(ソーシャルゲーム)
、 デザイナー_3D_リグ(ソーシャルゲーム)
|
雇用形態 |
請負
、 契約社員
、 正社員
、 派遣
|
試用期間 |
3カ月
|
業務内容 |
世界トップを獲るVRゲーム制作のため、一緒に挑戦する仲間を募集します。
【仕事内容】
・世界市場に向けたVRタイトルのグラフィック/3DCGデータの制作
Hiモデルをベースとした3Dキャラクター制作(モデリング・テクスチャ・セットアップ・アニメーション)やアウトソーシング管理、 アンリアルエンジンによるVRゲームにおける3Dデータ制作をお任せします。
【開発環境】
・ゲームエンジン: Unreal Engine 4
・DCCツール: Maya
・アニメーションツール:Maya, Motion Builder
・スカルプトツール: ZBrush
・テクスチャツール: Adobe Photoshop, Substance Designer/Painter
・スケジュール管理: Jira
管理ID:DG0026
|
応募条件 |
【必須要件】
・PS3世代同等以上のコンソール機、スマートフォンゲーム業界での開発経験(8年以上)
・コミュニケーション能力の高い方
・キャラクターモデル〜アニメーション(UV、テクスチャ、ジョイント設計、Rig含む)全般の理解、経験(経験自体は一部でも可)
・背景モデル(UV、テクスチャ、共通アーキテクト含む)全般の理解、経験(経験自体は一部でも可)
・Maya/Zbrushを使用したハイポリモデリングの理解、知見
・Maya/Motion Builderを使用した手付アニメーションの理解、知見
・Substance Designer、Substance Painterによるテクスチャ理解、知見
・実力を示すポートフォリオを提出出来る方(※必須:アニメーションは動画ファイルにて提出、デッサン等画力)
各スキルレベルにばらつきがあるのは問題ございません。
【歓迎要件】
・ アウトソーシングのフィードバック業務の経験
・ MotionBuilderの使用経験
・ Substance Designer、Substance Painterによるアセット開発経験
・ ZBrush等を使ったモデリング経験
・ 3Dリアルタイムゲーム作成経験
・ HDゲームキャラクターの制作経験
・ Unreal Engine、Unity等の次世代ゲームエンジンを使った開発経験
・ マテリアル作成やゲームエフェクト作成の経験
・ CGムービーでのエフェクト作成経験
・ イラストが描けるなど、絵心のある方
・ UE4のエフェクト,主にniagaraを使用した経験
【求める人物像】
・VRで世界市場の頂点を目指したい方
・自己研鑽のモチベーションが高く、積極的に成長していける方
・「スタートアップのゲーム会社」という環境を最大限に楽しめる方
・『Thirdverse構想』に共感いただける方
|
勤務地 |
東京都品川区西品川 最寄駅:JRりんかい線 大崎駅から徒歩6分 |
給与・報酬 |
特記事項:年俸制
※経験・能力を考慮の上、決定いたします
交通費支給
|
就業時間 |
特記事項:裁量労働制
|
休暇・休日 |
完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始休暇
年次有給休暇
特別休暇
|
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 諸手当:リモートワーク手当 特記事項:リモートワーク相談可
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:なし
|
こだわり条件 |
社会保険完備 |