企業名 |
レバレジーズ株式会社 |
職種 |
記者・ライター(出版)
、 Web編集・ライター(Web)
、 Webマーケティング(SEO/SEM)(Web)
|
雇用形態 |
正社員
|
業務内容 |
【メディア企画部について】
全事業で使うメディアの制作と運用に特化した部門です。
レバレジーズでは、メディア起点で新規事業が生まれることも多く、「Webメディア」が創業時から重要な役目を担っています。
▼メディア企画部は下記3つのチームで構成されております。
(1)集客のためのサイト設計、分析を行う「SEOチーム」
(2)メディアづくりのディレクションを担う「オウンドディレクターチーム」
(3)記事等のコンテンツを企画、制作する「コンテンツチーム」
今回はコンテンツチームに配属となる方を募集しております。
現在レバレジーズでは、会社としてメディア企画に注力したいと考えています。
ただ、事業の急拡大に追いつくためには、組織体制がまだまだ不安定という状況です。
その為「一緒に会社や組織を創っていきたい」と思うような方を募集いたします。
【担当サービス】
ITエンジニアのためのサービスを提供する「レバテック事業」に携わっていただきます。
レバテック事業の主なサービスとして、フリーランスの方に案件を紹介する「レバテックフリーランス」、正社員としての転職をサポートする「レバテックキャリア」などがあります。
【業務内容】
▼下記いずれかのポジションを想定しております。
1.レバテック事業におけるBtoBマーケティング用コンテンツの制作担当
レバテック事業における法人顧客を新規獲得するためのマーケティング用コンテンツを制作していただきます。
また、Webマーケティングの観点をもって、コンテンツ施策の数値管理や効果測定も行っていただきます。
2.「レバテッククリエイター」コンテンツ責任者
新規ユーザー(個人)獲得用コンテンツの制作・管理をお任せします。
また、Webマーケティングの観点をもって、コンテンツ施策の数値管理や効果測定も行っていただきます。
【使用ツール】
・Google Analytics 360
・Google Search Console
・Google Optimize
・SEMrush
・ahrefs
・GRC
・User Insight
【当ポジションの魅力】
・社内にコンテンツ制作やWebマーケティングに関する高い知見がストックされており、業務を経験することでスキルアップにつながる
・数字的な成果として可視化できるので、制作したものが事業へ貢献できていることが実感しやすい
・質を追求する姿勢が奨励されており、自己のクリエイティビティを追求しながら制作にあたれる
【キャリアパス事例】
・社内ライターの管理者(1年)→媒体付けコンテンツ責任者(1年)→制作チームリーダー
・媒体付けコンテンツ責任者(半年)→オウンドメディア全体の責任者
|
応募条件 |
【必須要件】
・大卒以上
▼下記1,2いずれかの経験
1.記事コンテンツのライティング・編集経験(3年以上)
※クリエイティブなコンテンツの制作に重きをおいているため、マーケティングの観点は後から身につけていただく形でも構いません
2.Web媒体におけるコンテンツ制作業務+記事コンテンツのライティング・編集経験(ともに3年以上)
【歓迎要件】
・紙媒体における編集業務経験(書籍・雑誌問わず)
・Web編集業務経験
・BtoBマーケティング向けコンテンツの制作経験
・インハウス、もしくはクライアントワークとしてのコンテンツマーケティング業務
【求める人物像】
・ポジティブなマインドが基本にあり、何事も前向きにとらえて業務に取り組める方
・成長マインドにあふれ、貪欲に知識を吸収する姿勢がある方
|
勤務地 |
東京都渋谷区渋谷 最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩1分 |
給与・報酬 |
想定年収420万円〜600万円 特記事項:※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります
【給与例】
年収420万円の場合
基本給30万円+賞与30万円×2回
固定残業代:月80時間分/11.45万円を含み支給
※給与支給額により変動、超過分別途支給
※固定残業時間=実残業時間ではありません
昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回)
|
就業時間 |
特記事項:▼下記より選択制
(1)09:00~18:00
(2)09:30~18:30
(3)10:00~19:00
※所定労働時間8時間
|
休暇・休日 |
・年間休日121日以上(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇)
・産前・産後休暇
・育児休暇
・有給休暇
※入社半年後10日~最高40日
※労働基準法に基づき年間1日~2日付与日数は増えていきます
・特別休暇
※婚姻休暇・出産補助休暇・忌引き
|
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 交通費:支給(当社規定による) 諸手当:・飲みニケーション手当(社内交流の費用支給)
・ご近所手当
※会社から2駅圏内に住所がある東京23区内拠点勤務者:2万円/月 支給
※会社から2km圏内に住所がある地方支店勤務者:1.3万円/月 支給 特記事項:・確定拠出年金制度
・資格取得支援制度
・産前フレックス・時短勤務制度
・ビジネス雑誌読み放題
・オンライン英会話無料受講制度
・LCP制度(事業部間交換留学制度)
・事業所内禁煙(入居する施設に喫煙専用室あり)
- 就業規則により就業時間内の喫煙を全面的に禁止
- 禁煙サポート制度あり
・レバカフェ制度
- エスプレッソマシーン設置、コーヒー、紅茶など飲み放題
- 果物・野菜ジュースなど社員の健康を考えた飲食物も適宜支給
- 白米食べ放題、レトルト食品、スープも充実
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:あり 対策:禁煙 特記事項:喫煙専用室設置
|
こだわり条件 |
女性が活躍 大卒以上 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 その他特別制度あり |