企業名 |
株式会社トレタ |
職種 |
システムエンジニア(Web)
、 プログラマー(Web)
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間 |
3ヶ月(最大6ヶ月) 業務内容、待遇は本採用時と変わりません。
|
業務内容 |
業界シェアNo.1サービス「トレタ」を展開している私たちは、今後も飲食業界を、テクノロジーの力を使って後押ししていきたいと考えています。
これまで、予約・顧客管理台帳「トレタ」を主軸に、飲食店向けBPOサービス「トレタCC」、ToC向け即予約アプリ「トレタnow」などサービスを展開してきました。
これからも、飲食業界の課題に向き合い、既存サービスのエンハンスや、新規サービスの開発に取り組んでいきます。
トレタではただ機能を実装するようなことはしません。必ず課題を明確にし、本当に解決したいことは何なのかを考え抜きます。具体的にはユーザーや飲食店に対してヒアリングし、課題を整理した上でシステムやデータベースの設計に落としていきます。
単に開発するだけでなく、もっと上流にチャレンジしてみたいと思ってる方、ぜひ一度話を聞きに来てみて下さい。
▼具体的には
新規プロダクトにおけるユースケース設計、データモデリング、サーバーサイド開発
▼使用している技術
・Clojure / Duct
・Datomic Cloud / MySQL / PostgreSQL / BigQuery
・Angular / React / Next.js
・AWS / GCP / Vercel
|
応募条件 |
【必須スキル・経験】
・業務として開発経験のある方
・Clojureでの開発経験
・データモデリング経験
・APIサーバー(GraphQL / RESTful)開発の業務経験
・複数人での開発経験
・自身で設計から実装の業務経験
・Git / GitHubの使用経験
【歓迎スキル・経験】
・Datomic(Datomic Cloud / Datomic OnPrem)を用いた開発経験
・RDBを用いた開発経験(例:MySQL / PostgreSQL)
・アプリケーションのデータを用いた分析経験
・新規事業・サービス(0→1)の開発経験
・自社サービスの運用経験
・リーダー業務の経験
・OSSプロジェクトへの参加経験
【求める人物像】
・何よりもデータモデリングやシステム設計が好き
・システムを見るとつい中身の仕組みを想像してしまう人
・スタートアップの少数チームで開発したい
・自分でビジネスやサービスを作ってみたい
・とにかくいろんなことができるようになりたい
・テストは自動化されていてほしいと思う
・以下のような本が好きな人
- Simple Made Easy
- Turning the database inside-out
- Designing Data-Intensive Applications
- SQL Antipatterns
- Subcompact Publishing(邦訳:超小型出版)
- How Google Works
|
勤務地 |
東京都品川区西五反田 最寄駅:東急目黒線 不動前駅から徒歩6分
各線 五反田駅から徒歩8分
※フルリモート勤務可 |
給与・報酬 |
特記事項:応相談
※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定により決定いたします。
|
就業時間 |
10:00〜19:00 休憩時間:60分 コアタイム:11:00〜16:00 特記事項:標準労働時間8時間
※フレックスタイム制度あり
フレキシブルタイム7:00~22:00/コアタイム11:00~16:00)
標準労働時間帯10:00~19:00(標準労働時間8時間/休憩1時間)
|
休暇・休日 |
完全週休2日制(土日)
祝日、年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
【トレパケ制度】
リフレッシュを目的に、有給休暇とは別に年間で3日間、休暇日を付与します。
|
待遇・福利厚生 |
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 交通費:支給 諸手当:【家賃補助】
通勤にかかる負担の軽減を目的に、対象エリア内に住む社員に対して家賃の一部を補助します。(上限3万円迄)
【ノマド手当】
外出が多い社員に対し、業務スペース確保の目的で手当を支給します。
【合宿補助】
プロジェクトに集中して打ち込めるよう、社外で合宿研修をする際の費用を補助します。
【在宅手当】
在宅勤務をメインとする社員を対象とし、一律5,000円を支給します。 特記事項:働きやすい環境づくり】
▼トレタ30
自社プロダクトへの理解を積極的に深めることを目的に「トレタ」導入店舗で外食した際の飲食費の30%を補助します。(月内上限あり)
▼ドリンク補助
ミネラルウォーター、コーヒーは無料。その他のドリンクも、社内に設置された自販機で1本あたり 50円で購入が可能です。
▼部活動補助
組織の垣根を越えた社員間交流を目的に、部活動費の一部を補助します。
【成長をサポート】
▼資格取得補助
業務の向上につながる資格取得のための、スクール費用・受験費用の総額を補助します。(上限あり)
▼書籍購入補助(トレタスタディ)
仕事に関わる本の購入費を補助します。(上限あり)
▼セミナー・カンファレンス参加補助
国内外のセミナー参加費用を全額負担します。就業時間内でも参加可能です。
【ライフイベントサポート】
▼慶弔時の支援
結婚、出産、万が一の不幸があった場合には特別有給休暇の付与、お祝い金または弔慰金を支給します。
【環境・働き方・福利厚生 について】
トレタでは社員がよりパフォーマンスを発揮できる環境づくりにすることを目的とし、福利厚生や人事制度の設計を行っています。社会情勢や時代に合わせた柔軟な働き方の変化を目指しています。
▼働き方の多様性
リモート/出社が選べる働き方の導入、フレックスタイム制度、地方在住制度(フルリモート社員)、在宅手当制度
▼成長・スキル習得
資格取得支援制度、書籍購入補助、セミナー・カンファレンス参加補助、エンジニア社員主催の定期技術勉強会・LT会
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:あり 対策:禁煙 特記事項:敷地内禁煙(屋外に喫煙場所)設置
|
推薦ポイント |
・電子台帳サービスとして業界シェアNo.1
・店長からバイト初日の店員まで、だれでも説明不要で使えるユーザーインターフェース、デザイン設計を追求
・30年前のPOSレジ導入以来革新がなかった飲食店領域において、IT技術で新たな価値を提供するベンチャー企業
・ベンチャーなのに平均年齢は少し高めの36歳。いろんな意味で大人なメンバーが多い
・オフィスがある五反田は美味しいお店が多くランチに困りません。ビル内の弁当販売も安くて充実。
|
こだわり条件 |
ベンチャー企業 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 |