企業名 |
企業PR動画制作会社 |
職種 |
Web動画編集(Web)
、 ノンリニア編集(映像(テクニカル))
|
業務内容 |
企業向けのWeb動画、企業VPを制作している当社にて、編集業務を中心にご担当いただきます。
テレビ業界出身の制作陣が複数名活躍しており、これまでの経験を存分に活かせる環境です。
【将来性の高い企業PR動画】
扱うのは当社の動画サービス『ムビハピ』および、自社メディア『経済報道テレビ』など。
制作者全員がTBS系列報道ディレクターです。
ダイヤモンド・オンラインには代表自ら動画の記事を寄稿しているなど、急成長中。
Web動画の時代が到来する中、圧倒的な商品力を誇っています。
<仕事の流れ>
▼撮影スタッフが映像を撮影。
▼ディレクターと相談しながら、カット編集。
▼テロップを制作し、選んだBGMとともに挿入。
▼ナレーターを手配し、ナレーションを吹込み。
▼ナレーション・BGM・撮影時のノイズなどの音響編集。
▼完成!
※案件は月5~10件ほど。1件あたり1~4週間程度で編集を行ないます。
※ターゲット層のモニターによる第三者チェックを行ない、再編集することも。
制作サイドは主観や先入観が入りやすくなるため、第三者からの意見を大切にしています。
【編集者ならではの視点や提案を期待しています】
ディレクターであれば、前例に囚われない企画・構成。
撮影スタッフであれば、ベストな瞬間を切り取った撮影。
編集であれば、動画の質をより高めていただくスキルを求めています。
「この構成ならより視聴者の感情が動きやすくなる」といった意見は、積極的にディレクターへ提案していただきたいと思っております。
|
応募条件 |
<学歴・ブランク不問/社会人経験10年以上の方、第二新卒歓迎>
【必須】
・映像編集の実務経験をお持ちの方(3年程度)
⇒テレビ局、映像制作会社、その他動画制作会社での経験をお持ちの方を想定しています。
⇒YouTubeやWeb動画コンテンツに「興味がある」「日常的に観ている」という方は業務に活かせます!
【以下にいずれかに当てはまる方、大歓迎です】
・マーケットの拡大が予想される「Web動画」に活躍の舞台を移したい。
・番組制作で培った構成力などを活かして、新たな媒体に挑戦したい。
・「なんとなく良い動画」ではなく「顧客課題を解決する動画」をつくりたい。
|
勤務地 |
東京都港区芝浦 |
給与・報酬 |
想定月収25万円〜35万円 特記事項:※上記には月20時間分のみなし残業手当を含みます(超過分は別途支給)。
|
就業時間 |
10:00〜19:00 特記事項:実働8時間
|
休暇・休日 |
【年間休日130日以上】
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・有給休暇
・夏季休暇(5日)
・年末年始休暇(12月24日から休み)
|
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 交通費:交通費(月額上限2万円)
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:なし
|
こだわり条件 |
学歴不問 交通費支給 社会保険完備 研修あり 経験者優遇 10時以降出社OK 20代活躍中 30代活躍中 土日祝日休み |