企業名 |
株式会社ニジボックス |
職種 |
Webディレクター(Web)
、 制作進行管理(Web)
、 プロジェクトマネージャー(Web)
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間 |
6か月 原則として入社後6カ月間の試用期間を設ける。
ただし、本人の能力、資質、勤務態度、健康状態等を考慮して、その期間を短縮または3カ月を限度として延長する場合がある。
※勤務条件や待遇面等で試用期間中と試用期間後に差異はありません。
|
業務内容 |
【仕事内容】
リクルートグループが展開するビジネス領域は広く、住宅、結婚、飲食や旅行などのライフスタイル、人材等、ひとの人生に寄り添う形で多岐に渡るサービスを提供しており、ニジボックスはそのグループの一員として、SUUMOやゼクシィ、ホットペッパー、じゃらん、リクナビなどの国内最大級のメディアに携わるサービスディレクターを募集しています。
サービスディレクターとして、下記業務を想定しています。
・サービス利用者の利用頻度を上げること等をKPIに持った企画責任者と企画会議に参加
・企画責任者が立案した施策内容でKPIを達成できるのか?を議論し、必要に応じて施策内容の再検討を提案
・エンジニア、デザイナーを巻き込み施策内容が技術的に実現が可能か?工数がどれほどかかるか?を確認
・何度か企画会議を行い、実行する施策内容を決定
・スケジュールを決め、ワイヤーフレームを作成
・エンジニア、デザイナーとコミュニケーションを取り、案件の進行管理を行う
・場合によってはオフショア開発企業とビデオ通話でコミュニケーションを取り進行管理を行う
・ユーザー受け入れテスト、品質チェック
・施策実行後、KPIを達成できたか測定
【やりがい/魅力/醍醐味】
プロジェクトの目的やKPI達成のために施策検討段階から密な議論を行い、実行後の効果測定まで関わっています。
誰もが知るような、ひとの人生に寄り添うサービス、約4,500万人規模のユーザを抱える、大規模なメディアを通して業務を経験することは、サービスディレクターとして、今後のキャリアアップに繋げていただける、大きな成長機会です。
1つのサービスの成長にコミットしたい人はぜひご応募ください。
管理ID:DCG0013
管理ID:DCG0008
|
応募条件 |
【必須スキル/経験】
・WEBディレクターとしての実務経験3年半以上(IA設計、WF作成、進行管理、テスト等のWebディレクターとして実務経験があること)
・自発的に行動ができ、不明な点や疑問を調べたり、自ら動いて解決する推進力
・グループのメンバーはもちろん、クライアントを始めとする、複数の様々なステークホルダーを巻き込み、コミュニケーションが取れる方
【歓迎スキル/経験】
・エンジニアやデザイナーとしての実務経験
・WEBディレクターチームのリーダーとしてメンバーマネジメントができる方(年数、規模、役職の有無は不問)
【求める人物像】
・積極的にコミュニケーションが取れる方
・自発的な行動ができる方
・不明な点、疑問点は自ら調べ、解決する推進力のある方
・新しい技術に対する興味関心が高く、意欲的に最新の情報をキャッチアップしている方
・調査や開発支援(CI環境の構築・サポート等)に抵抗がない方
|
勤務地 |
東京都中央区勝どき 最寄駅:都営大江戸線 勝どき駅から徒歩4分
東京メトロ日比谷線 築地駅から徒歩12分 |
給与・報酬 |
想定年収430万円〜560万円 特記事項:月給制
※経験、能力、年齢を考慮の上優遇いたします。
見込み残業45時間を含む 超過分は別途支給
賞与:年2回(6月、12月)
|
就業時間 |
特記事項:フレックスタイム
※コアタイム無
※1日の所定労働時間 7時間30分
※季節・職種、職場および就業規則の事情によって前項によらず別の定めをすることがある。
|
休暇・休日 |
・年間休日130日
※土曜日、日曜日、国民の休日、年末年始及び夏季休日
・年次有給休暇
※入社時に10日付与、以降1年毎に入社からの勤続年数に応じて付与
・特別休暇
※慶弔休暇、生理休暇、出産休暇、公傷休暇、看護休暇、介護休暇、エンタメ休暇、裁判員休暇、等
年間休日日数130日
|
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:あり 対策:禁煙 特記事項:喫煙専用室設置
|
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |