企業名 |
株式会社アイスタイル |
職種 |
システムエンジニア(Web)
、 プログラマー(Web)
、 プログラマー(その他)
、 システムエンジニア(その他)
|
試用期間 |
3ヶ月 短縮または延長される場合があります 。
※条件面の変更は無し、一部特別休暇使用不可
|
業務内容 |
【具体的な仕事内容】
・新機能の開発
・PMやデザイナー、サーバサイドエンジニアと連携したチーム開発
・非技術部門との仕様策定・調整
・ユーザーを中心に据え、エンジニアリング視点から改善点の分析/検討/実施
・チームメンバーとの相互コードレビュー
・品質改善
・新技術の調査・検証と提案
【開発環境】
▼Androidの場合:
・言語:Kotlin, Java
・主要ライブラリ:RxJava2, Retrofit, OkHttp, Picasso, Orma, Dagger, PermissionsDispatcher, Mockito, Robolectric など
▼iOSと共通
・設計:Clean Architecture、MVVM
・ソースコード管理:Git、GitHub
・プロジェクト管理:JIRA
・チャットツール:Slack
・情報共有:Confluence
・CI環境:CircleCI
【求人の魅力】
▼サービスへの関わり
企画段階からミーティングに参加し、エンジニア目線での提案を行っています。また、エンジニア側で先行して調査・検証した機能を企画側に提案してアプリに導入することもあります。
▼開発メンバーの裁量
設計やライブラリ、言語などについては、都度求められる環境や条件に応じてチームで相談しながら選定を行っています。開発ツールなどの個人の環境は、各自の責任で好きなものを使うことができます。
▼コード品質向上のための取り組み
コードレビューや、社内勉強会などを行って設計手法の説明などを行っています。
また、コードレビューにおいては単純にいい悪いではなく、「どうしていいのか悪いのか」、「デファクトやトレンドではどうなのか」といった成長を意識したコメントをやり取りすることも多いです。
▼テストの実施度
既存プロジェクトによってはテストコードがないものもありますが、改善のために徐々に導入しています。
▼ワークフローの整備
基本、全てのコードをバージョン管理ツールで管理しています。
各メンバーが実装したコードのマージは Pull Request ベースで行われます。
▼オープンな情報共有
定期的に社内勉強会を開催したり、Slackによる情報共有や議論の文化が根づいています。#git、#ios、#android など各種トピックごとのチャンネルが充実しています。
▼メンバーの多様性
開発メンバーの新卒採用を実施しています。
▼技術カルチャー
新規開発ではいろんな言語やアーキテクチャの導入なども積極的に行っています。Clean Architecture のような設計手法を取り入れたり、新しいライブラリを利用したりと問題解決のためにいろんなものにチャレンジしています。
|
応募条件 |
【応募資格(必須)】
・JavaまたはKotlinでのネイティブアプリケーション開発経験
・基本的な設計技法、オブジェクト志向の概念理解
【応募資格(歓迎)】
・Clean Architecture、MVVMに基づいた開発経験
・ユニットテスト・UIテスト自動化の経験
・オープンソースソフトウェアコミュニティでの活動経験
・Pull Request 機能を用いたチーム開発経験
【求める人物像】
・アプリやインターネットが好きで、ITの可能性を信じている方
・新しい知識、技術を貪欲に吸収する意欲のある方
|
勤務地 |
東京都港区赤坂 最寄駅:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分
東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩4分
|
給与・報酬 |
想定月収25.7143万円〜 特記事項:※月給には45時間相当分のみなし時間外手当(45時間/66,886円~)が含まれており、45時間相当分を超えた場合は超過分を支給致します。
※経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします。
賞与:会社業績、勤務成績を勘案の上、支給額を定める
昇給・降給:考課等の結果により会社が必要と認めるときに行う
※10月16日~4月1日入社者:初回賞与支給8月
※4月16日~10月1日入社者:初回賞与支給2月
|
就業時間 |
09:00〜18:00 休憩時間:始業時刻から終業時刻のうち1時間 特記事項:【フレックスタイム制】
・始業9:00終業18:00を基本とし、標準労働時間8時間とする
・フレキシブルタイム:5:00~22:00
・所定外労働の有無:有
|
休暇・休日 |
土、日、祝日、年末年始
年次有給休暇:入社日より最大10日付与(初年度)
特別休暇:夏季休暇、アニバーサリー休暇、慶弔休暇、産前産後/育児休暇、子の看護休暇、介護休暇、災害休暇、ボランティア活動休暇、裁判員制度休暇など
|
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 交通費:実費精算(上限月5万円) 特記事項:社員持株制度、慶弔見舞金制度、社内割引制度、各種表彰制度、部活動支援制度など
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:なし
|
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |