業務内容 |
■部門ミッション
・あらゆるデータを活用し、グループ利益を最大化すること
※データや分析技術を最大限活用しながら、ビジネスインパクトを出すことに主眼を置いています
■業務概要
同社が運営する日本最大級の医療従事者ポータルサイトにおいて、データサイエンティストと共に、サイト運用・ダッシュボード作成、単発分析等の業務全般をご担当いただきます。なお、データサイエンティストは主要な事業を一人一事業ずつ担当する為、データアナリストとしては複数事業に携わっていただきます。
■業務詳細
・データサイエンティスト作成のバッチ・ツールの運用
・サイト上のバナー表示実績に関するダッシュボード作成・モニタリング・問い合わせ対応
・サイト上のバナー単価の更新
・各種サービスにおける単発分析
※医療分野の専門知識や経験は問いません。
※集計業務は、複雑なものだけでなく簡易なもの(更新・運用)も含めて多岐にわたります。
■開発環境
・言語:Python3.x,SQL,Shell Script
・DB:BigQuery,PostgresSQL,Oracle Datebase
・統計手法:機械学習(scikit-learn,LightGBM),数理計画法,遺伝的アルゴリズム,多腕パンディットアルゴリズム等
・インフラ:PC(windows/Mac希望に応じて)オンプレミスサーバー,AWS
・コード管理:GitLab
・その他:slack,JIRA,G Suite
■組織体制
部門は2015年誕生し、現在は10名(中途、新卒含め)のメンバーが在籍しています。中途入社のバックグラウンドは様々で、前職業界も多種多様です(金融、コンサル、Sierなど)その為、得意とする領域も異なり、企画が得意なメンバーもいれば、統計解析、エンジニアリングを得意するメンバーもいて、チームで総合力を高めあっている状況です。また部門名での技術勉強会やkaggle参加テーマを議論しあいながら日々自己研鑽をしている環境です。
|