企業名 |
株式会社テクノモバイル |
職種 |
Webディレクター(Web)
|
雇用形態 |
正社員
|
業務内容 |
【仕事内容】
クライアントの想像を超える、提案を。
▼プロジェクトの進行・クオリティ管理
現在コンペの勝率はなんと5割。
企画力と分析力、デザインスキルで圧倒していますが、本音ではまだまだやれるはず、と思っています。
ヒアリング、課題発見から提案、制作中の進行管理をお願いします。
▼チームディレクション
クリエイティブチームでは、勢いのあるデザイナーたちが日々研鑽を積んでおります。
メンバーのスキル底上げのみならず、拡大に向けたチームビルディングにも参加いただきたいです。
「スゴいものを作る。そして世に送り出す。」
これがわたしたちテクノモバイルの企業理念です。
私たちは
・計画性のない締め切りだらけの仕事
・目の前の案件をただひたすら消化するだけ
・ただクライアントに言われたものをその通りに作る
そんな言われ仕事はしません!
「みずからが感動できるクリエイティブ」を行動指針に、ときにはお客さまと激しい議論を交わしながら、
画面の先にいるユーザーに・・・
正しく情報を伝えられて・・・
しっかり心に刺さる!
そんなデザインができる環境をお約束します。
ぜひ、「全員がわくわくする」そんなチーム作りをお願いします!
【この仕事で得られるもの】
・南青山の新しいオフィス
・自由な環境と社風、なんでもチャレンジできます。裁量を求めるならウチへ!
・貪欲に「最高のクリエイティブ」を求めるタレント性のある同僚たち
・大規模案件を始めとするトップクラスの制作ノウハウ
・様々な方向にヒアリング出来る環境
【クリエイティブチーム独自の活動】
自身のスキルアップの為、以下は業務時間中の活動が許されています。
▼勉強会/隔週
世界第1位の広告代理店グループの日本代表取締役社長を務めた顧問を迎え入れ、活動の一環であるシンクダイアリーでは「新鮮な情報のキャッチアップ→共有→発展的思考、ディスカッション」という流れを繰り返すことにより、チーム全体で技術的なスキルアップだけでなく、クリエイターに必要なひらめきを生む感覚を身に着けることを目的としています。
▼ランチMTG/毎週水曜日
表参道、渋谷、原宿で開催される展示会などに足を運びます。
回によってテーマは様々で、帰りにランチを食べながらディスカッションします。チームのインスタグラムに活動記録を残しています。
▼部活動/不定期
「Webデザインには直結しないものの気になっている新しい技術に触れてみたい」という声から活動が始まりました。
→過去の例:ドローン操縦/空撮練習/動画制作/ポートレート撮影/AdobeCCのなかで普段使用しないアプリケーションを使ってみる等
管理ID:DCG0013
|
応募条件 |
【求める経験・能力・スキル】
・同職種または同業界での実務経験2年以上
【歓迎スキル】
・HTML5などの動的なサイト制作の経験
・編集、ライティングの経験
・企画提案、プレゼン経験
・Photoshop、Illustratorの操作ができること
【人物像】
・感性、個性を活かし今できる最大限のクリエイティビティを発揮したい方
・スキルアップ、キャリアアップを望まれる方
・コミュニケーションを大事にできる方
・おもしろいサイト、モノを創りたい方
【こんな方にご活躍頂けます!】
・HTML5やJSを使った動的なサイト制作の経験
・フロントエンド(HTML / CSS / JS)に関する知識および経験
・CMS構築(WordPress,他)経験
・UI / UXデザイナーとしての経験および知識
・ディレクション経験
・エンジニアと協業して今までにないものを作りたい方
→社員の8割近くがエンジニア。
制作会社ではできないことにも挑戦できる環境です。
・大手クライアントの案件に携わりたい方
・感性、個性を活かし今できる最大限のクリエイティビティを発揮したい方
・おもしろいサイト、モノを創りたい方
・スキルアップ、キャリアアップを望まれる方
→なにより「自由」なチームです。
新技術導入など、やりたいことは何でもやってください。
Mashup Awardsで6年連続受賞のスーパーエンジニアたちも在籍。
|
勤務地 |
東京都港区南青山 最寄駅:各線 渋谷駅から徒歩9分
東京メトロ各線 表参道駅から徒歩9分 |
給与・報酬 |
想定年収450万円〜600万円 特記事項:※ご経験や能力を考慮し、当社規定により決定致します。
・昇給/年2回の評価面談による
・賞与/会社業績による
|
就業時間 |
09:30〜18:30
|
休暇・休日 |
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・有給休暇(初年度10日)
・夏季休暇(7~9月の間でお好きな3日間)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・アニバーサリー休暇
・産前・産後・育児休暇(男性・女性共に取得/復帰実績有り)
・介護休暇
※年間休日120日以上(2019年実績:125日)
※平均有給消化日数11.5日
|
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 諸手当:・通勤手当(上限月3万円まで)
・近隣住宅通勤手当(3万円/月)※規定有り
・勤続住宅通勤手当(5万円/月)※規定有り
・資格取得手当(5年間で最大100万円の支給)
・役職手当(1~5万円) 特記事項:・社員紹介制度(10~30万円)
・タダメシ会(隔月1回開催)
・部内懇親会費用補助
・懇親会/歓迎会費用補助
・ノー残業デー(月3回)
・社員総会(年1回)
・服装/髪型自由
・社内にフリースペース有り
・勉強会(隔月1回開催)
・スマートフォン機種変更補助有り
・デザインオフィス
・USEN放送設置
・貸出図書有り
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:なし
|
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 その他特別制度あり |