企業名 |
株式会社ランド・ホー |
職種 |
プランナー_新規企画(コンシューマーゲーム)
、 プランナー_運営(コンシューマーゲーム)
、 プランナー_新規企画(ソーシャルゲーム)
、 プランナー_運営(ソーシャルゲーム)
|
試用期間 |
6カ月
|
業務内容 |
【業務内容】
・スマートフォン/家庭用/アーケードなどのゲーム企画開発業務
・スマートフォン向けゲームの運用業務
【部署概要】
お客様やユーザーの「楽しい」を具現化する
【募集理由】
お客様のニーズの増加に伴い、新たな力が必要になってきています。
・新規プロジェクトの立ち上げのための推進力
・安定した運営力の強化
・若手の育成など社内の力のボトムアップ
管理ID:DG0025
|
応募条件 |
【必須のスキル・経験】
・企画提案書の作成、プレゼンスキル
・仕様書作成のスキル(Officeを使用した業務経験)
・スマートフォン向けゲームの開発経験、若しくは、スマートフォン向けゲームの運営経験
・ゲーム業界3年以上の経験者
【歓迎するスキル・経験】
・GDD作成経験
・ゲーム全体のUX設計経験
・ゲームバランス調整経験
・KPI分析経験、及びマイニングスキル
・家庭用/アーケードゲームの開発経験
【求める人材像】
・ロジカルな思考
・発想力と分析力
・決断力と責任感
【提出作品】
・直近1年以内の作成したゲーム企画書
|
勤務地 |
東京都東京都大田区西蒲田8-4-4 岸・東海ビル4F 最寄駅:各線 蒲田駅から徒歩3分 |
給与・報酬 |
特記事項:※経験・能力および前職を考慮
昇給:年1回
|
就業時間 |
10:00〜19:00 コアタイム:10:00〜17:00 特記事項:フレックスタイム制
※試用期間終了後は裁量労働制
(1日のみなし労働時間:8時間)
|
休暇・休日 |
完全週休2日制(土・日)、祝日
年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
その他特別休暇(産休・育休取得実績あり)
|
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 交通費:月額上限5万円まで支給 諸手当:住宅手当
スペシャリスト手当
家族手当 特記事項:各種社会保険完備(試用期間中も加入)
福利厚生リロ倶楽部加入
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:あり 対策:禁煙 特記事項:なし
|
推薦ポイント |
【部長のコメント】
僕たち「企画部」のお仕事はお客様(クライアント)の「楽しい」を具現化する事です。
様々なお客様と一緒にお仕事をするので、様々な視点から物事をとらえ、柔軟性のある提案が出来るような部を目指しています。
「楽しい」を具現化する為に、僕たちは常に新しい体験を積むようにしています。
ゲームの知識や経験はもちろん、休日に行った場所、体験した事、食べた物…そう言った情報も気軽に交換して、メンバーの情報アンテナを広げていく様にしています。
部長の僕も、休日には様々な体験をして、率先して新しい刺激を受けるようにしています。
ゲーム、運動(筋トレ、ボルダリング)、スキューバダイビング、スノーボード、スケボー、ペット、ミニ四駆、
旅行(国内外)、お酒、料理…等々。
趣味の話から新しい企画が生まれる事もあるので、どれかに引っかかる人がいれば是非エントリーしてみてください。
企画部のメンバーは、若手からベテランまでそろっていて、共通しているのは「ゲームを作りたい!」という熱い想いです。
そんなメンバーが集まるランドホーは、沢山のクライアントとお仕事をするので、本当に様々なゲーム開発に携われます!
(逆に、大作ゲームの開発に携わりたい、という思いが強いと、ランドホーとは合わないかもしれません…)
今はスマフォメインの開発運用が多いですが、コンシューマゲーム開発も経験できる職場です。
自ら動き、提案し、楽しいを具現化する熱意を持っているアナタ!
僕たちと一緒にお仕事をしてみませんか?
|