企業名 |
株式会社揚羽 |
職種 |
フロントエンドエンジニア(Web)
|
業務内容 |
【やっていただきたいこと】
新規構築案件をメインに対応いただきます。
【業務内容】
・HTML/CSSの構築
・Sass(SCSS)やBEMを用いたコード記述
・各種JSライブラリによる表現の実装
・CanvasやWebGLを用いたリッチな表現の実装
・WordPressやMTといったCMSのカスタマイズ構築
【対応案件】
・業界大手企業の採用サイトや、コーポレートサイトなどのブランディングに関わるサイト、パララックスやアニメーションを用いた動きがあるサイトも多数!
・販促系のコーポレートサイト、ECサイト
【案件に関わるプロジェクト体制の例】
<会社紹介映像+採用ブランディングサイトで受注した場合>
顧客折衷(フロント):営業プロデューサー
WEB制作ディレクション:WEBディレクター
WEBデザイン:WEBデザイナー
コーディング:コーダー
コピーライティング:ライター
校正:パートナー校正会社(外部)
スチール、映像撮影:パートナーカメラマン(外部)
映像ディレクション:映像ディレクター
【仕事の楽しいこと、メリット】
・クライアントの業種業態の幅が広くと規模の大きいため、やりがいがある
・パララックスを用いたサイトも多く、デザイン性が高いサイト構築のスキルを広げられる
・直クライアントで仕事ができるので、コミュニケーションロスがない
・企画やテクニカルな設計段階からもプロジェクトに関わっていくことができる
【大変なこと】
・業務になれたらチームを率いていただく
・案件が多いので、ある程度忙しい
・制作メンバーであってもビジネスの理解が求めらる
【こんな方におすすめです】
・デザイン性が高いサイト構築のスキルを身に着けたい方
・自ら考え、柔軟に対応できる方
・問題を見つけ、自ら解決までできる方
・新しいアイディアやアウトプットへこだわりがある方
|
応募条件 |
【必須スキル・ご経験】
・HTML5 / CSS3 を用いた実務経験
・HTML5/CSS3/JAVAScriptがかける方
・ビジネス理解をしたいという志向がある
【歓迎するスキル・知識】
・JavaScript を用いた実務経験
・Vue.jsや、three.jsほか、webGLの経験
・Sass(SCSS)などのCSSメタ言語に関する知識
・Git によるバージョン管理経験
・PHP/MySQLなど、プラスアルファがある方
・モーションに挑戦したり、新しい手法や技術の習得にいとまがない
【マッチする人物像】
・勉強家でこだわりが強い
・スキルを伸ばしたい
・色々な幅の案件にかかわりたいがしたい
揚羽では、制作メンバーであってもお客様のビジネスを理解しようという志向を重視しています。ただ作業をするのではなく、お客様の課題解決のお手伝いをしているのだと考えてくれる方、大歓迎です!
|
勤務地 |
東京都中央区八丁堀 最寄駅:東京メトロ日比谷線 八丁堀駅から徒歩2分
都営地下鉄浅草線 宝町駅から徒歩5分
※週4リモート可 |
給与・報酬 |
想定月収28万円〜45万円
|
就業時間 |
10:00〜19:00 特記事項:裁量労働制(1日8時間、労働基準時間10:00~19:00)
|
休暇・休日 |
全週休2日制(土・日) 祝日、GW、夏季、冬季、年末年始、慶弔、有給、産前産後、育児
|
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災 諸手当:創業地住宅手当 特記事項:【福利厚生】
・介護休暇制度
・iPhone・PCなど各種必要機器の貸与
・社外セミナーへの参加奨励制度
・図書購入奨励制度
・課題図書
- 新人から役員に至るまで、時期や立場に応じて求められる知識や能力を身に付けるのに相応しい推薦図書を会社が購入。職種と評価グレードに応じ、読書を課しています。
・サンクスカード
- 日頃いえない「ありがとう」の気持ちをカードに書いて共有する文化。毎週月曜日に開催する朝会で、前週に集まったサンクスカードを全社に共有します。
・誕生日カード
- 誕生日のメンバーのために、社員がメッセージカードを書く文化。毎週月曜日に開催する朝会で、その週の誕生日カードをメンバーにプレゼントします。
・揚羽図鑑
- 毎年、社員が図鑑形式でプロフィールをまとめています。Webページを自ら作成します。社員の人となりを知り、親近感を持ってもらうためのツールです。
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:なし
|
こだわり条件 |
社会保険完備 女性が活躍 住宅手当 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 |