企業名 |
株式会社揚羽 |
職種 |
Webディレクター(Web)
|
雇用形態 |
正社員
|
業務内容 |
【やっていただきたいこと】
営業とともに、顧客に訪問して、課題のヒアリング、企画立てやプレゼンなどの上流設計から関わり、新規サイト構築のディレクションをメインに対応いただきます。
社内外の制作陣とやりとりしながら、1名あたり、平行して5案件程度の案件を進めていただきます。
・企画立案(コンセプト、クリエイティブの提案)のサポート
・コンセプトメイキング
・新規WEBサイト制作の工数計算、見積作成
・与件定義、仕様確定
・サイトマップ作成・WF作成
・コピーメイキング、ディレクション
・デザインチェック、指示出し
・動作確認
・WEB制作進行管理
・顧客折衷
・制作打ち合わせ
これらの業務に慣れていただいたあと、3~5名程度で構成されるチームのリーダーをお任せしたいと考えています。
▼案件に関わるプロジェクト体制の例
<会社紹介映像+採用ブランディングサイトで受注した場合>
・顧客折衷(フロント):営業プロデューサー
・WEB制作ディレクション:WEBディレクター
・WEBデザイン:WEBデザイナー
・コーディング:コーダー
・コピーライティング:ライター
・校正:パートナー校正会社(外部)
・スチール、映像撮影:パートナーカメラマン(外部)
・映像ディレクション:映像ディレクター
▼主な使用言語
お客様のご要望によってスタティックでの構築だけではなく、WordpressなどのCMSを利用した構築も行います。
・HTML5・CSS3・Javascript・php
▼仕事の楽しいこと、メリット
・コーポレート/採用/ブランドなどブランディング中心のサイト構築の経験値が積める
・顧客が大手企業であるため、他制作会社ではできない提案ができる
・ブランディング目的のサイトが多く、動きがあるサイトの提案ができる
・コンセプト設計や、コピー提案などのブランディングに関わるスキルを広げられる
▼大変なこと
・顧客との直取引だからこその、顧客と合意形成を得る必要がある
・営業プロデューサーに若手が多い分、提案フェーズ~コンセプト策定・情報設計に関わる必要がある
・同時並行の大型案件が多い分、マルチタスクが求められる
▼こんな方におすすめです
・これまでの経験を生かしつつ、ブランディング関連のスキルの幅を広げていきたい
・マーケティングの更に上流である”ブランディング”の提案をしてみたい
・コンセプト設計や提案をやってみたい
・大手企業のサイト構築の経験をつんでみたい
・チームマネジメントの経験をつんでみたい
管理ID:DCG0013
|
応募条件 |
【必須スキル・経験】
・Webのディレクションのご経験5年以上
・新規構築経験
・メンバーのマネジメント経験
【歓迎スキル・経験】
・チームマネジメント経験
・コピーライティング経験
・採用/Co案件経験
・得意分野がある
(システム開発、CMS経験など)
・コンセプトメイクの経験
・取材/撮影など素材をつくるところから
・プロジェクトマネジメント経験
【求める人物像】
・チームを率いる人の好さ
・後輩育成の能力
・逆境で燃えるタイプ
・理性的な行動がとれる
|
勤務地 |
東京都中央区八丁堀 最寄駅:東京メトロ日比谷線 八丁堀駅から徒歩2分
都営浅草線 宝町駅から徒歩5分 |
給与・報酬 |
想定月収26万円〜75万円 特記事項:【想定給与】
メンバー・リーダー:月給26~50万円程度
マネージャー・部長クラス:月給50~75万円程度
|
就業時間 |
10:00〜19:00 特記事項:裁量労働制(1日8時間、労働基準時間10:00~19:00)
|
休暇・休日 |
完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏季、年末年始、慶弔、有給
|
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 諸手当:・映画鑑賞・芸術鑑賞手当
・創業地住宅手当 特記事項:・iphone・PC貸与(MacもしくはWindows)
・社員旅行
・育児・産前産後介護休暇制度
・社外セミナーへの参加奨励制度
・各種資格取得奨励制度
・図書購入奨励制度
・懇親会無料制度
・誕生日早帰り制度
【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策:なし
|
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |